プロフィール
ペス•ジョニー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:88860
QRコード
▼ ふざけてると思いませんか?
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
土曜日チョニーさんの日記にあったように4人でアジングに行きました(^^)
が!
夜勤明けの寝不足!
寒さによる眠気
かじかむ手
これにより中盤以降集中力の欠片もなくCQCの威力を見せつけられ心をばっきばきのべっきべきにへし折られリベンジを誓うと共にとーさくさんのログにあったレガーメの竿の購入を検討しつつ車に戻るとそこには
目を疑う光景が!
そう車の左右の斜め後ろにゴミをおかれているではありませんか!
そのごみは明らかに餌師の方のごみ!
撒き餌にジャンボ!
そこで餌釣りをしてたのは記憶が確かならおじさんとあとは30代らしき夫婦、、、、
この人たちだと思われます。
一昔前はルアーマンは常識がない!
ゴミを捨てて帰る!
等と言われていました!
ですがどうでしょう?
自分は参加出来てないですがルアーフィッシングに興じてる方たちは定期的に釣り場の清掃をしています。
餌師の方たちが清掃活動を全くしないとは言いませんが明らかに餌師の方のごみが増えてきてると感じます!
釣り針に餌の箱に撒き餌の袋
なんか悲しくなりますね。
皆さんはどう感じますか?
Android携帯からの投稿
- 2015年6月8日
- コメント(7)
コメントを見る
ペス•ジョニーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント