プロフィール

姫路湾奥戦隊(姫戦)

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:9014

QRコード

淡路島釣行!!

  • ジャンル:日記/一般
8月18~19日にかけて淡路島にソル友のカリさんとムスカ少佐といってきました。
まずは地元で腹ごしらえをし明石大橋を渡り津名港へ到着、何人か釣りをしている人がいたのでとりあえず淡路一発目はここからスタートです。
最初は外側にキャストしていましたが反応無しなので、近くに橋の明かりがありポイントを明暗にチェンジン・・・・・・
しかし反応が有りません。

途中移動しながら河川の明暗を狙うも全然反応がありません。

また場所を移動して今度は由良の方へ、そこはイワシのパラダイスが・・・

かなり期待大でキャストを繰り返すもし、イワシが群れているだけでシーバスの反応は無く場所移動することに。・・・残念(>0<)


夜通し釣りをしていたのと運転でエネルギー切れになり1時間ほど仮眠をし朝マズメにそなえます。
1時間の仮眠完全復活です。

ショアジギロッドとシーバスロッドを用意し朝マズメにそなえます。
程なくイワシのナブラが発生、みんなで一斉に投げ込みます。
イワシの量が半端有りません、何度もナブラが発生するもナブラには青物およびシーバスがついていないらしく無反応状態が続きます。


海の中の黒い部分がイワシです。

そこからムスカ少佐とカリさんがイワシ狙いにチェンジ、見事イワシをゲットです。


イワシカラーのルアーでイワシを釣って本当はimaのグラスパーでイワシの物持ち写真の予定が挟めなくてあえなく断念(>。<)

私は、冷音で底から探って途中でフォールを入れた時にやっと当たりが来てくれました。42cm位のツバスをなんとかゲット

結局この一本で終了でしたが、かなりベイトの数は多く釣りをするポイントも沢山あるみたいなので又みんなで行って楽しむのもいいな~と思います(^0^)

コメントを見る