プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:250394
▼ 星に願いを!干潟のランカー!
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
この潮回りに賭けてました。
サイズを出すにはここしかないと。
最近の干潟釣行で掴みつつある、スジ。
行き着くところで迎え撃つ準備は万全。
後は、浸かるだけ。
アクアラインを渡り、到着すると・・・・
爆風!!!!
釣りにならん・・・・
てことで、そこから逆戻り。
湾奥シャローで掴み取る!
潮位は下げ8分。
無駄にアクアを渡った分、時間をロスト。
目指すは、ランカー1本のみ。(いや、釣れるだけ欲しい)
もう、かなり下げきっているシャロー。
でも、流れはしっかりと発生している。
そんなシャローをコモモで攻める。
いきなり60UPをかけるも雑に扱いフックアウト。
そして、ブレイク寄りでセイゴの連発。
たまにフッコも掛かるが、表層系はセイゴに支配されている模様。
去年の自分ならこの場所で粘って良型を狙うかもしれない。
しかし、今年の自分は違う。
セイゴ、フッコの連発の誘惑にいとも簡単に打ち勝つことが出来た。
目指すはランカー。
時々、夜空に光る流れ星に願いをかけて。
ランカー釣れますように・・・・
そして、願いはかなった。
潮が緩みかけたその時、潮目が2つに割れ進入することが出来ない位置にある瀬がはっきりと見える。
今日は表層系はセイゴに支配されているので、狙うはボトム。
ピース80をデットスローで流れに乗せ、瀬に向けてドリフトさせる。
ボトムすれすれにエッジをなめるように泳がす。
瀬に差し掛かったその時。
ドスン!!!!
根掛かりかと思うくらい、重いバイト。
久しぶりに、ロッドがきしむ。
慎重になりすぎな位にドラグ調整しながらやさしく扱う。
ライトすら点けずに。
そして、いつもより慎重にランディング。
それは、まぎれもなくランカー。
頭を見た時はイッたかと思った。
久しぶりのブツ持ち。
もういっちょ!
干潟のランカー捕獲は今までで初めて。
ようやく見えてきた、干潟の魚。
でも、浸かれば浸かるほど奥深さを思い知らされる干潟。
まだまだどっぷりとハマって行きそうな予感。
やっぱり干潟は最高です!
- 2011年11月27日
- コメント(13)
コメントを見る
紺野史朗 (シロー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント