カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:177713

QRコード

タグ

タグは未登録です。

シーバスFILE16

  • ジャンル:釣行記
突然ですが、 



Hi-STANDARD



僕の青春が、帰ってきました!!



2000年、千葉で行われた「AIR JAM 2000」を最後に活動を休止しており、もう復活は無いものかと思っていましたが・・・


昨年9月に横浜で開催された「AIR JAM 2011」に実に、11年ぶりとなるライブが行われ、復活したんです!!


LIVE  at  AIR  JAM  2011


まだ、見ていませんが、めちゃくちゃ楽しみにしています!!


興奮して、ついつい押し入れに、しまっておいたBassをひっぱりだして演奏してみたりして(笑)




サマ~オフ、ラブ♪サマ~オフ、ラブ♪サマ~オフ、ラブ♪OH、イエ~♪


あーバンドしてー!!ドラムとギターできる方、メンバー募集中です(笑)


とまぁ、話しは変わって、24日の夜、T・F・C構成員の一人、Y氏と伴に県南にシーバシングしてきました。


本当の所、メバルをメインに考えていましたが、前日の雨の影響もあって、状況的にシーバスに分があると思い、タックル一式を車に積み、県南にGO!!


Y氏・・・職場の同僚いわく、生粋の雨男の事。


メバルのポイントに到着。


待ってましたとばかりに、ものの数分で、雨が降り出し



この笑顔(笑)




さ・さすがです(汗)


できれば、梅雨季にお願いします。


さて、ストラップはテルテル坊主のY氏はNEWロッド(月下美人)に入魂すべく、竿を振る!


振る!






雨も降る!(爆)



振る!!



ヒット~!!(●^o^●)



少々、小振りではありますが、メバルとカサゴをキャッチできました。


僕も




なんとかキープサイズをゲット!!


なかには、こんなサイズも・・・(笑)





雨足も強まり、メバルに見切りをつけ、シーバスにシフト。


満潮からの下げ。流れも出ており、なかなかの雰囲気です。


とりあえず、ミノーで探るが反応無し・・・んならば!とデーモン(エバーグリーン)にラインを通し、その一投目!


ガっ!!ダバダバダバァ~!!




こんなん釣れましたけど!!



久しぶりのシーバスです!!


その2投目!!


ゴっ!!グぃ!グイ~!!



サイズアップ!!


ここで、ルアーチェンジ!頼れるペンシルNO、1のブルースコードslim(マリア)


飛距離を生かして、超遠投!!



とぉーくで、ダバダバ~ン!!




またまた、サイズアップ!!



ある程度、回復している個体なので、なかなかの力強いファイトで、楽しませてくれました!!





これから、稚鮎やコノシロの大規模な河川侵入によって、更に状況は良くなってくると思われます。


春の兆し・・・ハイシーズンはすぐ、そこ!かもしれませんね(●^o^●)


それじゃ、また来週!


see you next...。



コメントを見る