プロフィール
白井 誠(た~る)
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 月歩
- ハルシオンシステム
- 浜名湖
- シーバス
- キビレ
- XESTA
- 月歩
- ERロッドホルダー
- 月虫
- 月虫SR
- 月虫SR
- 飛豚prop
- 月虫66SR
- 三河湾
- 月虫55
- クロソイ
- gozzo12
- ペニーサック99
- チキチータbaby
- 女肌
- Rearth
- GM
- タピオス
- 大阪フィッシングショー
- クロダイ
- 月虫66
- BLACKSTAR83
- BAHAMUT
- 極寒
- 月虫66(浮)
- ランディングネット
- イシグロ オリカラ
- Nシコ96
- 月虫77
- スナメリ
- 海上保安庁
- ペニーサック
- アームガード
- FAC-1500
- 太田川
- タピオス
- コチ
- SW WBF アルゴス
- 豊川
- スティングレーシャフト
- ユーティリティスモールバック
- ペニーサック99サスペンド
- MANI
- ニコデザイン
- バンビーノ
- ニコバイブ
- halshico
- カツオ
- 飛豚ノイジー
- Rexxt
- Bavora
- ニコデザイン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:227160
QRコード
▼ タピオス&飛豚&SR(疲れた編)その1
さて9月7日土曜日夜、浜名湖に入水しました。
今回は久々の釣り仲間1名との入水です。
時間は19:30~23:30までです。
仲間は先に入り、ショートバイト&チーバスみたいな感じになってました。
合流してポイントの説明、水温等の説明をして釣り開始です。
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
当たりが皆無です。
自分のピンスポットに狙う所に潮目が出来ずに苦戦です。
後は水深による水温変化。
ここだろうと思う所で月虫66SRを試すも反応ありません。
タピオスでボトム付近を丹念に探ってくると

タピオスマイワシ
約40cmのキビレ
その後は当たりがほとんどない中釣り仲間が

コチ
こんな所にもいるんだね~と色々話しながら空を見ると雨雲&雷が接近していたので終了としました。
その2につづく。
- 2013年9月10日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント