プロフィール
ガッシュ
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:59994
▼ 横着者の塩抜き
- ジャンル:日記/一般
昨日はさすがに疲れて早めに就寝
リールはラインをスプールから巻き取って軽く
水シャワーして拭き取ったらCRCだけで済ませました
さて今日になってさー塩抜きすっかと考えていたら
頭に電球マークが出ました
巻き取ったスプールはナイロンラインの幅が広い
タイプだったんで
こりゃ行けるかもしれませんと
巻き終わりに輪ゴムを結び
外れないように二重にスプールに止めて
いざとあるマシーンの前へ
電源を入れ
戦略ボタンを選ぶ
洗い→すすぎ
そうです洗濯機です
スタートボタンを押し
水が溜まった所でブツを投入
大量の真水が渦となり
無用な塩分を溶かしだしてくれる
スプールは上へ下へ右へ左へ
ある時は回転し効率良くラインスプールの中へと
真水を通してくれる
脱水が始まる前に1回の洗いで取り出し
リールに巻き取った
巻き取る際にタオルで余分な水分を
拭き取る事を忘れずに
良いんじゃないかこの方法!?
追記:全自動洗濯機にたまった水は再度スイッチ入れて
今度は
脱水コースだけにしてスタートすれば中の水は排出されます。
ななめドラム式はスプール割れるかも知れませんのでご注意を!
リールはラインをスプールから巻き取って軽く
水シャワーして拭き取ったらCRCだけで済ませました
さて今日になってさー塩抜きすっかと考えていたら
頭に電球マークが出ました
巻き取ったスプールはナイロンラインの幅が広い
タイプだったんで
こりゃ行けるかもしれませんと
巻き終わりに輪ゴムを結び
外れないように二重にスプールに止めて
いざとあるマシーンの前へ
電源を入れ
戦略ボタンを選ぶ
洗い→すすぎ
そうです洗濯機です
スタートボタンを押し
水が溜まった所でブツを投入
大量の真水が渦となり
無用な塩分を溶かしだしてくれる
スプールは上へ下へ右へ左へ
ある時は回転し効率良くラインスプールの中へと
真水を通してくれる
脱水が始まる前に1回の洗いで取り出し
リールに巻き取った
巻き取る際にタオルで余分な水分を
拭き取る事を忘れずに
良いんじゃないかこの方法!?
追記:全自動洗濯機にたまった水は再度スイッチ入れて
今度は
脱水コースだけにしてスタートすれば中の水は排出されます。
ななめドラム式はスプール割れるかも知れませんのでご注意を!
- 2013年11月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント