プロフィール
しょーすけ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:6863
- 総アクセス数:100958
QRコード
▼ 狙わないという狙い方
- ジャンル:釣行記
5月29日〜30日 大潮 水温 18.2°C
今回は夜8時頃からの釣行。
引きが良いポイントに早めに入ってゆっくり準備しながら転流のタイミングを待つことに、、、


まずはプラグでメバルの反応を見ます!
アタリはあるものの乗らない。反応はまだまだ薄いです。
流れがあまり無いので最近流行りのイモグラブにしても反応なし!!
やはりみちこみでは反応薄いポイントですねー
そんなこんなで流れが変わる時間!!ここは高松の潮止まり時間の約1時間前に流れが変わるポイント。
流れが変わるタイミングでヤツを狙います。
瀬戸内高級魚アコウです!!
7gフリーリグでまずスタート!!
一投目からゴン!!とアタリが!!!
フルキャストしたポイントなので遠い!!そして結構強い引き!!
根に突っ込もうとしてる??もしかして??
しかし途中から何か違う。パワフルにずっとゴンゴン引いてる、、、
もしかして、、、
マダイ!!
やはりこの方でしたか、、、
50cmを超えると良い引きしますねー
この後潮が強くなりシンカー10gにチェンジ!!
すると、、、ガッガッ!!
このあたりは、、、
またヤツの予感!!
結構突っ込むぞ!!!と思ったらフッと軽くなり残念ながら上げられませんでした、、、
しかし良い感じてタイの反応はあるようですが、、、僕はあくまでもアコウを狙っているのです、、、
そう思っていると、、、
ゴン!!このあたりは違うぞー
でも途中かなり軽い、、、、
これはやはり、、、
ガシラ!!!!
3.5インチのまあまあのボリュームを丸呑みしてました、
そろそろメバルかなー
メバルタックルにチェンジ!
プラグから、、
一投目から反応!!
そこから連チャン
最大28cm
潮に対してダウンでリトリーブしてるとアタリがよくありましたが、でかいのはライン先行でドリフトさせるとコンッと当たってきました。
やはりでかいほどナチュラルさが必要なのか??
そして反応薄くなったのでワームに、、、
安定です。
少し潮位が下がってきたのでスイミング系のワームで中層かボトムにかけてジグヘッドでながす作戦に!!
眠いなーと思ってたらいきなりゴン!!
結構引き強いです!!かけ上がりが急なので少々強引に上げているとまたフッと軽くなりました。
メバルタックルのためラインも細かったので切れた??と思ったらジグヘッドのフックが伸ばされてました、、、
おそらくタイでしょう、、、
アコウを狙うとタイが釣れて、タイを狙うと何も釣れない笑
しかしこないだから反応はあるけどキャッチ率が低い、、、課題ですね、、、、
朝は朝のポイントへ!!
しかしまたまたゴミ多くて心が折れたので帰宅いたしましたー
キープしたものは美味しく頂きました!!
タイはあえて狙わないという狙い方で良いんじゃないかとおもいます。
- 2022年6月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント