プロフィール

しょーすけ

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:69932

QRコード

歓喜貯金②

  • ジャンル:釣行記

219 中潮 水温8.8℃


歓喜貯金、、、


釣れてないのは釣れた時により多くの喜びを感じる事ができるから悪いことではない!!


かっこいいなーと思う愛媛の鱸釣師さんが「歓喜貯金」という言葉を使われててまさにそれだな!!と思い勝手に使わせて頂いておりますm(_ _)m




そうゆーわけでここの所、連続でホゲてまして、、、


ジャンプ1発でバラしたりボラのスレがかりにドキドキしたりしておりました、、、


1月釣れてたからか、麻痺してました、、、


スズキはそんな甘くない、、、


まぁでも地磯かサーフから釣りたい!!



そんな訳で、中潮から大潮の日。良く潮が動くので色々なポイントで釣りができる日です!


気合い入れて20時からスタート!!


まず初めのポイント!


良く流れてます!良さそうな流れだけどルアーが良い感じに泳いで終わり、、、


次のポイント!!


爆風に悩まされながらも良い流れに流すもこれまたルアーが良く泳いで終わり、、、


次のポイントもサーフの端から端までチェックするも良い運動になって終わり、、、


今回も、、、と思いながら次のポイントを目指しますが、ちょっと疲れが、、、


30分ほど仮眠して復活!!


次のポイントです!!


良い感じの潮目!


ここのポイントは色々な立ち位置て攻め方が変わるポイントです。


色々試しながらも無、、、


もちろん最近お気に入りのカゲロウやバーティス ブローウィンなど投げましたが無、、、


流れも弱まってきていよいよまたホゲるのか??そんな午前3


でっかいメバルでも来ないかなと表層漂う系のレクター111fをチョイス。


バチ意識のルアーですが揺らぐ動きにリアクションバイトしてしまい先日購入してしまったルアーです。


アップに投げ漂わせてると、、、


モゾっ!!


テンションゆるゆるなのでスラッグを取って優しく聞いてみるとお魚です!!


そこからファイト!!


良く引っ張ります。めちゃくちゃ大きくは、なさそうだが、、、??


しかしシモリがガチャガチャの地磯、、、


シモリの方へ行こうとしたので思わず強引に寄せます。


浮かして背びれが見えた瞬間


スポっ!



ぬぁ〜〜〜〜〜



午前3時の誰もいない地磯にいい歳したヤロウの情けない声がこだまします、、、


推定60あるなし!?!?


またばらした、、、


しかし落ち込んでる暇はありません



再び同じようにキャスト!!



するとバシュ!!という捕食音のみ頂きました。


バイトはあるから完全にルアーがマッチしている!?!?


次こそは!!


バシュ!!


グン!!


ヒット!!



今度は慎重に、、、、




上がってきたのは、、、


gxsxoo92j5ymog3u8tup_360_480-a73692ff.jpg



かなりかわいいセイゴくん!!



やったぜ〜〜〜〜


いい歳こいたおっさんの歓喜の声が午前3時の地磯にこだまします!!


こんな小さい魚一匹で、、、


しかし釣れてくれて感謝!!


優しくリリースして、同じサイズのルアーを試すもどうやら今日は控えめなアクションが良いみたいです。


ヒットルアーに戻すとバイトがでます。


しかしのらない!


おそらく同じサイズかな??


そうこうしていると流れが変わりその後は何も無くしゅうりょー




釣れない日々が続くとセイゴ一匹でも感動できる!!釣りは素晴らしい遊びだなと思いながら帰宅しました。


まさに歓喜貯金というお話です。


でもでっかいの釣りたい、、、

コメントを見る