プロフィール
モリメン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:11025
QRコード
▼ 買ったものは…
- ジャンル:釣り具インプレ
先日、井上友樹さんとしゃべった時に共感し、フロロカーボンをやめて最近は色々なナイロンリーダーを試している。
強度や擦れに対しては特に不満もなく、掛けたあとのクッション性はもちろんだけど、高テンション時(根掛かりした時とか)の強度はフロロより優れていると感じている。
今日買ってきたのは愛用者も多いバリバスVEPショックリーダー。
従来のナイロンリーダーの20倍の耐磨耗性能を誇り吸水による劣化も防ぐというリーダー。
そしてスナップに結ぶとき試しにダブルクリンチノットで結んでみると…ラインがちぢれない!!
このノットは強度には優れるものの、ちぢれやすくてあまり使わない。
でもVEPはちぢれない!このリーダーすげーかも!あとは実戦で確認します。
あと間違いなく1軍ルアーの仲間入りするであろう新製品もGET!
アピアさんのシンペン、「パンチライン」
流れや動きを感じられるヘッド形状と抜群のフォールアクション。
使う前から使いやすさと釣れっぷりが容易に想像がつきます。
早くあの橋脚の明暗とヨレに流し込みたいッス!


強度や擦れに対しては特に不満もなく、掛けたあとのクッション性はもちろんだけど、高テンション時(根掛かりした時とか)の強度はフロロより優れていると感じている。
今日買ってきたのは愛用者も多いバリバスVEPショックリーダー。
従来のナイロンリーダーの20倍の耐磨耗性能を誇り吸水による劣化も防ぐというリーダー。
そしてスナップに結ぶとき試しにダブルクリンチノットで結んでみると…ラインがちぢれない!!
このノットは強度には優れるものの、ちぢれやすくてあまり使わない。
でもVEPはちぢれない!このリーダーすげーかも!あとは実戦で確認します。
あと間違いなく1軍ルアーの仲間入りするであろう新製品もGET!
アピアさんのシンペン、「パンチライン」
流れや動きを感じられるヘッド形状と抜群のフォールアクション。
使う前から使いやすさと釣れっぷりが容易に想像がつきます。
早くあの橋脚の明暗とヨレに流し込みたいッス!



- 2011年8月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント