間に合った

  • ジャンル:釣行記
先月は、休みになると天候が悪く思うように釣りに行けずストレスがたまりまくり 笑

今日から久しぶりの2連休
明日から寒波で荒れる予報なので今日、カタクチが接岸中のサーフに行って来ました。

5時30分到着
空いている場所に着き状況確認。
所々でボイルや水面のモジりを確認しテンションMAX 笑

2投目でいきなりヒット。
隣の同僚もヒット。
89bxwe2pyaivxe4pzpac_690_920-8a6b1b41.jpg
phdv2rmxxcjrmnu8ir28_690_920-bf640319.jpg
フック伸ばされた 笑

そこから地合いに突入し5キャッチ。
バラしは倍以上・・・
雨も降ってるので写真は撮りませんでした。
(前の携帯をそれで壊したので 笑)

9時頃
あたり一面は、静かな海に・・・

少しづつ場所を変え打っていくが時々、イナダやサゴシがヒットする感じ。

最初の場所に戻りキャストするといい感じのバイトがありフッキング。
エラ洗いをしシーバス確定。
手前まで寄せてきてからのフックアウト。
npw8khopzd9ydkhywhxv_690_920-3d236f84.jpg
フックが折れた・・・

ちゃんと貫通してれば伸びたり折れはしないと思う。
フッキングが甘すぎる。

それから沈黙が続いたが、ここからが凄すぎ 笑

イナダとサゴシのナブラが止まらない。
ジグをキャストして着水早巻きでワンキャストワンヒット状態。

14時30分くらいまで打ったが収まる気配がない 笑
ugtcymbujzz69d5n9ofo_920_690-b1293583.jpg
piy3bpxx5r3pxjtpz2wk_690_920-0e45b79f.jpg
一つのジグに2尾のイナダ。
一つのジグにイナダとサゴシのアベックヒット 笑

肩が痛くなり握力も無くなったので終了しました。

シーバスは70〜80の腹パンのナイスコンディション。
イナダとサゴシは合わせて50本くらい。

魚を探して釣りするのも好きですが、たまには、こんなイージーな釣りするのもいんじゃないでしょうか 笑

残りは磯マルを獲れるように残りの今シーズンがんばろう。




iPadからの投稿

コメントを見る