あっとゆう間の...

  • ジャンル:釣行記
1日から始まったゴールデンウィーク。

天気もすこぶる良かったが家の用事や子供の部活などで中々、釣りに行けず...

市内はサバやアジが好調みたく出向くが相手にされず 笑

サビキは、めっちゃ釣れてるんですけどねぇ〜

やっと今日まともに釣りに行けた。

子供の試合が9時頃から始まる為に短時間で楽しめる場所。

秋田は無理とゆうことでワラサが好調な西方面に。

今回は、去年から本格的に釣りを再開した高校の先輩と。

休みが合わないので中々行けなかったが初同行。

好調の情報が出てから行くと、いつも釣れないパターンなので、とりあえず1本を目指して2時30分出発。

途中、何ヶ所か見て目的のサーフに入る。

べた凪無風。

非常に釣りがしやすい。

ファーストヒットは先輩。

70アップのワラサ。

めっちゃ面白いと喜んでた。

それから自分も地合いに入る

twm28saxptk6k466kb4x_690_920-49e3c493.jpg
vi4htne3utm4m5k6vznj_690_920-42e6318e.jpg

連発。

アベレージが 60〜70ちょいまで飽きない程度にヒットする。

久しぶりの、青物の引きはたまりませんね〜 笑

ちょうど腕がパンパンになった頃に地合い終了。

途中から数えなかったが10本は越えたかな。

先輩は、途中ライントラブルもあり3本。

バラし多数。


先輩も凄く喜んでくれ、自分も嬉しかった。

また1人釣りとゆう楽しい趣味の犠牲者を出してしまった 笑


何とか子供の試合に間に合うように戻ってこれて観戦。

負けてしまったが一生懸命頑張った娘。

お疲れ様でした。

釣りばっかしてる父親でも子供は成長して行くんですね〜。

ほぼほぼ寝てなかったので帰ってタックルを洗い昼寝。

寝落ちしそうな時に電話が鳴りネットで注文してたルアーが到着。

また、寝落ちしそうになった時に試合が終わった娘が帰って来てシェークが食べたいと市内で有名な外れにあるシェーク屋さんに。

さすがのゴールデンウィーク、めっちゃ混んでた。

それから新しいラッケットが欲しいとスポーツ店に向かう...

この時すでに嫌な予感が...

シェークは誘い出す口実でラケットが本命か...?

嫁さんも一緒だから大丈夫かと行ってみたが昨日、長男の美容院代払ったからお金無いよとの事...

にやにやしながら買ってとせがむ娘 笑

トータル18,000円弱...

これからシーズンが始まる為に貯めてたガソリン代...


まぁ、普段は休みも合わず一緒に入れないからいいかとゆう事で、嫁さんと交渉し10,000円を自分が出す事に...

想定外の出費でした 笑



今日、先輩と行って思ったのは釣りって何歳になっても楽しいもので、年甲斐もなく無邪気に喜べる趣味。

釣りを始めて頃を思い出しました。








iPhoneからの投稿

コメントを見る