プロフィール

サダアキ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:22179

QRコード

宮城釣行 4回目

  • ジャンル:日記/一般
昨日、満潮から下げのタイミングで行ってきました!
ポイントはここ最近通っている河川
土曜日1日中大雨により、ポイントがどう変わっているかを兼ねて調査してきました。

ポイントにつくと増水により1メートルくらい高いイメージ
濁りもだいぶ入っている
だが、増水により流れが強くなっているということはなかった



ベイトはいつも通り岸際のシャローに群れている
ポイントに着き、ルアーを何投ようか考えながら周りを見てると岸際のシャローで、ベイトが追われて水面がざわついた
これはチャンス‼︎
スーサンをチョイスし、ベイトが群れてる少し奥にキャストし、スローに引いたり、時折ジャークさせたりし数投するが反応は無い


次にスネコンにチェンジし、同じポイントを攻める
ファストリトリーブとスロリトリーブを混ぜながら数投すると一瞬竿に重みが!
ルアーをチェックすると歯型が‼︎
宮城にきて初めての反応‼︎
しかし、後が続かず沖をチェックする。

30メートルくらい先は少しではあるがいつもよりは流れが出ている。

前回の時はその付近でトレイシーをロストしたので水深がそこを境に違うのだと思われる。
その変化をキャスト方向を変えながらスネコンでチェックすると巨大な流木みたいなものに引っかかってしまった…m(_ _)m

ゆっくり手繰り寄せていたら、パンっという音と同時にテンションが抜けた…


はいっ、スネコンロストしました。


ショックのあまりそこで終了としましたm(_ _)m


しかし、4回目にして初めての魚からの反応にわずかながら近付いているのかな?という感じをしました。

給料も入ったのでスネコンやバイブレーションなど補充します笑

会社の車を借りるのも限界があり、平日は今行けませんが車買うまで週1でもなるべく毎週通って挑戦し続けたいと思います!


使用タックル


ロッド 風神Zネオンナイト85LX

リール エクスセンスCL4+3000HG

ライン スーパーファイヤーラインPE0.8号

リーダー 東レ シーバスパワーゲーム
フロロ20ポンド




iPhoneからの投稿

コメントを見る