【グラバーHi68S】デイシーバス:50~60cm×2匹

7vxncf2ok8x7f9kxis8d_480_480-a8c2d990.jpgge5mrkpmwv4uush54jgv_480_480-688c85c9.jpg




明日からはずっと雨マーク。。。

秋雨前線が停滞するみたい。。。

いい濁りを入れてくれるんだったら歓迎ですが。。。

あと、台風14号が気になります。

あと、台風15号も発生し、九州・四国に影響があるかもしれません。。。

が、いい濁りさせ入れてくれれば歓迎です!!

が、大雨はいりません。

適度な雨をお願いしたいですね。


で、今日の昼間の釣果です!!


息子と嫁は、いつものようにサッカーへ!!

娘は、友達とコメダ珈琲へ!!

なので、ボクは釣具屋さんを特に何か買うわけでもありませんが、3か所回ってから、少し濁りの残ってる那賀川へ!!

ポイントに着くと、近くでアングラー発見!!

なので、少し下流のポイントでグラバーHi68Sを広範囲にキャストしてチェックしていく!!

と、あるポイントで小さなアタリが!!

そこを中心に、巻き速度を替えながら探ってみると、ガツンとHIT!!

グングングンッとエラ洗いしない引き!!

これまでの経験上、HITしてすぐにエラ洗いしないのは、70cm以上のナイスシーバス!!

と、思った瞬間、フックオフ。。。

と、思った瞬間、フックオフからのエラ洗い。。。

見た感じ、70cm以上はありそうなシーバスがルアーも無しにエラ洗い。。。


気を取り直して、シャローとブレイクラインを順番にチェックする!!

と、ブレイクラインでHIT!!

今度は、慎重に慎重にエラ洗いされないようロッドを水面近くにしてヤリトリする!!

で、50cmのシーバスGET!!

ネットに入れた瞬間、フックオフ。。。

といりあえず、キャッチできれば何でもOK!!

で、同じようにブレイクラインをネチネチ探っていると、ボラの思わせぶりにアタリみたいなのを確認!!

ボラでもいいかな♪

って感じで、同じラインをしつこく探っていると、ガツンとHIT!!

先ほどと同じように、ロッドを水面スレスレまで倒して慎重にヤリトリする!!

と、ナイスサイズのシーバスGET!!

今回もネットインと同時にフックオフ。。。

結果よければヨシ!!




■月別・場所別の釣果は、
こちらで!!




■日付       平成28年 9月11日(日)
■時間       15時00分~16時00分
■場所       徳島県阿南市
■フィールド    那賀川
■潮名       若潮
■釣果       シーバス×2匹
■サイズ      50~60cm
■ルアータイプ   シンキングミノー
■アクション    ファストリトリーブ
■ルアー      グラバーHi 68S ホワイトナイト    [邪道]
■ロッド      ソルティスト BS 70M       [DAIWA]
■リール      13セルテート 2510PE-H    [DAIWA
■スプール     RSC 2510エアⅡ         [
DAIWA
■ドラグノブ    15イグジスト             [
DAIWA
■ハンドル     15イグジスト 40mm        [
DAIWA
■ハンドルノブ   RCS パワーライトM         [
DAIWA
■ハンドルキャップ 夜のおまもり君 ガンメタ        [椿製作所]

■ライン      SEABASS PE POWERGAME 1.0号    [TORAY]
■リーダー     モアザンリーダーEX TYPE-N 30ポンド[
DAIWA]

コメントを見る