プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:264
  • 総アクセス数:256492

QRコード

渓流釣行5回目

前回新規開拓失敗し◯決めてしまった渓流釣行…
今回は絶対釣れる地域にして◯を避ける作戦。
また前日のうちに現地入りし車中泊。
昼は暑いですが、夜は9℃くらいまで下がる。
ゴールデンなんで釣りの車凄い多い…
メジャーポイントはどうせ人だらけなので、秘密の花園探して、あちこち入渓する作戦。
一個目の渓流で、直ぐに…

続きを読む

県北渓流4回目

今回は気になっていた渓流はリベンジ釣行
前日に券購入して場所下見してやる場所を決めて車中泊。そして当日になると早くから車がついてくる。釣り人は朝早い。
いざ始めてみると魚空っぽでした。
1箇所だけ魚ある場所あったけど、ルアー投げると逃げる天才くんでした。
その後は本流に差す支流をやってみるも先行者がいた…

続きを読む

県北渓流4回目

今回は気になっていた渓流はリベンジ釣行
前日に券購入して場所下見してやる場所を決めて車中泊。そして当日になると早くから車がついてくる。釣り人は朝早い。
いざ始めてみると魚空っぽでした。
1箇所だけ魚ある場所あったけど、ルアー投げると逃げる天才くんでした。
その後は本流に差す支流をやってみるも先行者がいた…

続きを読む

渓流 2回目3回目

渓流釣行2回目と3回目の記録
2回目はいつも行く渓流の区間を朝7時半ごろからスタート
先行車らしき車が、帰って行ったので、もう撃たれた後と、覚悟して入渓
結果は6匹  魚の数はかなり少ない感じでした。 
そして3回目はゴールデンなので、なんか渓流を避けて、マイナーな渓を選択
初場所で3匹釣れました。
場所…

続きを読む

渓流 2回目3回目

渓流釣行2回目と3回目の記録
2回目はいつも行く渓流の区間を朝7時半ごろからスタート
先行車らしき車が、帰って行ったので、もう撃たれた後と、覚悟して入渓
結果は6匹  魚の数はかなり少ない感じでした。 
そして3回目はゴールデンなので、なんか渓流を避けて、マイナーな渓を選択
初場所で3匹釣れました。
場所…

続きを読む

茨城シーバス

もうだいぶ時間が経ちましたが、汽水湖シーバス狙いへ。
桜咲く頃の新月バチ抜けあるんではと、行ってみたが、平日ということもあり釣り人は少なかったですが、バチも見える範囲では抜けませんでした。
そしてシーバスはボイルしてましたが、ハクの塊にボイルしてました。
苦手なハクパターンでも足も出ませんでした(T . T…

続きを読む

中禅寺湖解禁釣行

今日は代休を使い中禅寺湖解禁3日目の解禁釣行へ。
中禅寺湖のルアーは過去に沢山購入してあるので、どうルアーを動かしてお魚くんをその気にさせるか。
そこだけに集中して釣りをすることに。
仕事終わってうち帰ってから電池充電していたら、現場着1.00位になってしまった。
今日は平日だし午後から雨模様のせいか釣り…

続きを読む

テスト

ちゃんと入るかテスト

続きを読む

寒雑魚釣り

今週の三連休はあいにく雨ばかりでしたが、土曜日は晴れたので、釣りに行くことに。
満月ウィークなので、シーバスは無し
管釣りもあんまり熱が冷めちゃって、行く気しない。
て言うことで、また寒雑魚釣りに。
トンボ付き仕掛けも購入し、サシも購入
針も予備を購入して準備万端です。つりするところご、テトラの間の深場…

続きを読む

寒雑魚釣り

昨日は久しぶりに釣りに出かけてみました。
最近ネットばかり見ていて、完全引きこもっていたらメンタルがやられてきて、軽い鬱状態だったのかもしれません。
釣り場に出かけるといつものテトラの穴のそばに釣り人が…
折角なんで違うポイント探そうとウロウロしてると、いいところ発見。
テトラの間の水の流れそこそこで深…

続きを読む