プロフィール

ジョー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:746182
QRコード
▼ それもまた釣り!!敵討ち編!!
- ジャンル:日記/一般
ども、皆様こんにちわわ。。。。
もう良いですね・・・・
寒いとこさらに寒くてすみませぬっ(笑)
え~!!先日、ちょうどフィッシングショーの頃ですが、串本の須江崎、樫野付近にて
知り合いから連絡がありました。
情報開示OKとのことなので、1キロ後半から2キロオーバーまで7杯。。。。
釣り過ぎやろっ。。。(笑)
ついに、赤いか系の第一陣か!!と、おもいきや・・・
そこから3日で終了らしいです(泣)
で、我等TEAM墨痕メンバーの豪腕猛者も数日前から
in南紀で数名、がむばってきましたが
http://ameblo.jp/159766-cool/entry-11162719523.html ←詳細はこちら墨痕ブログ
撃沈ッ・・・・・
しかし、それも釣りなのです!!
良いとき、悪いとき、もちろんあります!!
ただ釣れないときに通いまくる奴らほど絶対に、ここ一番強い!!
そして実際ショアでしっかり釣ってると、私は信じています!!
そんなときほど、試行錯誤、新たなものが見え次にツナガル!!
私もまだ、エギングをしている人が少ない頃、十数年前・・・もっと前か。。。
当時はよほど条件が悪いとき意外はほとんど何処でも釣れました!!
が!!その頃は、水温がどうのなどまだ何も知らず
つり方もロクに分からないくせに重見お師匠様と湯浅の磯に上がり
12月から2月まで週一以上そこに通って3ヶ月連続ボウズだったこともあります(笑)
お師匠様は湯浅の磯でデカイの釣ってましたが(笑)
最後の忘れもしない2月25日!!水温14度で雪の中、
釣れた奇跡の1杯がたまらなく嬉しかったですね!!
そして、今があります!!
で、今宵ショア侍
メンバーの敵討ち!!
明日は朝から仕事ですが、オールでin南紀いざ参ります!

- 2012年2月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント