最終日やイカに・・・・

  • ジャンル:釣行記
 どうも、皆様ぁ(笑)

今晩ワイン。。。。。はいっ!!ベタッべッタ!!・・・・・(寒)

せっかく、暖かくなりだしたとこなのに。。。すまぬっ・・・

さて、仕切りなおしまして。。。。

早朝5時まだまだ暗い中、向かいました!!

知る人ぞ知る!!ポイント!!

潮岬のビシャゴ!!詳しくは記せませんが・・・



こんなとこです・・・・

きっと落ちたら大変です。。。。。

90度の崖・・・ロッククライミングNOWです。。。。

雰囲気最高でウミガメも足元で挨拶(笑)

今日も負けじとスペシメン90DEEPにサイトピンクシルバー4F

6時間しゃくりたおしました。。。またしても潮が動きません

ベイトもいません。。。チーン

残ったのは筋肉痛のみ、、、、朝マズ目軽く終了。。。あせる。。。

休憩を入れずに串本赤灯台へ戻り                  


干潮から上げ潮の2時間狙いでシャクルシャクル。。。

そこで、やっと潮が動き始め!!

小さいアタリ!!

アワス!!。。。抜けるっ

このときにいつも悩みます。。。。

選択肢は2つ!!A、そのままフォール B、フォローのアクション

最近、フォローでノリが悪いので、そのままフリーでおとす

頼む!!ラインよ止まれっ!!と、願いを込めながら!!

2回目のアタリ!!

やった!!と、即座にアワス!!

しか~しっ!!。。。。。。。。。。。。。の ら ナ イ 。。。

(泣)

それっきり、何事も無く終了・・・・

帰りにヤエンのおじさんがいたので話しかける。

なんと!!32時間前から鯵を泳がせてアタリは昨日の夜中の

1時に2回だけとか・・・・

どんだけ、、、イカいませんの。。。。

すぐに見切りをつけ、ヤリイカを釣ったあのポイントへ

移動を決断!!

15時到着!!すぐに開始!!

刻々と時は過ぎ・・・・・気づけばゴールデンタイム過ぎ

20時30分。。。。ここまで、しゃくること移動時間ぬき

9時間半・・・・少し心が折れかけ。。。。。

しかし、帰るわけにはイカぬっ(笑)

そこへ、たまたま地元のお兄さんが登場!!

夜に一度来ただけのポイントなので、詳しい地形や潮の動きを

情報収集させてもらい!!

同じ磯でポイントを変えて気を取り直し、1時間やってダメなら

あきらめようと、5投目!!

底のシモリにエギがアタルのを確認し、誘いを入れる!!

瞬間!!ティップにかすかな重みがノル!!

正直、にやけました!!涙が少しでました(笑)

だって、10時間しゃくりたおして、確実にデカイ奴のアタリです

1呼吸おいて。。。。おもいっきりアワス!!!!!!!!!!!



きったぁ~!!!!!!!!!!!!

テンションMAX1.2キロ設定のドラグが2度ほど出て

楽しみまっくた後、ゆっくり浮かせて現れた巨体は

2キロ行かないまでも納得のサイズですよ(感動!!)

4Mの軽量ギャフを取り出して無事ランディング完了!!



1500グラムのオス!!やったー!!!!!!

もちろん、その後は1投だけして2連ちゃんで

600グラムを釣り上げ納竿(笑)

これだから、エギングはやめらんない^^

タックルデータ

スペシメン90DEEP 

闇夜に強いエギマル4Fマグマレッド杉ブラウン 

ステラ01AR3000 

サンラインPEエギHG06 240m

サンラインブラックストリーム2.25号 

となりのあいつスナップS
  
タレックス SPEC ESPACE (このレンズ夜最高です!!)










コメントを見る