プロフィール
さじゅん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:511165
QRコード
▼ 単調な釣りこそ奥深いけどやはり面白い!
今日は仕事は寝ずの夜勤明けでしたが
明日は荒れるという事なので
嵐の前の爆釣りを狙うために
まずわ仕事帰りの道中に疲れた身体をシャキッとするために食事をとって栄養補給
水道橋にある
表裏という蒙古タンメン中本とラーメン二郎を足して割ったようなラーメン屋さんへ

注文したのは極辛あんかけDXというこの店1番の辛いラーメン

更に中盛りと野菜増し&ニンニク増しが無料なので追加しますた。
実際食べてみると
美味い!
見た目と違ってそこまで辛くない♪(^^)
旨辛の部類ですね
野菜増しと中盛りですが美味すぎてスルスルといっちゃいました♪
ニンニクを後から混ぜたので最後まで飽きのこない味でしたー
(≧∇≦)
その後は家に帰って嵐の前の爆釣りを期待し釣り場へ
海面は澄潮だったのでまず五目ジグのイワシカラーから入れていきますが、なかなかバイトが取れずなんとかボトム付近でショートバイトからシャクって巻き上げて再びフォールで喰わせた一本のみ。。

この1本を釣ったところで、なんか今日は渋いのでは❓と思いゴールド系のオレンジゴールドに替えると直ぐにバイトが

でもその後も爆発する事は全くなく
色々と誘い方を変えてみるとボツボツと釣れてくれます。
(^^)





でもタイトに攻めると五目ジグのノーマルに付けたセッティングやスーバー五目ジグだと
壁際の厄介もののプヨん(ホヤの仲間)の連発しまくりになるので

今回も前回の釣り同様、五目ジグの逆付けとシャクリの仕方も不規則に変えて誘ってなんとか釣れてくれました。

嵐の前の爆釣ができなかった負け惜しみもありますが(爆)
ジグのフォールバイトに頼って簡単に釣れる時よりは
こういった中々喰わない状況において、自分なりのフォールの入れ方やシャクリも変えてみたりと、誘いのパターンを見つけスレ気味や活性の低い魚の口を使わせる釣りこそ、単純であり簡単に見えるけど実はとても奥深く面白い、岸ジギの喰わせの真骨頂だとわたしは思います!
( ̄^ ̄)ゞ
嵌るとどんな釣りでも奥深いんですけどね
(^^)
あとラーメンは色々と食べてみると実に奥深い
食べログどおりに美味かったり、美味くなかったり
点数低くても食べたら美味かったとか。。
今回の極辛ラーメンのように見た目では辛くても実は辛くないかもしれないし。。(笑)
いやそれは自分の舌がおかしいだけなのかもしれないし…
あとわたしゃミーハーなんで気になる外食は、ほほ食べログ任せでもありますが。。
(爆)
そんな話はおいといて
でわまた休みがとれたら
そんな奥深く面白いを釣りをしたいと思います♪
(^^)
タックルデータ
第1ラウンド岸ジギ編
ロッド:Foojin’R Wall MagicB70ML
リールシマノ シティカ200
ライン:名前忘れたお得な安物フロロ12ポンド
ヒットルアー:
ストーム 五目ジグ30g
iPhoneからの投稿
- 2016年4月7日
- コメント(5)
コメントを見る
さじゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント