プロフィール
さじゅん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:490626
QRコード
▼ ラピノヴァフロロリーダーの使用感と実釣
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ラパラ)
ルアマガソルトさんの大人気企画、Tackle of the Year2013ライン部門で見事2位に輝やきました

あの人気のラピノヴァシリーズに

ついにショックリーダーが発売間近です!
先日我が家に

細めのこの娘と

4ポンドと
ややぽっちゃりめのこの娘

20ポンド
が届きました。
コンセプトとしては
驚異的な価格!
ピュアフロロカーボン100パーセント
水なじみのよさ
ステルス性
耐摩耗性能
締め込みやすく締め込み時にも潰れない強さ
との事ですが
それ以外にもわたしが感じた事は
『収納性の良さ』
この独特のケースです!
ゴムやバンドでリーダーで押さえないと、飛び出すタイプとは違って
このケースだとリーダーを出しやすく仕舞いやすいんですよ!
(^-^)
どんなに耐摩耗性が強くても、根がかり等で切れる時はあるはずです!
そういった場合、現場で使用する際も、ゴムやバンドをいちいち外してからリーダーを出してまた結束したりしなきゃいけない面倒もなく、このケースだとリーダーを出し入れしやすいので、現場でストレスなく使用できる事もとてもメリットな事だと思います。(^_^)
実際、前回の釣行記で使用したその時の感想を述べたいと思います。
わたしの普段のメインラインはラピノヴァピンクの1号を使用しており
リーダーを結束する際は、FGノットなのですが、リーダーの素材がしなやかなので、とても結束しやすかったです。
モチロン
スナップを結束する時も綺麗にノットを組みやすい印象でした。
尚、しなやかさがあるという事は、より自然に流せるこれからのバチパターンのような状況にもかなり向いている事でしょう。^_^
耐摩耗性については、前回はヒイラギパターンでハードボトムをネチネチと探る攻めが多かったのですが

しなやか=リーダーが弱いという事は全くなく
ホントに耐摩耗性が強かったです。
気になる価格は……
おそらくラピノヴァらしく…
驚異的なんでしょう
このリーダーはお世辞抜きにオススメできます!
でわまたですっ
iPhoneからの投稿
- 2013年12月28日
- コメント(16)
コメントを見る
さじゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント