プロフィール
めぴ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:5202
QRコード
▼ 久しぶりの渓流
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
快晴続く今日この頃、久しぶりに渓流に行って参りました。
地元ではなく、プチ遠征。
予定していた川は雪代で増水&濁りでアウトな状態。
仕方なく移動。
移動先の川は透明度も高く、水温も適温。
川に浸かると結構冷えて、腹痛に襲われる(´-`)
そんな中で、れいちゅーんをぶっ壊す。

負の連鎖……
帰宅後撮った写真です。
キャストミスで、足元の岩にぶつけてしまいました。。。
初っぱなからルアー一個を破損させ、出鼻をくじいてしまいましたが

別のれいちゅーんでヒット(^o^)
朝日に照らされ、綺麗な魚体がさらに輝いて見えました(^-^)v
23cmの岩魚。
釣果に喜び腹痛も治まる中、続くは兄貴。
のべ竿がぶち曲がり見てるこっちもハラハラ。
ファイトは2、3分だったか。

35cmの岩魚
0.2のフロロって強いんだなー。
そして、流れはこのままで


2匹追加で終了。
兄貴ももう3匹追加しました。
チェイスはめちゃくちゃあったんで、そいつらを掛けていきたいっす。
今度はヤマメも釣りたい( ・∇・)
Android携帯からの投稿
地元ではなく、プチ遠征。
予定していた川は雪代で増水&濁りでアウトな状態。
仕方なく移動。
移動先の川は透明度も高く、水温も適温。
川に浸かると結構冷えて、腹痛に襲われる(´-`)
そんな中で、れいちゅーんをぶっ壊す。

負の連鎖……
帰宅後撮った写真です。
キャストミスで、足元の岩にぶつけてしまいました。。。
初っぱなからルアー一個を破損させ、出鼻をくじいてしまいましたが

別のれいちゅーんでヒット(^o^)
朝日に照らされ、綺麗な魚体がさらに輝いて見えました(^-^)v
23cmの岩魚。
釣果に喜び腹痛も治まる中、続くは兄貴。
のべ竿がぶち曲がり見てるこっちもハラハラ。
ファイトは2、3分だったか。

35cmの岩魚
0.2のフロロって強いんだなー。
そして、流れはこのままで


2匹追加で終了。
兄貴ももう3匹追加しました。
チェイスはめちゃくちゃあったんで、そいつらを掛けていきたいっす。
今度はヤマメも釣りたい( ・∇・)
Android携帯からの投稿
- 2017年5月21日
- コメント(0)
コメントを見る
めぴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント
コメントはありません。