プロフィール
10FEETER
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣行記
- アブガルシア
- アピア
- シーバス
- デュエル
- REVO MGX THETA
- REVO ROCKET
- リールメンテナンス
- タックルインプレ
- ベイトシーバス
- T川
- ASD川
- ヤマガブランクス
- REVO MGXtream
- アジング
- マルト トレブルフック
- ダイワ
- REVO BEAST
- REVO ALC IB7
- エラディケーターエクストリーム
- メガドッグ
- ラムタラ
- ホゲログ
- ヒラメ
- チヌ
- REVO ALX THETA
- Foojin′Z BEAST BRAWL 93MH [BORON]
- エラディケーターリアルフィネス
- Foojin′Z
- 岡山県西部
- TNCS-106MML-TZ
- Troutin Marquis NC
- Troutin Marquis NC
- R72TR-CP
- GMフックシャープナー
- EXTC-91M-TZ
- タックルハウス
- ZENON
- ZENON 4000SH
- アカメ
- ラムタラジャイアント
- Foojin′Z CRAZY CARRY 108MH
- パワーフィネス
- エラディケーターパワーフィネス
- EPFS-710MLT-TZ-SPERTO
- REVO SP BEAST
- REVO SP BEAST 4000SH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:118569
QRコード
MGXシータ フルオーバーホール!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (REVO MGX THETA, タックルインプレ, リールメンテナンス, アブガルシア)
ちーん(笑)
12月の走行会でエンジンブロー(^o^)
オーバーホールに追われて釣りいけねぇwww
こんなときは!
リールもオーバーホールしてしまおう(思考停止)
今回は購入から丁度、一年が経過した
REVO MGX シータ
こちらをオーバーホールしていきたいと思います。なんだかんだ一年間使い倒しましたが、アブのスピニングで…
12月の走行会でエンジンブロー(^o^)
オーバーホールに追われて釣りいけねぇwww
こんなときは!
リールもオーバーホールしてしまおう(思考停止)
今回は購入から丁度、一年が経過した
REVO MGX シータ
こちらをオーバーホールしていきたいと思います。なんだかんだ一年間使い倒しましたが、アブのスピニングで…
- 2020年12月31日
- コメント(1)
メガドックをストレスフリーに携帯!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレ)
いよいよ夏本番(^o^)
ホーム河川もダツ祭りで安定の渋さ加減を醸し出してますwww
釣れても
きゃつか
スズキ未満サイズばかりです
こんなもっさり釣果の続く時はタックル紹介でも書いてみようと思います(笑)
夏といえば!
ボク的に毎年恒例の高知遠征!
もちろんターゲットはアカメ(*´∀`)
いけるんかな・・・?
例のアレの…
ホーム河川もダツ祭りで安定の渋さ加減を醸し出してますwww
釣れても
きゃつか
スズキ未満サイズばかりです
こんなもっさり釣果の続く時はタックル紹介でも書いてみようと思います(笑)
夏といえば!
ボク的に毎年恒例の高知遠征!
もちろんターゲットはアカメ(*´∀`)
いけるんかな・・・?
例のアレの…
- 2020年8月5日
- コメント(1)
忙しいのでフック交換!?マルトフック!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (マルト トレブルフック, タックルインプレ)
愛車のロドスタちゃんが不調で釣りにいけない(^^;)
GWに走行会で発覚。休みの日はシコシコ修理に励んでるわけですね。
今日のところは主原因の部品を取り外すまで。
デファレンシャルって部品ですね。コーナーを曲がる時左右のタイヤに回転差を生み出して曲がりやすくする部品です。とうとうオーバーホールする時がきたか…
GWに走行会で発覚。休みの日はシコシコ修理に励んでるわけですね。
今日のところは主原因の部品を取り外すまで。
デファレンシャルって部品ですね。コーナーを曲がる時左右のタイヤに回転差を生み出して曲がりやすくする部品です。とうとうオーバーホールする時がきたか…
- 2020年5月13日
- コメント(1)
REVO MGX Θ 3ヶ月使用インプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックルインプレ, REVO MGX THETA, アブガルシア, リールメンテナンス)
今日はリールメンテ&インプレ(^o^)
購入してから初メンテです。シャフトとラインローラー部、ハンドルのベアリングに注油をする簡単なメンテを行いました。
同時進行で
ハンドルノブの遊びが気になったのでベアリングにシムを増して調整を行いました。より一層スムーズになり大満足(^o^)
今回は購入から3ヶ月経って使用間…
購入してから初メンテです。シャフトとラインローラー部、ハンドルのベアリングに注油をする簡単なメンテを行いました。
同時進行で
ハンドルノブの遊びが気になったのでベアリングにシムを増して調整を行いました。より一層スムーズになり大満足(^o^)
今回は購入から3ヶ月経って使用間…
- 2020年3月30日
- コメント(1)
最新のコメント