プロフィール
yutantan
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:32562
QRコード
ウインドドリフト...なの?(笑)
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
シーズンに入ってからというもの毎夜のように様子見に出たり、良さげであれば実釣したり...
西からぐるっと見て回るだけで2時間~
ロッドを振ったとなると帰宅はたいてい深夜1時過ぎ...
タックル片付けたり、ルアー洗ったりで布団に入るのが3時を過ぎることも...
まぁ、シャワー後の一杯が無ければもっと早いのだけど(^^;
…
西からぐるっと見て回るだけで2時間~
ロッドを振ったとなると帰宅はたいてい深夜1時過ぎ...
タックル片付けたり、ルアー洗ったりで布団に入るのが3時を過ぎることも...
まぁ、シャワー後の一杯が無ければもっと早いのだけど(^^;
…
- 2013年11月21日
- コメント(8)
たられば
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
たられば...
ソル友TARAさんの肝臓の話しじゃありません(笑)
一昨日と昨夜の釣行
雨中の単独釣行の翌日、一昨日の夜は前夜とはうって代わり、師匠やtomoちん、自分の相棒らとダベリングしながらワイワイと。
結果的には40前後の3連発で納竿となったけど、自分的に得るものがあった釣行だったので良しとする事に
で、昨夜
…
ソル友TARAさんの肝臓の話しじゃありません(笑)
一昨日と昨夜の釣行
雨中の単独釣行の翌日、一昨日の夜は前夜とはうって代わり、師匠やtomoちん、自分の相棒らとダベリングしながらワイワイと。
結果的には40前後の3連発で納竿となったけど、自分的に得るものがあった釣行だったので良しとする事に
で、昨夜
…
- 2013年10月24日
- コメント(6)
久々のランカー
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
10月21日 A•N某所
大潮最終日、下げ7分~
最干潮潮止まりまでを狙いのタイミングと読み、数日前から目をつけてた対岸寄りの流れにSU-SANを撃ち込み続ける事2時間弱...
結果、50~60クラスを3本
バラし(ノД`)シクシク...
からの~
35cmキャッチ (´Д`;)
からの~
87cm
6.4kg 捕獲
終わり良ければ全てよし...かな?(笑)
いやー、…
大潮最終日、下げ7分~
最干潮潮止まりまでを狙いのタイミングと読み、数日前から目をつけてた対岸寄りの流れにSU-SANを撃ち込み続ける事2時間弱...
結果、50~60クラスを3本
バラし(ノД`)シクシク...
からの~
35cmキャッチ (´Д`;)
からの~
87cm
6.4kg 捕獲
終わり良ければ全てよし...かな?(笑)
いやー、…
- 2013年10月22日
- コメント(13)
ヒラる。
- ジャンル:釣行記
夜のR136...
見頃を迎えた河津桜が咲き並ぶ川沿いの道を「日課」の如く今夜もフィールドへ車を走らせます
毎夜のパトロール...
もちろん自分が釣果を得たいと言う目的もあるけれど、それよりも大きな理由がひとつ。
この春に伊豆を離れることとなる「ヤツ」に餞別となるような想い出に残る魚を手にしてもらいたい...
そんな事…
見頃を迎えた河津桜が咲き並ぶ川沿いの道を「日課」の如く今夜もフィールドへ車を走らせます
毎夜のパトロール...
もちろん自分が釣果を得たいと言う目的もあるけれど、それよりも大きな理由がひとつ。
この春に伊豆を離れることとなる「ヤツ」に餞別となるような想い出に残る魚を手にしてもらいたい...
そんな事…
- 2013年3月4日
- コメント(6)
カマる。
- ジャンル:釣行記
はい。ログタイトルはソル友Takaちんの「アジる」シリーズのパクリです (笑)
いやー、今期はストイックにシーバス釣果にこだわりライトタックルの釣りは封印のつもりでしたが...
「調査」、「パトロール」、「様子見」などと称し毎夜のようにフィールドへ出るも、シーバスはおろか、ベイトっ気すら無い海を前にロッドも振らず…
いやー、今期はストイックにシーバス釣果にこだわりライトタックルの釣りは封印のつもりでしたが...
「調査」、「パトロール」、「様子見」などと称し毎夜のようにフィールドへ出るも、シーバスはおろか、ベイトっ気すら無い海を前にロッドも振らず…
- 2013年3月1日
- コメント(7)
始動。
- ジャンル:釣行記
えーっと、ソル友さん、ファン登録して下さっている皆さん、新年明けまして・・・
って言うにはあまりにも明けまくり過ぎなので~(^_^;)
寒中お見舞い申し上げますm(_ _)m
って事で 、今年もよろしくです (笑)
さてさて、年末の殺人的な忙しさで釣り納めも出来ぬまま年を越し、自分的に釣りを「オフ」とする1月も終わり、…
って言うにはあまりにも明けまくり過ぎなので~(^_^;)
寒中お見舞い申し上げますm(_ _)m
って事で 、今年もよろしくです (笑)
さてさて、年末の殺人的な忙しさで釣り納めも出来ぬまま年を越し、自分的に釣りを「オフ」とする1月も終わり、…
- 2013年2月3日
- コメント(8)
冬ヒラ「一!」
- ジャンル:釣行記
昨夜の釣行・・・
伊豆、某港湾
西の爆風?つか、暴風?+極寒 (;´д`)
ポイントに到着してまずは様子見。
ふむふむ・・・
うーん・・・
あ、なるほど 、よし。
って、事で強風にあおられながら支度を済ませ、風の止み間にキャスト。
くるくる・・・
くるくる・・・
ゴッ!ガボッ!!
一投で昨夜の釣り終了 (^_^;)
むぅー…
伊豆、某港湾
西の爆風?つか、暴風?+極寒 (;´д`)
ポイントに到着してまずは様子見。
ふむふむ・・・
うーん・・・
あ、なるほど 、よし。
って、事で強風にあおられながら支度を済ませ、風の止み間にキャスト。
くるくる・・・
くるくる・・・
ゴッ!ガボッ!!
一投で昨夜の釣り終了 (^_^;)
むぅー…
- 2012年12月9日
- コメント(5)
冬ヒラ「耐!」
- ジャンル:釣行記
ソル友、tomoさんがビッグフィッシュ釣果で良いログ上げてる後なんで、自分はとりあえずの釣果ログのみで・・・
いや、断じて手抜きではありません。
信頼する相棒と共に立っているのもやっとの爆風、喰わせきれないジレンマに耐えて手にした昨夜の魚
爆風過ぎてメジャー当てての撮影が出来ずだったけど、72cmの何とかスズ…
いや、断じて手抜きではありません。
信頼する相棒と共に立っているのもやっとの爆風、喰わせきれないジレンマに耐えて手にした昨夜の魚
爆風過ぎてメジャー当てての撮影が出来ずだったけど、72cmの何とかスズ…
- 2012年12月5日
- コメント(5)
最新のコメント