プロフィール
石津輝幸
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:282698
QRコード
▼ ワンナイト河川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ワンナイト河川??
・・・まるでワンナイトカーニバルみたいだ。(笑)
まず最近私が夢中な釣りへ
と言う事でナマズへ
入れパクなスポットが出現し
最初の3投で2匹!
こりゃ~幸先いいね!
ちなみに見慣れぬルアーはティムコのCALABASH 80 (絶番)
遊んでくれてありがとねっ!と、手厚くリリースし
次を狙うも、小場所すぎるのか後はウンともスンとも・・・
お次はワンナイ(湾内・・・笑)へ
この時期なのでバチ抜け目当てで
博多湾の河口部や船溜りを中心にランガン。
まず河口部のバチを観察。
残念ながら画像には残せませんでしたが
数匹のアシナガゴカイ(小型で動きが早い)や
オウギゴカイ(大型のゴカイで20cmを超える)を確認。
使うルアーはドリフ70できまりでしょう!
シーバスの捕食音が聞こえた辺りにキャストすると
あっさりと喰ってくれる。
ご覧の通りカワイイサイズなんだけれど
素直な反応が楽しい!
タックルも通常のシーバスタックルでなく
強めのアジ・メバル向けのロッドだとファイトも十分に楽しめる♪
狙っている所がストラクチャー回りではないので
ラインも0.8号位(0.6号でも良いのかな?)まで
落としてあげると飛距離も十分に稼げる。
(ただし思わぬランカーに備えドラグ設定は慎重に!)
今回より使用したラピノバ‐X・マルチカラーは
ライン表面の滑りも良く
特殊コーティングが飛距離アップに大きく貢献!
よく軽いルアーや、引き抵抗の軽いルアーでは
ライントラブルが発生し易いと耳にします。
今回は結構な時間投げ倒しましたが、
全くトラブルは無しでした。
これも特殊コーティングラインの恩恵でしょう。
ドリフ70 ただ引きでも強く魚を呼んでくれます。
まだの方は一度お試しあれ!!
博多ワンナイを堪能した帰り道・・・・
また河川へ(笑)
お気に入りの黒ジッターチューンをバフッ!!
う~ん堪らん・・・
こりゃナマズ中毒だな。(笑)
昨日、梅雨入りした福岡。
ますますナマズが気になる今日この頃・・・
最後までご覧いただきありがとうございます。
使用タックル(シーバス)
ロッド:クオータームーン初期型プロト
ルアー:ドリフ70
キャップ:ロゴメッシュキャップ
ライフジャケット:オートインフレータブルジャケット
ライン:ラピノヴァ‐X マルチカラー 0.8号
ティムコ HP
ラパラ HP
使用タックル(ナマズ)
ロッド:フェンウィック エリート・エナジー ENG69CMJ
リール:ABU2500C
ライン:PE4号 50LB
ルアー:CALABASH 80、ジタバグ
キャップ:ロゴメッシュキャップ
ティムコ HP
- 2013年5月28日
- コメント(2)
コメントを見る
石津輝幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 長く続いていること 子供の頃から釣り釣りと… |
---|
10:00 | 25アンタレスファーストインプレ |
---|
08:00 | ロッドベルトより楽!? 話題なロッドクリップ |
---|
00:00 | [再]誰も居ないサーフにて |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント