プロフィール
へびめた♪
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:17918
QRコード
▼ 11月1日
- ジャンル:釣行記
近頃は気温が下がってきて、出撃するのにもいちいち気合いが必要になってきた今日この頃
具体的に表現するなら、アニマル浜口の「気合いだ~
」二回半位ですが、予報をみると室蘭では珍しく夜9時の時点で風速0mだったので行って来ました
とにかくさっさと釣って、新しく導入したベイトタックルのキャスト練習もしたかったので、1投目から本気の赤パルス
1投目
…。
2投目
…。
3投目
ココッ… ビシィッ
(フッキングの音)
フッキングの瞬間からわかるビビビッというガヤの引き…。
上がってきたガヤの口を見ると、気合い入れてフッキングしたせいでガッツリ穴があいてしまった
ガヤに本当に申し訳ございませんでしたと3回土下座してから優しくリリース。
なんか違うなと思い、ワームをドライブクロ―にし、テキサスでリグる
スイミング リフト&フォール ボトムシェイク いろいろやってみるがノーバイト
ベイトがなんなのかわからないので、今度はドライブスティックにネイルシンカーをぶち込み、ネコリグでやってみる
バイトは増えたがショートバイトばかりでフッキングまで至らない…。
釣れても子ガヤや幼児サイズのシマゾイ…。
ふと気になった場所で、際ギリギリにフォールさせ、ワンアクション入れるとなんか重い…。
巻いてみたらホタテの殻とホヤがフュージョンしたキモい物体…。
しかも上手いことホタテがバイトしたみたいになってる…。
俺はこのホタテに心から敬服しましたね、死してなお消えぬ闘争心、こんな姿になっても獲物を追うことを止めないのかと
とまぁ、0.2秒でこのわけのわからない物体を海に捨てまして、ベイトのキャス練をする事にしました。
少し明るいポイントに移動してキャスト
この日で3回目の練習なので大分バックラッシュもしなくなりました
調子に乗ってフルキャストすると親指に違和感…。
見ると俺のリールに林家なんとかが憑依している
と思ったんですが、よく見ると壮大なバックラですよ、言ったらスプールの上に鎮座した白髪アフロ、オマエはその歳になってもどれだけファンキーなんだと…。生涯現役なのかと…。
もう修復不能なんで巻き直しましたよラインを
こんなこともあろうかと持ってきた貧乏アングラーの懐に優しい『海平』をね。
で、まぁ、また黙々とキャストを繰り返すわけなんですけど、どうしても普通のオーバーヘッドキャストができない。
いつものスピニングロッドと違って、ハリがあり過ぎるんですよね。
「チャ~、シュ~、メ~ン」といかないわけですよ。
「チャ~、シュ~、メッドボッ!」と海面に鋭角に突き刺さるんですよね。
なんで、とりあえずサイドハンドでキャストを続けつつブレーキを少しずつ調整してったわけなんですけども、なんというか魔が差してブレーキを全開放でキャストしたんですよね。
今回買ったリールは遠心とマグの両方のブレーキが付いてまして、遠心、マグ、メカ全部開放したんですね。
キャストした瞬間わかりましたね、ヤツがきたと、またヤツですよ、あのピンクの服のヤツ
夫婦でピンクの服着てる旦那の方。
もう、モッサモサ
まだまだ練習が必要だと感じた一日でした。
具体的に表現するなら、アニマル浜口の「気合いだ~

とにかくさっさと釣って、新しく導入したベイトタックルのキャスト練習もしたかったので、1投目から本気の赤パルス

1投目

…。
2投目

…。
3投目

ココッ… ビシィッ

フッキングの瞬間からわかるビビビッというガヤの引き…。
上がってきたガヤの口を見ると、気合い入れてフッキングしたせいでガッツリ穴があいてしまった

ガヤに本当に申し訳ございませんでしたと3回土下座してから優しくリリース。
なんか違うなと思い、ワームをドライブクロ―にし、テキサスでリグる
スイミング リフト&フォール ボトムシェイク いろいろやってみるがノーバイト
ベイトがなんなのかわからないので、今度はドライブスティックにネイルシンカーをぶち込み、ネコリグでやってみる
バイトは増えたがショートバイトばかりでフッキングまで至らない…。
釣れても子ガヤや幼児サイズのシマゾイ…。
ふと気になった場所で、際ギリギリにフォールさせ、ワンアクション入れるとなんか重い…。
巻いてみたらホタテの殻とホヤがフュージョンしたキモい物体…。
しかも上手いことホタテがバイトしたみたいになってる…。
俺はこのホタテに心から敬服しましたね、死してなお消えぬ闘争心、こんな姿になっても獲物を追うことを止めないのかと
とまぁ、0.2秒でこのわけのわからない物体を海に捨てまして、ベイトのキャス練をする事にしました。
少し明るいポイントに移動してキャスト

この日で3回目の練習なので大分バックラッシュもしなくなりました

調子に乗ってフルキャストすると親指に違和感…。
見ると俺のリールに林家なんとかが憑依している

もう修復不能なんで巻き直しましたよラインを
こんなこともあろうかと持ってきた貧乏アングラーの懐に優しい『海平』をね。
で、まぁ、また黙々とキャストを繰り返すわけなんですけど、どうしても普通のオーバーヘッドキャストができない。
いつものスピニングロッドと違って、ハリがあり過ぎるんですよね。
「チャ~、シュ~、メ~ン」といかないわけですよ。
「チャ~、シュ~、メッドボッ!」と海面に鋭角に突き刺さるんですよね。
なんで、とりあえずサイドハンドでキャストを続けつつブレーキを少しずつ調整してったわけなんですけども、なんというか魔が差してブレーキを全開放でキャストしたんですよね。
今回買ったリールは遠心とマグの両方のブレーキが付いてまして、遠心、マグ、メカ全部開放したんですね。
キャストした瞬間わかりましたね、ヤツがきたと、またヤツですよ、あのピンクの服のヤツ
夫婦でピンクの服着てる旦那の方。
もう、モッサモサ
まだまだ練習が必要だと感じた一日でした。
- 2011年11月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント