プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:467405

QRコード

フローティングベスト新調♪

先日のサケ釣りに行く直前に、
ずっと買おうか迷っていたフローティングベストを買ってしまいました!
赤いほうが今まで使っていたマズメのベスト。
そして今回新調したのが青いベスト。
リトルオーシャンのです。
購入の動機は、なんといっても収納力でした。
リトルオーシャンのほうは小ぶりに見えて収納場所が多く、
い…

続きを読む

息子のデビュー戦!?

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
明日で3ヶ月を迎える息子。
どうしてもその前に渓流デビューさせたかったのだが叶わず。
計画も甘かったし、天気も悪かった。
と言うことで、
釣具店デビューさせました♪(笑)
店内をグルグルしてると、
ルアーコーナーだけ息子の反応がいい。
こりゃ凄いルアーマンになりそうだ(*^-^*)
そしてサーモンコーナー。
条件次第…

続きを読む

BBノベルティーグッズ

BlueBlueのキャップがあまりにもしっくりきてしまいお気に入り。
息子と二人でかぶっちゃおうとノベルティーグッツに応募しました♪
でもさすがに、0歳児には大きすぎました(笑)
大きくなったら一緒にかぶろうね♪
BlueBlueのルアーに付いている応募券を集めて送るといろんなグッツが絶対もらえます。
http://www.fimosw.c…

続きを読む

枝幸港の南外防波堤、釣り一部禁止 一般車両も制限 秋サケシーズンにマナー悪化

北海道新聞の記事を抜粋しています。
以下本文 
【枝幸】町は9月1日から、秋サケなどの釣りの名所として知られる枝幸港の南外防波堤への一般車両乗り入れを禁止し、堤内の「小型船溜(ふなだま)り施設」での釣りを禁止する。釣り人のマナーが悪化し、同施設を使う漁業者や遊漁船業者らが多大な迷惑を受けているためと…

続きを読む

ご挨拶

 
「Where's your Blue?」
大変恐縮ではありますが、
この度、BlueBlue社とテスター契約をさせていただくこととなりました。
小さい頃からの夢で憧れの存在。
テレビや雑誌で活躍するプロになりたい。
もしかしたら、そんな僕の夢が一つ叶うかもしれない。
そう思って飛び込んでみました。
BlueBlue製品との初めての出会い…

続きを読む

ご報告(釣り関係ではありません(^-^;))

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
この場をお借りして沢山報告したいこと、しなきゃならないことがあるのですが、
ひとつずつ報告していきたいと思います。
もうすでに、結構な日にちがたってしまいましたが、
6月8日 
我が家に第一子が誕生しました。
元気な男の子。
脩介と名付けました。
退院が待ち遠しかったのですが、
その日のうちに事態が急変。

続きを読む

豪華な食事

先日は、旭岳の湧駒荘に行ってきました。
お料理が良いと評判だったので、期待してましたが・・・
期待通り!\(^o^)/
評判通り!\(^o^)/
旨かった~( *´艸`)
まずはこうなってました。
御猪口に入ってるのがお勧めの果実酒。
妻の分まで頂いて体が火照りました♪
その左のオレンジのが、完熟トマトの白ワイン煮。
これ…

続きを読む

ランチタイム

これから温泉ですが、
その前に腹ごしらえ(^-^)
東旭川のエスペリオ
がっつりいってます(^-^)
とにかく、美味しいです。
余市にもあるようなので是非!
おこっぺ牛乳を使ったソフトクリームも
優しい後味で大好きな味でした(*^o^*)
そして今
宿でまったり飲んでます( ´艸`)
Android携帯からの投稿

続きを読む

ランガン

最強のチケットゲットするため、
開店前から並びました(^o^)
釣り具もこれあったらいいのに( ´艸`)
そして行きつけのここで
ちょっとだけ(^-^;
今日は、西松屋と赤ちゃん本舗で1日過ごして、
かなり買い込み準備完了!
いつでもでてきていいよーヽ(^0^)ノ
Android携帯からの投稿

続きを読む

忘年度会

忘年度会(^o^)
焼き肉 秀の食べ飲み放題3700円プラン。
上富良野産の美味しい豚肉にかぶりつく!
と、思いきや、和牛カルビにみんな夢中でした(笑)
そして奇跡のハート型!
良い事あるかな( ´艸`)
二次会は貸し切り状態!
そんなこんなで二日酔いでつらかった一日も終えました(^-^;
天候が荒れていますが、
週末釣りに…

続きを読む