プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:68
  • 昨日のアクセス:214
  • 総アクセス数:465096

QRコード

5月ラストチャンス

急遽決まった休みに、5月最後の望みを託して道北の海岸まで向かった。
いつも通り、まずはナイトロックから。
意気込んでタックルをセッティングして先行者に情報を伺うと、
一匹も釣れないと・・・
そんなばかな~と気楽に構えていたが、本当にバイトがない。
手を変え品を変え、ようやくヒットしたのが、
通算36魚種目と…

続きを読む

サクラ咲かずもロック快調♪

時間限定の強行遠征。
旭川での諸用を済ませてその足で道北日本海側へ向かった。
下手に高速に乗るより空いてて速いし燃費もいい。
ゆっくりと向かう道中は事故もなく。増水した雨竜川を抜ける時だけぞっとした。
付いて早々サーフに降り立つが人がいない。
とりあえずやってみるも、チェイスが数回。それも、海イワナサイ…

続きを読む

道北海アメ遠征!

いよいよ道北ウミアメサクラ遠征が始まった。
今回のバディはoku。仕事終えてすぐに出発しようと企てていたが、
結局6時半まで引っ張ってしまった。
今回はいつもとは別経路を通る。夜中のロックフィッシュを頼むために、その方角へ近い経路を選んだ
しかし、目的の場所へは工事のため通行止め。迂回して行っても戻ってく…

続きを読む

日本海の変態ツアー #1

今週も待ちに待った週末がやってきた♪
今日はクルセイダーさんと合流して道央の漁港ランガン計画!
予定より少しばかり速く到着し、意気揚々と現場へ歩く。
途中、先行者に情報を聞くと、爆釣と言われ、テンション急上昇し、ようやく合流w
クルセイダーさんも結構釣っているようだった。
僕は手始めにノンキー一本釣って…

続きを読む

ソイ用プラグ

今回は忘れずに準備しました(笑)
僕的に実績のあるロック用のプラグたちです。
まず、シャッドでお気に入りなのが、
マーゲイと、マーゲイSWで、
主に小規模な漁港か、ミドルに浮いた魚たちに、割と効きます♪
やっぱ、これを使うとジャークで釣りたくなりますが、
我慢してストップ&ゴー(笑)
クランクは、ディープ-Xの10…

続きを読む

今日も道北♪極寒ライトロック

今週も懲りずに激渋の道北へ♪
今回もテニポンさんと合流の予定でしたが、残念なことに来れなくなったとのこと。
それじゃあ一人で磯に上がるのも怖いし、こないだの漁港で遊ぼうかなと思ったら先客が!
タヌキがこんな絶壁で寝ていました~。(起しちゃってごめんねw)
今回はアザラシも居ないしいい感じ~って思っていた…

続きを読む

2戦参戦も撃沈に終わる

前回の遠征を終えてから、どこへ釣りに行こうかずっと迷っていたが、
テニポンsんが一緒にやってくれるということで、道北の漁港巡りから始まった。
先に着いた僕は、2か所の漁港を巡るもバイトは小さくて、どうものらない。
心が折れ掛かったころに、テニポンさんが合流し、実績高い漁港へ向かうことにした。
しかしなが…

続きを読む

今後の凄腕参戦計画♪

僕のメバワンGPは一晩のみの参戦で終わりましたが、
まだまだ今後も目白押し
次の週末は、
ハルシオンウミアメカップに参戦する予定です
場所は道北の留萌界隈。
昨年はシーズン終盤で、
アメマス達はリバーイン体制に移行して食い渋り。
今年はきっといけるはず
さらに、ロックフィッシュGPのプラクティスも兼ねて、夜…

続きを読む

あぁ、愉しき真冬のメバル釣り

fimoで開催されている、凄腕のメバルGPに参加すべく、
仕事を終えてからすぐに高速道路に飛び乗って、クルセイダーさんの待つ日本海へ向かった。
巷では噴火湾が絶好調ということだったが、なんせ旭川からだと遠い・・・
一晩しか余裕のない僕は日本海で何とかリミットメイクせざるを得なかった。
とは言ったものの、こち…

続きを読む

悪気はないんです

以前通販で衝動買いしたワーム達が届きましたw
まずはメガバスのTKツイスターJr.を2袋。
そんでママワーム クリオネと、月下美人ビームリーチ。
そしてそして、
今回のメバカサGPの冠のTICTさんのとこの、
ブリリアント2.5inと、ブルヘッド2.0g
今日は結局釣りには行けませんでしたが、
メバル準備完了してワナワナ・・…

続きを読む