▼ 俺のサーフ開幕
- ジャンル:釣行記
連日快晴&季節外れの暑さが続いて、すっかり夏気分になってる釣食人です
水温も右肩上がりで上昇中
シーバスにしようかサーフでフラットにしようか悩みましたが、シーバスはもう一声欲しい感じ
サーフにしても同じなんですが、釣果もチラホラ聞こえて来てるし、確率論でフラットに決定
久々のサーフなんで、軽~~く肩慣らしにジグからスタート
徐々に距離を増やして行きます
波周期も流れも早くて、結構ぐちゃぐちゃ、お陰に南東風でやりにくい
アクションもリフトフォールだと流されて思った所を通せないので、テンポの早いトゥイッチでジグをフラッシングさせるようなイメージで引いてくると開始10分でヒラメ独特のアタリ
半信半疑だったもので、若干アワセがおくれましたが、しっかりのってくれて1本
その後も同じ感じでサイズUP

今季初サーフは2キャッチで納竿
そして、馬鹿な自分は次の日も砂の上に立つ
去年、個人的実績の高かったポイントを調査を兼ねて打ってみるも舌平目とアタリは50UP確定な25㎝のソゲで撃沈
ポイントを大きく変えみることに
途中ドッカン釣りのおっちゃんに『今日は8枚位上がってるよ~』
『なぁ~~にぃ~!!、やっちまったなぁ』
完全にポイントミス
相当叩かれてそうでしたが、もうここまで来たし、駄目元で大遠投
どうやら溜まり場のようで後輩と二人でダブルヒット
後輩はマゴチ、自分はバラシ
それでも粘って、タイムリミット直前でなんとかオカズサイズGET

明日からゴールデンウィーク
どうやら天気もここ一週間は続くようですから、県内各地は賑わいますね
好釣果期待してます
私はどうやら休みがないようです
Android携帯からの投稿
水温も右肩上がりで上昇中
シーバスにしようかサーフでフラットにしようか悩みましたが、シーバスはもう一声欲しい感じ
サーフにしても同じなんですが、釣果もチラホラ聞こえて来てるし、確率論でフラットに決定
久々のサーフなんで、軽~~く肩慣らしにジグからスタート
徐々に距離を増やして行きます
波周期も流れも早くて、結構ぐちゃぐちゃ、お陰に南東風でやりにくい
アクションもリフトフォールだと流されて思った所を通せないので、テンポの早いトゥイッチでジグをフラッシングさせるようなイメージで引いてくると開始10分でヒラメ独特のアタリ
半信半疑だったもので、若干アワセがおくれましたが、しっかりのってくれて1本

その後も同じ感じでサイズUP

今季初サーフは2キャッチで納竿
そして、馬鹿な自分は次の日も砂の上に立つ
去年、個人的実績の高かったポイントを調査を兼ねて打ってみるも舌平目とアタリは50UP確定な25㎝のソゲで撃沈
ポイントを大きく変えみることに
途中ドッカン釣りのおっちゃんに『今日は8枚位上がってるよ~』
『なぁ~~にぃ~!!、やっちまったなぁ』
完全にポイントミス
相当叩かれてそうでしたが、もうここまで来たし、駄目元で大遠投
どうやら溜まり場のようで後輩と二人でダブルヒット
後輩はマゴチ、自分はバラシ
それでも粘って、タイムリミット直前でなんとかオカズサイズGET

明日からゴールデンウィーク
どうやら天気もここ一週間は続くようですから、県内各地は賑わいますね
好釣果期待してます
私はどうやら休みがないようです
Android携帯からの投稿
- 2015年4月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント