プロフィール
やまちゃん
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:184301
QRコード
▼ 津波
- ジャンル:日記/一般
fimo東北地方太平洋沖地震安否確認のためのコミュニティです。
http://www.fimosw.com/s/anpi?cmsess=8is643a47smu7lde489diq2elt4up8vn&guid=ON
昨日の夜にニュースを見て地震、津波の規模に驚いていました。
しかし夜があけ明るくなってからのニュースでみる光景は言葉の出ないもの。
今の所人々の無事を祈るしかない。
遠く離れた宮崎も津波が届き今も津波警報が解除されていない。
一時間前に釣具屋から連絡があり届いた物をとりに行ってきました。
さすがに今日は餌を買いにきた人はいないだろうと思いながらも聞いてみると。
10名ぐらいいたそうだ。
しかも沖アミなど買ってすぐ使える砕いたやつを買っていったらしい。
昨日からの津波の映像をみても津波警報の中、海に釣りに行った人達もいるようだ。
自然の力をなめているとしかいいようがない。
皆さんも警報、注意報が解除されるまで海に行かないようお願いします。
http://www.fimosw.com/s/anpi?cmsess=8is643a47smu7lde489diq2elt4up8vn&guid=ON
昨日の夜にニュースを見て地震、津波の規模に驚いていました。
しかし夜があけ明るくなってからのニュースでみる光景は言葉の出ないもの。
今の所人々の無事を祈るしかない。
遠く離れた宮崎も津波が届き今も津波警報が解除されていない。
一時間前に釣具屋から連絡があり届いた物をとりに行ってきました。
さすがに今日は餌を買いにきた人はいないだろうと思いながらも聞いてみると。
10名ぐらいいたそうだ。
しかも沖アミなど買ってすぐ使える砕いたやつを買っていったらしい。
昨日からの津波の映像をみても津波警報の中、海に釣りに行った人達もいるようだ。
自然の力をなめているとしかいいようがない。
皆さんも警報、注意報が解除されるまで海に行かないようお願いします。
- 2011年3月12日
- コメント(4)
コメントを見る
最新のコメント