プロフィール
ちゃーま
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:15708
QRコード
▼ 新規開拓?!
- ジャンル:釣行記
待ちに待った連休♪♪♪
今回ゎ釣りもやけど最近になってよく行くようになった紀北~中紀までのポイント開拓に力を入れてみた(開拓と言えば聞こえゎいいが自分が知らないだけで何処もメジャーポイントばかり><)
さて話しゎ遡り前日の昼前に仕事を終え、空を見ていると天気予報通りだんだん怪しい雲行き、暫くすると案の定降り出してきた(こんな時程よく当たるねんなぁ怒怒怒)
今日ゎ友達と焼肉をする予定やったのに……
仕方なくタコ焼きパーティーに変更、(これゎこれで楽しいが◎^∇^◎)
夜中から出発し、朝マズメから狙おうと麦汁を控えてると釣れから案の定飲まんかいの激励(>_<)
つい飲み過ぎ、朝マズメを逃したのゎ言うまでもない(涙)
さて、どうせ遅くなってをやからと息子の幼稚園の送り迎え(たまにゎね♪)をして幼稚園から帰ろうとしている僕に向かって息子が元気に、父ちゃん帰りも迎えに来てねぇo(><)o/
って、そんな可愛い顔で言われたら惚れてまうやろー(>_<)♪♪♪
勿論断ることなど出来ず、帰りも迎えに………
さて、気を取り直し愛妻、息子に見送られ無事出撃!
しかし時間ゎ既に正午を少し回っていたのと前回のタチウオのアタリをもう一度味わいたく、まずゎ紀の川周辺を探ってみるが、地元のオイチャンいわく、まだここのゎ型小さいし数もぼちぼちやとの事、最近ゎ御坊が熱いで!!と、……
とりあえず今回の第一目的ゎポイント開拓?!
なんで、ここが望み薄いなら南下しながらポイントを開拓するまで!
地図を頼りに気になっていたポイントを見て回るが風が強い(>_<)
何箇所か回るが何処もパッとせず、予定外でゎあるがここで御坊へ向かう(時刻ゎ既に②②時すぎ)
道も空いていたので30分程で御坊のH港に着いたが誰も人がいない………
やはり昨日の雨の影響で釣れてないのかな…
とりあえず防波堤の先端付近へ行きキャストを繰り返すも反応がない↓↓↓
ここで気力と集中力の限界が近づいて来たのでとりあえずもう一カ所だけ回ってみるが、ここもいつもゎ もっと多くの人で賑わっているのに今日ゎ少ない↓
とりあえず先行者の方に話しを聞いてみるとアタリゎあるが乗らないのと、たまに変なアタリがあるとの事?!
変なアタリ&本命を求めてキャストを繰り返すが反応なしでとりあえず仮眠するzzz
5時過ぎに起床、朝マズメゎせっかくなんで青物調査♪
ドン深の砂利浜なんで暗い内ゎジグでタチウオ狙うがアタリ無し(*_*)
すこーし明るくなったとこで、大好きなフィードポッパーを投げてると少し沖で単発やがナブラが!?
こっちこいっ(ノ><)ノ
と必死に念を送りながらポッパーを操作していると、遂にボフッ♪♪♪
そこそこの引きで揚がってきたのゎ50㌢を少し切るツバスちゃん(>_<)
やっぱトップゎ最高やな♪っと一人喜びながらキャストを再開するも後が続かない(T_T)
ここで浜から地磯に場所を変え更に頑張ってみたが異常なし(^O)=3
時間も調度昼前の潮止まりやし、まだ気になるポイントも沢山あるので、またまた開拓に励み、何箇所か新たなポイントを回ったとこで納竿とした。
今回最後にまわったとこで一人のお兄さんと話ししていたところ、ここらゎ駐車していると地元の方がすぐ警察を呼ぶので気をつけてと教えてくれた。
僕自身、ゴミや騒音、駐車場所など気をつけているつもりだが(この時停めた場所も車道に全くはみ出さないエグレ込み) それでも迷惑になる所もあることを改めて実感し、これからも駐車場所を含め、なるべく地元の方や漁師さんの迷惑にならないように努め、その中で楽しい釣りをしていきたいと感じた今日この頃でした。
また今回二つもペンシル殉職さしてしまったんで新たにこんなん入荷しちゃいました(>_<)
しかしいつになったらペンシルで釣れるやら(滝汗)


今回ゎ釣りもやけど最近になってよく行くようになった紀北~中紀までのポイント開拓に力を入れてみた(開拓と言えば聞こえゎいいが自分が知らないだけで何処もメジャーポイントばかり><)
さて話しゎ遡り前日の昼前に仕事を終え、空を見ていると天気予報通りだんだん怪しい雲行き、暫くすると案の定降り出してきた(こんな時程よく当たるねんなぁ怒怒怒)
今日ゎ友達と焼肉をする予定やったのに……
仕方なくタコ焼きパーティーに変更、(これゎこれで楽しいが◎^∇^◎)
夜中から出発し、朝マズメから狙おうと麦汁を控えてると釣れから案の定飲まんかいの激励(>_<)
つい飲み過ぎ、朝マズメを逃したのゎ言うまでもない(涙)
さて、どうせ遅くなってをやからと息子の幼稚園の送り迎え(たまにゎね♪)をして幼稚園から帰ろうとしている僕に向かって息子が元気に、父ちゃん帰りも迎えに来てねぇo(><)o/
って、そんな可愛い顔で言われたら惚れてまうやろー(>_<)♪♪♪
勿論断ることなど出来ず、帰りも迎えに………
さて、気を取り直し愛妻、息子に見送られ無事出撃!
しかし時間ゎ既に正午を少し回っていたのと前回のタチウオのアタリをもう一度味わいたく、まずゎ紀の川周辺を探ってみるが、地元のオイチャンいわく、まだここのゎ型小さいし数もぼちぼちやとの事、最近ゎ御坊が熱いで!!と、……
とりあえず今回の第一目的ゎポイント開拓?!
なんで、ここが望み薄いなら南下しながらポイントを開拓するまで!
地図を頼りに気になっていたポイントを見て回るが風が強い(>_<)
何箇所か回るが何処もパッとせず、予定外でゎあるがここで御坊へ向かう(時刻ゎ既に②②時すぎ)
道も空いていたので30分程で御坊のH港に着いたが誰も人がいない………
やはり昨日の雨の影響で釣れてないのかな…
とりあえず防波堤の先端付近へ行きキャストを繰り返すも反応がない↓↓↓
ここで気力と集中力の限界が近づいて来たのでとりあえずもう一カ所だけ回ってみるが、ここもいつもゎ もっと多くの人で賑わっているのに今日ゎ少ない↓
とりあえず先行者の方に話しを聞いてみるとアタリゎあるが乗らないのと、たまに変なアタリがあるとの事?!
変なアタリ&本命を求めてキャストを繰り返すが反応なしでとりあえず仮眠するzzz
5時過ぎに起床、朝マズメゎせっかくなんで青物調査♪
ドン深の砂利浜なんで暗い内ゎジグでタチウオ狙うがアタリ無し(*_*)
すこーし明るくなったとこで、大好きなフィードポッパーを投げてると少し沖で単発やがナブラが!?
こっちこいっ(ノ><)ノ
と必死に念を送りながらポッパーを操作していると、遂にボフッ♪♪♪
そこそこの引きで揚がってきたのゎ50㌢を少し切るツバスちゃん(>_<)
やっぱトップゎ最高やな♪っと一人喜びながらキャストを再開するも後が続かない(T_T)
ここで浜から地磯に場所を変え更に頑張ってみたが異常なし(^O)=3
時間も調度昼前の潮止まりやし、まだ気になるポイントも沢山あるので、またまた開拓に励み、何箇所か新たなポイントを回ったとこで納竿とした。
今回最後にまわったとこで一人のお兄さんと話ししていたところ、ここらゎ駐車していると地元の方がすぐ警察を呼ぶので気をつけてと教えてくれた。
僕自身、ゴミや騒音、駐車場所など気をつけているつもりだが(この時停めた場所も車道に全くはみ出さないエグレ込み) それでも迷惑になる所もあることを改めて実感し、これからも駐車場所を含め、なるべく地元の方や漁師さんの迷惑にならないように努め、その中で楽しい釣りをしていきたいと感じた今日この頃でした。
また今回二つもペンシル殉職さしてしまったんで新たにこんなん入荷しちゃいました(>_<)
しかしいつになったらペンシルで釣れるやら(滝汗)


- 2011年11月3日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント