プロフィール

ウーノ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:204206

QRコード

なんとか釣れた木曜施設

  • ジャンル:釣行記
連チャンでパーフェクトノーバイトしてるのに懲りずに、いつもの施設へ行ってきました。
朝イチサービスタイムに隣のイケメンアングラーが 2匹連チャン、自分もチャイチー特有のショートバイトが数回の後にビッグバッカーにチャイチーバス!
流血してたけど、元気に帰っていきました。
しばらくして またビッグバッカーに…

続きを読む

釣れない木曜施設

  • ジャンル:釣行記
今日もいつも通り施設へ、シーバスは今日もパーフェクトノーバイト?
スピンテールでは初アイナメ釣れたのみ。
完全に釣れる気がしないモードに転落しました。
来週はどうしようかなぁ〜?

続きを読む

寒い寒い雨施設

  • ジャンル:釣行記
本日も寒い雨の中いつもの施設へ行ってきました。
この寒い雨の中釣りバカルアーマンは6名ほど、先端に入った方のみ数バイトありバラしはしたものの足元まで60くらいのシーバスをかけていました。
自分はパーフェクトノーバイト、気温も釣果も、極寒な結果になりました。
施設シーバスいつになったら本格的に始まりんでし…

続きを読む

経験不足なナイト施設

  • ジャンル:釣行記
土曜夜いつもの施設ナイト体験会行ってきました。
最近好調なアジとトップでのシーバスの二本立てでいこうと考えてましたが甘かったです。
まずは、アジングから始めましたが5グラムキャロでボトムとれず 7グラムに変更。しばらく続けるが、この時点で餌師にもあたりがない。2時間しかできないのでアジング諦めシーバスポ…

続きを読む

雨風の施設

  • ジャンル:釣行記
暴風雨だというのにいつもの施設へ行ってきました。開場時間には自分含めルアーマン3人 餌師4〜5人だけでした。
この寒さ この天候 釣りキチガイです。
そろそろ真冬のボトムべったりパターンになると思い、上から一通り投げた後はネチネチボトムやり続けて ようやくショートバイト、直後にジャーク入れてのフォールにゴゴ…

続きを読む

木曜施設

  • ジャンル:釣行記
今日も木曜ということでいつもの施設へ。
最近の釣果が悪いからかガラガラです。
開始30分程何も起こらず、ガラガラのままだったのでテクトロ開始、内側往復異常なし 笑
元の場所で再開すると間もなく 沖目中層でガツンと気持ちいいバイト 手前上にハイスピードで泳がれ エラ洗い3発でぽぃーん。
気を取り直して続行 しば…

続きを読む

手も足も出なかった

  • ジャンル:釣行記
今シーズンアジほとんど釣ってない、食ってないなぁと思いシーズン終了間近の横浜アジングに某有名スポットへ。
22時半くらいに到着、日曜夜だというのにアジンガーが6名。入りたい場所には入れず久々アジング開始、青物 シーバスばかりやってると0.8ジグヘッドなど何してるか分からない状態が1時間ほど。ようやく少し慣れ…

続きを読む

木曜施設

  • ジャンル:釣行記
毎週木曜恒例いつもの施設に行ってきましま。
その前に9日 月曜日に横須賀に太刀魚 青物狙いで暗い内から9時くらいまでやりに行きましたが、ノーバイト ホゲりました。
今日はというと、シーバス50×1 カマス25~35×4 120センチくらいのシャーク1でした。
カマスは写真撮った後に1追加で写真無し。
サメかけた瞬間凄いパワー…

続きを読む

バラさない木曜施設

  • ジャンル:釣行記
木曜恒例のいつもの施設へ。
今月から7時開始になったので期待薄な感じでスタート、開始早々に今年のダービーチャンピオンがエイ 笑。
次の一投で丸々した メタボイナダ、さすがチャンピオンです。
知り合いのへち師が 20センチ強のべら先輩を泳がせて80の、ランカーシーバスゲットしてました。この時期のランカーは太いで…

続きを読む

雨の施設

  • ジャンル:釣行記
夕方から仕事だと言うのに、雨ということでシーバスリベンジにいつもの施設へ。
雨が降ると施設常連ルアーマンが集まるのですが、今日は数名でスタート。
ショートバイトあるもののなかなかフッキングせずが何投かありようやくかかるが横に速く泳ぐ感じでパワーはそこまでない魚、慎重にやりとりしてると首振られてぽぃー…

続きを読む