プロフィール
電気屋
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:16458
QRコード
▼ ジギング&キャスティング。
- ジャンル:釣行記
ジギング&キャスティングに行ってきました。
場所は壱岐周辺、七里ヶ曽根です。
今回は博多港より出船している
日吉丸さんにお世話になりました。
3ヶ月振りのオフショアなのでかなりワクワク(^-^)
約2時間走って現場に到着。
現場の海域は大船団!!
漁師さんやら他のジギング船でごった返してました(゜ロ゜)
そんな中、ジギング開始(^-^)
一投目からヒット!
3~4㎏のハマチでした。
その後も同じサイズのハマチをコンスタントに追加できました。
場所を変えてキャスティングをやってみますが残念ながらキャスティングではヒットしませんでした。
そして昼過ぎ位に今日一番の引きの魚がヒット!
ドラグが悲鳴をあげる位の猛烈な引き!!すげー!
水深100㍍位で200㌘前後のジグをシャクリまくっていたので腕はすでにパンパン(ToT)
そんな時にこの引きはかなりキツい
(汗)
寄せては走られを繰り返して約15分格闘!
そして後10㍍位の所でフッと軽くなる( ̄ー ̄)
ここで痛恨のフックアウト(T-T)
船長いわく15㎏は軽く越えてただろうとのことでした。
自分的には20㎏位ありそうな引きだったと思います(T-T)
そんなこんなで1日終了( ̄▽ ̄;)
釣果は船内で合計26本最大7㎏でした。そのなかでヒラスが1本で残り25ほんはハマチとブリでした。
明日は間違いなく筋肉痛ですな( ̄ー ̄)
今もスゲー腕パンパンです(>_<)
でも楽しい1日でした。


場所は壱岐周辺、七里ヶ曽根です。
今回は博多港より出船している
日吉丸さんにお世話になりました。
3ヶ月振りのオフショアなのでかなりワクワク(^-^)
約2時間走って現場に到着。
現場の海域は大船団!!
漁師さんやら他のジギング船でごった返してました(゜ロ゜)
そんな中、ジギング開始(^-^)
一投目からヒット!
3~4㎏のハマチでした。
その後も同じサイズのハマチをコンスタントに追加できました。
場所を変えてキャスティングをやってみますが残念ながらキャスティングではヒットしませんでした。
そして昼過ぎ位に今日一番の引きの魚がヒット!
ドラグが悲鳴をあげる位の猛烈な引き!!すげー!
水深100㍍位で200㌘前後のジグをシャクリまくっていたので腕はすでにパンパン(ToT)
そんな時にこの引きはかなりキツい
(汗)
寄せては走られを繰り返して約15分格闘!
そして後10㍍位の所でフッと軽くなる( ̄ー ̄)
ここで痛恨のフックアウト(T-T)
船長いわく15㎏は軽く越えてただろうとのことでした。
自分的には20㎏位ありそうな引きだったと思います(T-T)
そんなこんなで1日終了( ̄▽ ̄;)
釣果は船内で合計26本最大7㎏でした。そのなかでヒラスが1本で残り25ほんはハマチとブリでした。
明日は間違いなく筋肉痛ですな( ̄ー ̄)
今もスゲー腕パンパンです(>_<)
でも楽しい1日でした。


- 2011年3月31日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント