プロフィール

すったげ

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:7937

QRコード

暑い!

  • ジャンル:日記/一般
嘘のように暑い!仕事で毎日炎天下ですが、仕事以外で汗を流すのは非常に気持ち悪いなぁ!

秋田の内陸はクソ暑い!!!

先週の土曜から釣りしてなかったので状況まったくわからないので、義理の兄とその仲間二人と僕の嫁の五人体制でリバーシーバス!

ガッツリ秋田市内の僕は、自分でも認める面倒臭がりアングラー!普段から入水が楽な所、歩かないとこに行ってサクッと釣ってサクッと帰還したいタイプ。だって運河近いんだもん!

だから、本日のリバーシーバスはハードだった…

完璧アウェー…藪こぎ…アブ…猛暑

自然の猛威に圧巻!!

まずは中流域のメジャースポット!
このポイントも知ってはいるが初めての所で、地形も見た目やルアーで探るしかなく、今この状況や最近の晴れ続きでの水量の変化や速さ、色、すべてにおいて情報ゼロ!正解がわからん!同行のメンバーに聞けばすむ話なんですけどね(-_-;)
プライドが許さん!自力で釣りますよ!
流れ速ぁっっ!普段からこのポイントはこんな激流なのか?迷ってられないのでミノーだけのローテーションに変更!石が点在してる所のヨレを角度変えながら

昼食を終えて少し上流の新規開拓!なんとなくよさそうだが、結果は嘘みたいに見たまんまの地形で、増水とか何かのキッカケがないと厳しそう…たぶん回遊の通過点にすぎない。シーバスが長居する感じはしなかった!うちの嫁、疲れて座ってた後方30センチの所にフッコサイズのウンチあって、みんなで爆笑!本人いわく、臭かったらしいが近くに牛舎とかあると思ってたらしい…ウンチに座ってたら間違いなく本日のMVPだった!
次のポイントはさらに上流のテトラ帯。小さいベイトがたくさいいたので小型バイブで攻めるも無反応!悩んだ結果、得意のミノーローテーションで攻めることに。
まぁ、なんとかレッパで…828kpkez6if9zzz783p8_920_518-e88834da.jpg
少しエラ洗いして自分から足元まで泳いできてくれました!不戦勝みたいなもんです…

本日は知ってはいるけど行かなかったポイントや、普段は絶対的にチョイスしないポイントばかり!まぁ、サイズとか数は気にしないで、釣れたからよかった!基本は大事です!

また、リバーシーバス行きたいと思います!ただ、クソ暑かったので、涼しい時にでも…




Android携帯からの投稿

コメントを見る