プロフィール
ジェネラル大澤
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:425867
QRコード
/p/gr6mwvrkme9iztudmfti-8ae72a10.gif
ロッド受注会
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちわ
正月明けにヒラスズキに一回、小櫃川河口に一回。
一方、渓流釣行はというと伊豆の狩野川水系一回、多摩川二回
丹波川本流一回、支流に二回と圧倒的に渓流釣行回数が
増加中である。
まだ解禁間もなくボトムにべったり張り付いている魚を
捕るのに活躍しているのがスカリ50SSやトラウトチューンHW
沈…
正月明けにヒラスズキに一回、小櫃川河口に一回。
一方、渓流釣行はというと伊豆の狩野川水系一回、多摩川二回
丹波川本流一回、支流に二回と圧倒的に渓流釣行回数が
増加中である。
まだ解禁間もなくボトムにべったり張り付いている魚を
捕るのに活躍しているのがスカリ50SSやトラウトチューンHW
沈…
- 2012年4月4日
- コメント(8)
初物はイワナ
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちわ
前回クラブパラシューターの山田さんより
届いたランディングネットを東京都と山梨県
の境界を流れる丹波川でようやくお世話に
なることができました。
(▲夜半から降り出した雨が雪に…)
奥多摩を過ぎる頃には路面が濡れていた。
大雪渓か?!と困惑したが思った程ではなく
3月15日解禁当日
それ程の積…
前回クラブパラシューターの山田さんより
届いたランディングネットを東京都と山梨県
の境界を流れる丹波川でようやくお世話に
なることができました。
(▲夜半から降り出した雨が雪に…)
奥多摩を過ぎる頃には路面が濡れていた。
大雪渓か?!と困惑したが思った程ではなく
3月15日解禁当日
それ程の積…
- 2012年3月20日
- コメント(10)
ネット
- ジャンル:日記/一般
皆様こんばんは。
北海道のテスター仲間である中濱氏
の知人である山田 敦司さんより
トラウト用ランディングネットが
届きました。
昨年より渓流解禁にあわせて
作成して頂けるという事で期待に
胸を膨らませて春の訪れをじっと待っていると…
先日、ついに対面。
(▲ご覧あれ!この光沢!!)
私のタイプはストレートタ…
北海道のテスター仲間である中濱氏
の知人である山田 敦司さんより
トラウト用ランディングネットが
届きました。
昨年より渓流解禁にあわせて
作成して頂けるという事で期待に
胸を膨らませて春の訪れをじっと待っていると…
先日、ついに対面。
(▲ご覧あれ!この光沢!!)
私のタイプはストレートタ…
- 2012年3月6日
- コメント(11)
おねだりしました。
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは
シーバスにジグミノーを使う人はどれくらい
の人たちがいるのでしょうか?
一昔前はスミスさんのサージャーとか
よく投げていましたが、最近は重たくて飛ぶ
シンキングペンシルの勢力が強くなって
いるように感じます。
ヒラスズキにしてもバルバロッサがあるので
特に気にしていませんでしたが、北海道の
…
シーバスにジグミノーを使う人はどれくらい
の人たちがいるのでしょうか?
一昔前はスミスさんのサージャーとか
よく投げていましたが、最近は重たくて飛ぶ
シンキングペンシルの勢力が強くなって
いるように感じます。
ヒラスズキにしてもバルバロッサがあるので
特に気にしていませんでしたが、北海道の
…
- 2012年3月1日
- コメント(11)
私でも釣れた小櫃川
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんは
今回も苦手な河川がらみの
釣り場にいったっす。
今回の釣行は4名。いつも
少人数でしか行かないのですが
皆で行くとめちゃくちゃ楽しいですね。
(▲このメンバーッス)
左は若きエースの中島くん
右はブレーン諏訪戸さん
一番後ろで弁当を食べているような
格好で前進してくるのは小美濃さん
今回は小美…
今回も苦手な河川がらみの
釣り場にいったっす。
今回の釣行は4名。いつも
少人数でしか行かないのですが
皆で行くとめちゃくちゃ楽しいですね。
(▲このメンバーッス)
左は若きエースの中島くん
右はブレーン諏訪戸さん
一番後ろで弁当を食べているような
格好で前進してくるのは小美濃さん
今回は小美…
- 2012年2月28日
- コメント(8)
あと5日
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。
いよいよ渓流解禁が間近に迫って
きました。
渓流が解禁になる3月初旬はまだ低水温
のために活性が低く、淵の底にじっと
しているような個体の鱒に対してスプーン
は調法しますよね。
そして今回目を付けたのはタングステン
で作られている、HEAVY SOURCEさんの
スプーン。
(▲MADE IN JAP…
いよいよ渓流解禁が間近に迫って
きました。
渓流が解禁になる3月初旬はまだ低水温
のために活性が低く、淵の底にじっと
しているような個体の鱒に対してスプーン
は調法しますよね。
そして今回目を付けたのはタングステン
で作られている、HEAVY SOURCEさんの
スプーン。
(▲MADE IN JAP…
- 2012年2月26日
- コメント(8)
玉手箱
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。
先日発売になりましたソルト&ストリーム4月号
にヒラスズキ釣行記を書かせて頂きました。
その記事に載っていない写真をご紹介させて
頂きます。
昨年末から年始にかけてヒラスズキ
に恵まれました。
ホントに良かった! また、もっとゴッツいサイズ
と捕っている方々も沢山いらっしゃいました。
この…
先日発売になりましたソルト&ストリーム4月号
にヒラスズキ釣行記を書かせて頂きました。
その記事に載っていない写真をご紹介させて
頂きます。
昨年末から年始にかけてヒラスズキ
に恵まれました。
ホントに良かった! また、もっとゴッツいサイズ
と捕っている方々も沢山いらっしゃいました。
この…
- 2012年2月24日
- コメント(10)
展示受注会 無事終了か??
- ジャンル:日記/一般
2月19日
キャスティング錦糸町プラザさん
にてfoojin′ADのNEWラインナップ
クロスインパクト
エンジェルシューター
ナイトホーク
バックⅢ
と既に発売されているロッドも展示。来店されたお客様
がロッドのテイストをされた。
河川が近い店舗だけにナイトホークやエンジェルシューター
に人気が集まり受注会…
キャスティング錦糸町プラザさん
にてfoojin′ADのNEWラインナップ
クロスインパクト
エンジェルシューター
ナイトホーク
バックⅢ
と既に発売されているロッドも展示。来店されたお客様
がロッドのテイストをされた。
河川が近い店舗だけにナイトホークやエンジェルシューター
に人気が集まり受注会…
- 2012年2月21日
- コメント(7)
最新のコメント