プロフィール
ジェネラル大澤
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:436906
QRコード
/p/gr6mwvrkme9iztudmfti-8ae72a10.gif
五月開花
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちわ
ここ最近めっきりソルト釣行が遠のいています。
なので今回もトラウト釣行です。というかトラウトが
カッコイイと思いそんな画像をアップしてみたいと
思います。
ここ数か月、釣った魚をカッコよく撮りたいって衝動がもの
凄く働き近所の釣り場に出向いてはパチリと写真を
撮るのが日課になってきました。…
ここ最近めっきりソルト釣行が遠のいています。
なので今回もトラウト釣行です。というかトラウトが
カッコイイと思いそんな画像をアップしてみたいと
思います。
ここ数か月、釣った魚をカッコよく撮りたいって衝動がもの
凄く働き近所の釣り場に出向いてはパチリと写真を
撮るのが日課になってきました。…
- 2012年6月10日
- コメント(8)
レイクトラウト
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちわ
最近トラウト釣行にどっぷりつかっている
私ですが、今回は山上湖へ。
いろは坂を越え中禅寺湖でホンマスが釣れていると
聞きつけてやってきました。
インターを下りる頃から雨足が強まり気温は9度。
家を出る時は23度あったのでTシャツとレインしか持参せず
9時のスタートフィッシングではガクガク…
最近トラウト釣行にどっぷりつかっている
私ですが、今回は山上湖へ。
いろは坂を越え中禅寺湖でホンマスが釣れていると
聞きつけてやってきました。
インターを下りる頃から雨足が強まり気温は9度。
家を出る時は23度あったのでTシャツとレインしか持参せず
9時のスタートフィッシングではガクガク…
- 2012年6月2日
- コメント(8)
komomo SF‐90
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんわ
今月始めに河川へ釣行した時サンプルで使ったルアーが
コチラ
komomo SF‐90
アムズデザインと言えばコモモシリーズでシャローエリアの
シーバスをバシバシと引っ張りだした代表ルアー!
そのラインナップも3種類になり3姉妹になった。
コモモSF‐125
コモモSF‐110
コモモSF…
今月始めに河川へ釣行した時サンプルで使ったルアーが
コチラ
komomo SF‐90
アムズデザインと言えばコモモシリーズでシャローエリアの
シーバスをバシバシと引っ張りだした代表ルアー!
そのラインナップも3種類になり3姉妹になった。
コモモSF‐125
コモモSF‐110
コモモSF…
- 2012年5月25日
- コメント(9)
お気に入り
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちわ
今回は新商品で私が注目というか
待ちに待った商品をご紹介してみようと
思います。
先ずはコチラ
【ラッシュガード】
こちらはRBBでお馴染みの(株)双進さんからリリース
されたラッシュガードっス。
これから夏場の地磯や沖磯、渓流なんかに最適、
日焼け防止にもなります。また、肌を露出していると
…
今回は新商品で私が注目というか
待ちに待った商品をご紹介してみようと
思います。
先ずはコチラ
【ラッシュガード】
こちらはRBBでお馴染みの(株)双進さんからリリース
されたラッシュガードっス。
これから夏場の地磯や沖磯、渓流なんかに最適、
日焼け防止にもなります。また、肌を露出していると
…
- 2012年5月23日
- コメント(3)
オーダー
- ジャンル:日記/一般
皆様、こんにちわ
最近、渓流やらヒラスズキやらに連れて行ってくれ
というオーダーがやたらと入る。
しかし商品のオーダーは中々入らないんだなこれが…
仕事ってそんなもんなんでしょうか?!
で、旧友というか元祖釣り仲間から源流で魚を
釣らせろ!!っていう話になり計画をたてたが少尉殿の
体調が芳しくないので楽ち…
最近、渓流やらヒラスズキやらに連れて行ってくれ
というオーダーがやたらと入る。
しかし商品のオーダーは中々入らないんだなこれが…
仕事ってそんなもんなんでしょうか?!
で、旧友というか元祖釣り仲間から源流で魚を
釣らせろ!!っていう話になり計画をたてたが少尉殿の
体調が芳しくないので楽ち…
- 2012年5月20日
- コメント(5)
トラウト取材
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちわ
昨日の都下の気温は24度。とても暖かい陽気のなか
トラウト取材に行ってきました。
編集兼カメラマンの松田氏が同行して頂きとても
緊張しましたね。
魚がでなかったらど~しよーって毎回思いますが
そこは気の知れた仲間どうしのセルフ撮りの時…
カメラマンさん同行の場合は別ですよね。
そんな中釣り上…
昨日の都下の気温は24度。とても暖かい陽気のなか
トラウト取材に行ってきました。
編集兼カメラマンの松田氏が同行して頂きとても
緊張しましたね。
魚がでなかったらど~しよーって毎回思いますが
そこは気の知れた仲間どうしのセルフ撮りの時…
カメラマンさん同行の場合は別ですよね。
そんな中釣り上…
- 2012年5月17日
- コメント(6)
カラー Ⅱ
- ジャンル:日記/一般
皆様こんばんわ
前回カラーのことでちょっと書きましたが今回は
ヒラスズキに効果は有るのか試に塗った物が
あるのでご紹介してみます。
私の個人的見解が強いのでどうなんでしょうかねぇ…
で、以前にアムズさん社内にてルアーを塗りたくっていたのが
2月なかば。以前から二匹目のドジョウを狙うべく、一か所から
数本の…
前回カラーのことでちょっと書きましたが今回は
ヒラスズキに効果は有るのか試に塗った物が
あるのでご紹介してみます。
私の個人的見解が強いのでどうなんでしょうかねぇ…
で、以前にアムズさん社内にてルアーを塗りたくっていたのが
2月なかば。以前から二匹目のドジョウを狙うべく、一か所から
数本の…
- 2012年4月26日
- コメント(14)
イベントその後
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちわ
今回は上州屋三鷹東八店さんにてイベントにお越し
頂きました皆様、またスタッフの方々有難うございました。
そしてREDさんは商品を物色し、レジに直行。
このラインナップはもしや…
このラインは…
一番手前、紙袋に入れて頂いているのはこちらの店長。
そう、RED氏と私のもと上司!!
完全に苦笑い…
今回は上州屋三鷹東八店さんにてイベントにお越し
頂きました皆様、またスタッフの方々有難うございました。
そしてREDさんは商品を物色し、レジに直行。
このラインナップはもしや…
このラインは…
一番手前、紙袋に入れて頂いているのはこちらの店長。
そう、RED氏と私のもと上司!!
完全に苦笑い…
- 2012年4月24日
- コメント(4)
最新のコメント