プロフィール

ジェネラル大澤

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:397
  • 総アクセス数:425768

QRコード

/p/gr6mwvrkme9iztudmfti-8ae72a10.gif

干潟の準備

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは
多摩川や荒川では好調が続いているようで
秋のシーバスが始まりそうな気配。
夏、昼に動いていた潮もだんだんと夜の方が
大きく動くようになり、ナイトウェーディングシーズンを
迎えようとしている。
関東近郊の釣り場はハイプレッシャー気味で魚は確認できる
のにヒットまで至らない事が多い。
前回も…

続きを読む

ヒラスズキの

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんは
恵みの雨がここ最近降ってますね。
台風も先日通過し近海の状況はどのようになったのか…
好転することを願っています。
さて、皆さんにご案内です。この度ヒラスズキのムック本がコスミック
出版様からリリースされました。
私の師であるREDさん
五島列島在住でセルフ気象予報士!?のクウル荒木さん

続きを読む

干潟へ行こう。

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんばんは
秋の夜長はウェーディングでシーバスと遊ぶ。
なんといっても冬に産卵を控えたママシーバスが釣れる
ので大高、ウェイト、サイズ共に記憶に残る魚に出会える
チャンスが高くなりますね~
そこでこんなキャンペーンをしているので魚といっしょに
GETしてみては如何ですか??
ima×APIAのコラボロッド第2…

続きを読む

久しぶりの伊豆は

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは
久しぶりに伊豆半島に出かけみました。
ディープライナーさん主催のスロージギング講習会!!
スロージギングとは従来のハイピッチのジギングとの違いは
ライトタックルで体に負荷をかけない釣り方でゆっくりとシャクリ
弱ったベイトを演出して魚に口を使わせることですかね~
講師はディープライナーを立…

続きを読む

東北の秋

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは
暑い暑いと言っていた気温がウソのように下がり体調を
崩した方もいらっしゃると思います。
体調管理をしっかりして秋のシーバスシーズンを迎えましょう。
さてさて今回は仕事で東北方面に仕事で行ってきました。
宮城県から始まり山形、秋田、岩手、青森とめぐり東京へ
帰宅。
ホテルに宿泊しお店がオー…

続きを読む

フランシスコ・ザビエル

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんばんは
本日はワインボトルをラッパ飲みしながら
書かせて頂きました。
なにやらウィキってみたら日本に初めてキリスト教を伝えた
方だそうだ、ザビエルね。
ちなみに私の中学時代の歴史の試験で2点という
親からしたらぶん殴りたくなる程の点数を取る程の歴史無知
な私。
その反面、バクテリアやウィルスなどは…

続きを読む

プレゼントの品々

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは
9月に入り相変わらず暑い日が続いていますね~
シーバス釣りに行きたいのに出る気になれないのは
歳を重ねたからでしょうか??
今日、テレビを見ていたらナイナイの矢部さんが肺気胸という
症状で入院というニユースを聞きました。
聞き覚えがあるな!と過去を振り返ってみると
昔の上州屋時代からの釣友…

続きを読む

ディープライナー

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんばんは
先日はショアジギングに行ってきました。昼過ぎから
西伊豆の地磯に入りましたがノーチェイス。
潮目も遠く不毛の大地でした。
さてさて、この度ディープライナーさんよりホログラムに
新しいタイプがラインナップされるようです。
よ~く見て頂くとホロのタイプが違うのが分かりますか??
一番右側はメッ…

続きを読む

Foojin'AD 新シリーズ

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは
アピアの風神ADシリーズに
新機種が追加されます。そしてそのロッドが
都内にてロッド受注会が開催されますので
ブログを書いてみました。
先ずは9月8日(土)にて
キャスティング足立環七プラザさんの一画をお借りして
の受注会。
そして翌日の9月9日(日)では
上州屋三鷹東八店さんでロッドの受注…

続きを読む

カーニバル

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんわ
雨が降らない。
雨乞いでもしようか…
そんな暑いこの季節に日陰もないコンクリートの空港を
歩けるイベント。
横田フレンドシップカーニバル
8月18、19日で最終日に行ってきました。
ゲートを超えるとそこは治外法権。
混んでる混んでる。
駅を降りてから歩くこと15分、普段はサクサク歩けるのに

続きを読む