プロフィール
ジェネラル大澤
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:430059
QRコード
/p/gr6mwvrkme9iztudmfti-8ae72a10.gif
▼ アンジェル清掃活動vol 2
- ジャンル:日記/一般
8月28日に木更津市にアンジェルの清掃活動に参加してきました。
今回は市の職員方とも合同で沢山の人たちが集まりました。
暑い中、ご参加された皆様誠に有難うございました。
さてその後はガスとにて主催のまぁぼうさん、友樹くん、REDさん
キンキンくん達とワイワイやっとりました。

(▲皆様お暑い中ご苦労様です)
で、夕マヅメの小櫃川に入るも川底が見えるくらいにクリアー。
こんなに澄んだ小櫃は初めて見ました。
ヒット無しのバイト無し。ノリで行った小櫃は完全沈黙でした。
まぁ、お決まりのコースになり何度も紹介されてますが
木更津の林家さん。マックスで頂きますが家系ラーメンを初めて
食すという釣友の菅沼氏。
私やREDさんにつられて味→濃い目 麺→硬め 油→多め
をご注文。やってしまいましたね菅沼氏。
こちらのお店の味濃い目は半端なく濃いのDeath!!
そこらの減塩志向のオバちゃん達が食べたら絶対に言うであろう
台詞が「私を殺すき!!」と。
味覚のおかしい私達にはベストマッチですが初めての方は普通を
お勧めします。それでも菅沼氏には新感覚だったのか「旨い、旨い」
とペロリと平らげてました。

(▲硬め 濃い目 多め センターの白いのはニンニク)
それからREDさんキンキンくんと別れ菅沼氏に車で遠く60km
離れた場所に置いてある車まで送ってもらう事になっていたので
同乗し帰路へ。
ジェ「いや~ラーメンは旨かったし言うこと無しですね菅沼氏~」
菅「シーバス釣れるって言うから来たのに釣れないジャないッスか!!」
ジェ「夏は釣れないものなのだ、秋はイレグイっすよ」
菅「 マジですか!?・・・(ウソつけまた適当いってんなジェネめ)」
そんな会話が行き来し、菅沼氏から道の案内を頼まれ館山道から
東関道に乗り換え車を止めてある場所を告げる。
菅「ジェネさん荷物は何もナ・イっすか??
ジェ「後ろにあるダケっすよ」
菅「車はREDさん宅の近くに置いてあるのですよね?」
ジェ「そうそうREDさんの近くに・・・」
菅「?」
ジェ「あぁぁぁあぁぁ~REDさんの車のダッシュボードに置いてきた!」
そのころREDさんは翌日取材の為に南下。我々は自宅に向い北上
し二人の距離は離れるばかり。
菅「どうします?戻りますか??」
ジェ「高速代とガソリン代がもったいないので帰りましょう」
菅「いいんですか??」
ジェ「はい・・・代わりに家に泊めて・・・」
菅「えっ!!!!!!マジで????」
ジェ「マジ、だって家の鍵も無いんだもん」
菅沼氏は想ったはず、ジェネラルってめんどくせ~な!!
そして取材中のREDさんには空いてる時間にコンビニから
鍵を送ってもらう手はずになっている。
到着は多分、8月30日・・・
29日 18:35分現在まだ鍵は無く家にも帰れない私。
取材中のREDさんもメンドクセー奴だと想っているに違いない。
は~今夜はどうしよう・・・
今回は市の職員方とも合同で沢山の人たちが集まりました。
暑い中、ご参加された皆様誠に有難うございました。
さてその後はガスとにて主催のまぁぼうさん、友樹くん、REDさん
キンキンくん達とワイワイやっとりました。

(▲皆様お暑い中ご苦労様です)
で、夕マヅメの小櫃川に入るも川底が見えるくらいにクリアー。
こんなに澄んだ小櫃は初めて見ました。
ヒット無しのバイト無し。ノリで行った小櫃は完全沈黙でした。
まぁ、お決まりのコースになり何度も紹介されてますが
木更津の林家さん。マックスで頂きますが家系ラーメンを初めて
食すという釣友の菅沼氏。
私やREDさんにつられて味→濃い目 麺→硬め 油→多め
をご注文。やってしまいましたね菅沼氏。
こちらのお店の味濃い目は半端なく濃いのDeath!!
そこらの減塩志向のオバちゃん達が食べたら絶対に言うであろう
台詞が「私を殺すき!!」と。
味覚のおかしい私達にはベストマッチですが初めての方は普通を
お勧めします。それでも菅沼氏には新感覚だったのか「旨い、旨い」
とペロリと平らげてました。

(▲硬め 濃い目 多め センターの白いのはニンニク)
それからREDさんキンキンくんと別れ菅沼氏に車で遠く60km
離れた場所に置いてある車まで送ってもらう事になっていたので
同乗し帰路へ。
ジェ「いや~ラーメンは旨かったし言うこと無しですね菅沼氏~」
菅「シーバス釣れるって言うから来たのに釣れないジャないッスか!!」
ジェ「夏は釣れないものなのだ、秋はイレグイっすよ」
菅「 マジですか!?・・・(ウソつけまた適当いってんなジェネめ)」
そんな会話が行き来し、菅沼氏から道の案内を頼まれ館山道から
東関道に乗り換え車を止めてある場所を告げる。
菅「ジェネさん荷物は何もナ・イっすか??
ジェ「後ろにあるダケっすよ」
菅「車はREDさん宅の近くに置いてあるのですよね?」
ジェ「そうそうREDさんの近くに・・・」
菅「?」
ジェ「あぁぁぁあぁぁ~REDさんの車のダッシュボードに置いてきた!」
そのころREDさんは翌日取材の為に南下。我々は自宅に向い北上
し二人の距離は離れるばかり。
菅「どうします?戻りますか??」
ジェ「高速代とガソリン代がもったいないので帰りましょう」
菅「いいんですか??」
ジェ「はい・・・代わりに家に泊めて・・・」
菅「えっ!!!!!!マジで????」
ジェ「マジ、だって家の鍵も無いんだもん」
菅沼氏は想ったはず、ジェネラルってめんどくせ~な!!
そして取材中のREDさんには空いてる時間にコンビニから
鍵を送ってもらう手はずになっている。
到着は多分、8月30日・・・
29日 18:35分現在まだ鍵は無く家にも帰れない私。
取材中のREDさんもメンドクセー奴だと想っているに違いない。
は~今夜はどうしよう・・・
- 2011年8月29日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント