プロフィール
清水 優己
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 邪道 JA-DO
- 東京湾
- 湾奥
- ボートシーバス
- 沖堤
- サーフ
- ブラックバス
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- シーバス
- カツオ
- シーラ
- スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ
- 淡水魚(ラージマウス、スモールマウス、スネークヘッド、トラウト、)
- オフショアジギング
- クロダイ、キビレ
- ショアジギング
- 磯
- 外房
- アジング
- メバル
- カサゴ
- 岸ジギ
- タチウオ
- ヒイカ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- フォルテンミディアムモデル
- シーライドロング
- コニファー
- ガチペン200
- スピンビット
- スネコン
- トレイシー
- 宏昌丸
- ワラサ
- 新発売
- ホウボウ
- ブラックナックル
- ガボッツ90.65
- ヤルキスティック、ヤルキバ
- 南房
- モンゴウイカ
- エギング
- ヒラマサ
- ナレージ65.50
- ブラックアロー
- プロト
- GT
- Blooowin! 80S
- Blooowin!140S
- エンヴィー95.105.125
- 観光
- ウェーディング
- 干潟
- フォルテン
- バシュート105
- トレイシー
- 釣具屋
- 中古
- ラザミン90
- バチ抜け
- ヤリイカ
- エスナル
- アングラーズスタッフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:284084
QRコード
沖縄GT遠征 ~Day.1~
2017.5.30~6.2
寄宮GT遠征!!
~Day.1~
半年前から楽しみにしていた日がついに来た。
Target : 浪人鯵(GT)
釣り人なら誰もが憧れを持つような
鯵類最大種。
相手が相手だけに準備に抜かりはない。
自分の今持っているすべての技術を注ぎ込みノットも魂を込めて組んだ。
頼むぜ相棒!!
今回のメインプラグとなる
発売直…
寄宮GT遠征!!
~Day.1~
半年前から楽しみにしていた日がついに来た。
Target : 浪人鯵(GT)
釣り人なら誰もが憧れを持つような
鯵類最大種。
相手が相手だけに準備に抜かりはない。
自分の今持っているすべての技術を注ぎ込みノットも魂を込めて組んだ。
頼むぜ相棒!!
今回のメインプラグとなる
発売直…
- 2017年7月1日
- コメント(0)
BlueBlue @小湊港 滝丸
村岡さんからお誘い頂き
小湊港 滝丸さんから出船
港についてひと安心。。と思いきや
どかーんっ!?
高級外車が横からメガヒット!!
B○W M5 ←ボディー剛性半端ないww
事故処理を済ませ、いざ出船!!
村岡さん、まやちゃん、船長お待たせしてすみませんでした。。。
天気の良い日は日焼け対策のフェイスマスクが欠か…
小湊港 滝丸さんから出船
港についてひと安心。。と思いきや
どかーんっ!?
高級外車が横からメガヒット!!
B○W M5 ←ボディー剛性半端ないww
事故処理を済ませ、いざ出船!!
村岡さん、まやちゃん、船長お待たせしてすみませんでした。。。
天気の良い日は日焼け対策のフェイスマスクが欠か…
- 2017年6月30日
- コメント(0)
BlueBlue新製品 BlueBlueフェイスマスク
いよいよ来週
BlueBlueフェイスマスクが発売となります!!
今年の夏は超猛暑との季節予報まで出ています。
夏の日焼け対策は必至です。
このBlueBlueフェイスマスクの特徴はなんと言っても通気性の良さ!!
つけていて不快になることはなく。。
ビールや。。
アセロラウォーターも飲めちゃいますww
そして、格好いい。…
BlueBlueフェイスマスクが発売となります!!
今年の夏は超猛暑との季節予報まで出ています。
夏の日焼け対策は必至です。
このBlueBlueフェイスマスクの特徴はなんと言っても通気性の良さ!!
つけていて不快になることはなく。。
ビールや。。
アセロラウォーターも飲めちゃいますww
そして、格好いい。…
- 2017年6月25日
- コメント(0)
春の南房ジギング
前回ログのつづき。
エギングのあとは仮眠をして
「布良港 松栄丸」さんへ
松栄丸といえば
昨年は半夜キンメ、黒ムツ船でお世話になった。
その時の釣りが楽しくて今年はいつから始めるかオヤジさんとその時の話で盛り上がった。
7月に入ったら始めるとのことなので、楽しみで仕方ない。
午後船は身内で貸しきり。
なんと…
エギングのあとは仮眠をして
「布良港 松栄丸」さんへ
松栄丸といえば
昨年は半夜キンメ、黒ムツ船でお世話になった。
その時の釣りが楽しくて今年はいつから始めるかオヤジさんとその時の話で盛り上がった。
7月に入ったら始めるとのことなので、楽しみで仕方ない。
午後船は身内で貸しきり。
なんと…
- 2017年6月24日
- コメント(0)
南房エギングからの布良ジギング。
- ジャンル:釣行記
- (モンゴウイカ, 新発売, アオリイカ, ガチペン200, 南房, エギング, 宏昌丸, 外房, コニファー, スピンビット, ヒラマサ, シーライドロング, ワラサ, BlueBlue, オフショアジギング)
親父と滝沢さんを誘って
「布良港 松栄丸」さんの午後船へ
その前にせっかく館山までいくし、潮周りも良いので、、、
早出してエギングもしちゃおうというなんとも欲張りな釣行。
前哨戦なのでのんびりシャクルつもりが
ポイントに立つとついつい気合いが入ってしまう。
風向き ヨシッ!
潮 ヨシッ!!
いかにも釣れそう…
「布良港 松栄丸」さんの午後船へ
その前にせっかく館山までいくし、潮周りも良いので、、、
早出してエギングもしちゃおうというなんとも欲張りな釣行。
前哨戦なのでのんびりシャクルつもりが
ポイントに立つとついつい気合いが入ってしまう。
風向き ヨシッ!
潮 ヨシッ!!
いかにも釣れそう…
- 2017年6月20日
- コメント(0)
デカマサが表層にウヨウヨ!!
GWの激務中、携帯が鳴りやまない。
その理由は突然開幕した春マサ絶好調の外房!!
デカマサがトップでぼこぼこ
とか
メジも跳ねてるよ!
とか
まぁ、仕事が手につかないのは言うまでもない。。。
そんな日が何日か続き、次の休みはいつだ?と予定表を見たわけで。。
な、なんと!
5月5日が休み!!
赤い日の休み何て年に1…
その理由は突然開幕した春マサ絶好調の外房!!
デカマサがトップでぼこぼこ
とか
メジも跳ねてるよ!
とか
まぁ、仕事が手につかないのは言うまでもない。。。
そんな日が何日か続き、次の休みはいつだ?と予定表を見たわけで。。
な、なんと!
5月5日が休み!!
赤い日の休み何て年に1…
- 2017年5月19日
- コメント(0)
宏昌丸@ team SalVage
- ジャンル:釣行記
- (シーライドロング, ガチペン200, BlueBlue, 宏昌丸, 新発売, コニファー, スピンビット, ワラサ, フォルテンミディアムモデル, ブラックナックル, オフショアジギング, 外房)
またまた、行ってきました。
「川津港 宏昌丸」さん
夜勤明けで外房直行!!!
イカれてるって言われるけど普通ですww
今回は初ジギングのねぇさんを加え
ドキドキな釣行です。
午前船は厳しかったみたいで。。
ワラサはだいぶ産卵を意識しだし
ナーバスモード。。
いろいろ頭の中でイメージしながら
沖へGO!!!
ポイ…
「川津港 宏昌丸」さん
夜勤明けで外房直行!!!
イカれてるって言われるけど普通ですww
今回は初ジギングのねぇさんを加え
ドキドキな釣行です。
午前船は厳しかったみたいで。。
ワラサはだいぶ産卵を意識しだし
ナーバスモード。。
いろいろ頭の中でイメージしながら
沖へGO!!!
ポイ…
- 2017年5月13日
- コメント(0)
波崎港 征海丸でホウボウジギング
新製品スピンビットを使った釣りがしたくて波崎港 征海丸のホウボウジギングへ
前準備は完璧
アシストやらタコアシやらたくさんこさえて出発。
風の予報が怪しかったのでトモで釣りがしたく早めの出発で釣り座を無事GET!
のはずが、、、
朝から船長バタバタ。。
チャーター入ってたの忘れてたのか、うちらの予約を忘れて…
前準備は完璧
アシストやらタコアシやらたくさんこさえて出発。
風の予報が怪しかったのでトモで釣りがしたく早めの出発で釣り座を無事GET!
のはずが、、、
朝から船長バタバタ。。
チャーター入ってたの忘れてたのか、うちらの予約を忘れて…
- 2017年4月30日
- コメント(0)
BlueBlue@宏昌丸
相変わらず好調な外房ジギング。
そんな外房に親子で行ってきた。
もちろん
川津港 宏昌丸
この日は大原方面へ
水深は60~80m
コニファー190gをボトムまで落とし
巻き主体のスピード変化で誘う。
追尾してるような感覚がありテンションを抜き、ジグの姿勢を崩してやると
ドンッ
とドツクようなバイト。
・コニファー 190…
そんな外房に親子で行ってきた。
もちろん
川津港 宏昌丸
この日は大原方面へ
水深は60~80m
コニファー190gをボトムまで落とし
巻き主体のスピード変化で誘う。
追尾してるような感覚がありテンションを抜き、ジグの姿勢を崩してやると
ドンッ
とドツクようなバイト。
・コニファー 190…
- 2017年4月25日
- コメント(0)
最新のコメント