プロフィール
島村
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:296674
QRコード
▼ 自己紹介?
- ジャンル:日記/一般
最近フィーモでメッセージいただいたり♪
釣り場で会った方からイロイロと質問していただいたり♪
こんなブログを読んでいただき
ありがとうございます!!
その中でも1番多い質問
『ティクトのテスターなんですか???』(汗)
に自己紹介?も兼ねて答えさせていただきます!!
まず初めに……
いちようティクトワイルドカテゴリー(アカメ)のテスターを務めさせていただいてます。
1、テスターなのに結果も出さず他の釣りばかりしている…
2、ティクト製品の宣伝をマッタクしない…
この2つが皆さん引っ掛かっている様で…(汗)
まずは1から
ブログを見てくださってる方ならわかると思いますが、僕は色々な釣りをし
そのカテゴリーの1つにアカメ釣りがあります。
自分のスタイルは
釣りたい時に釣りたい魚を!!
なワケで…
アカメが好条件な時でも他の魚種の方が釣りたいと思えばそちらに行きます!!
釣りは趣味であり
ノルマを課せられて嫌々行っても集中力があるハズもなく…
自分のリズムを崩せば
良い結果が出るとも思えませんし
楽しい釣りが出来るとも思えません。
ただ僕の場合
今は家庭も無く…
睡眠時間が少しで良い体質と言うコトもあり。
毎日好きなだけ釣りが出来る環境に居るワケで、色々なジャンルの釣りをしながらも
アカメ釣りに掛ける時間も普通の人並みにはあると思ってます。
ティクトさんからテスターの話をいただいた時に、上から目線で偉そうかとは思いますが…
そのコトはきちんと伝えており、快く了承をいただけたので♪
テスターとして務めさせていただいてます。
実際今年は3月末に1匹目のアカメを釣って、2匹目は7月中頃とかなりのブランクがありましたが…
その間も
磯に行きたくなれば磯へ!!
アジが釣りたくなればアジングへ!!
と自由気ままにさせていただいてました♪
それでもやはり自然とアカメも釣りたくなるワケで、釣りたい気持ちを持って狙いに行けば集中力も高まり自ずと結果もついてくると思ってます。
続いて2ですが
これじゃないと釣れん!!
って考えが僕にはありません…
1人の人間が同時に2つのタックルを操るコトは不可能なワケで…
釣れた時に別のタックルを使ってたらどうなったか?
が、わかるコトは決してありません。
そこが釣りの面白いところやと思ってます。
ロッドで言えば
先日のメーターアカメを釣った時に他のロッドを使ってたらどうなったか?
基本ガチンコファイトなので
シーバスロッド以下の強度のロッドを使ってれば捕れなかったか?
魚の走る方向等々
運の要素が濃くなりますが、捕れたかもしれませんし
ショアジギロッド以上の強度のロッドならモチロン捕れる確率も十分にあると思います。
アジ・メバル等のワームなんかは
その時のシチュエーションにより
大きさやカラーなどに偏りが出るコトはあると思いますが
それが合ってればどんなワームでも釣れると思ってます。
今現在ティクト製品での釣りで満足してますが、他社さんから更に良い物が出れば遠慮なく使うつもりで居ます。
タックルの好みは人それぞれ!!
デザインや調子
さらには値段と選び方はその人の自由。
その選択肢の中にティクト製品があれば嬉しいと思ってます。
こんな気持ちがあるもので…
文章書くのが苦手な僕はティクト製品でしか釣れん魚や!!
みたいな文章になるのが嫌で控えさせてもらってます…
僕は楽しみながら釣果を出し♪
ティクト製品での釣果写真はティクトさんに必ず送ってますし
宣伝は全て任せてます。
ティクトさん…
言いたい放題でゴメンナサイ…
釣り場で会った方からイロイロと質問していただいたり♪
こんなブログを読んでいただき
ありがとうございます!!
その中でも1番多い質問
『ティクトのテスターなんですか???』(汗)
に自己紹介?も兼ねて答えさせていただきます!!
まず初めに……
いちようティクトワイルドカテゴリー(アカメ)のテスターを務めさせていただいてます。
1、テスターなのに結果も出さず他の釣りばかりしている…
2、ティクト製品の宣伝をマッタクしない…
この2つが皆さん引っ掛かっている様で…(汗)
まずは1から
ブログを見てくださってる方ならわかると思いますが、僕は色々な釣りをし
そのカテゴリーの1つにアカメ釣りがあります。
自分のスタイルは
釣りたい時に釣りたい魚を!!
なワケで…
アカメが好条件な時でも他の魚種の方が釣りたいと思えばそちらに行きます!!
釣りは趣味であり
ノルマを課せられて嫌々行っても集中力があるハズもなく…
自分のリズムを崩せば
良い結果が出るとも思えませんし
楽しい釣りが出来るとも思えません。
ただ僕の場合
今は家庭も無く…
睡眠時間が少しで良い体質と言うコトもあり。
毎日好きなだけ釣りが出来る環境に居るワケで、色々なジャンルの釣りをしながらも
アカメ釣りに掛ける時間も普通の人並みにはあると思ってます。
ティクトさんからテスターの話をいただいた時に、上から目線で偉そうかとは思いますが…
そのコトはきちんと伝えており、快く了承をいただけたので♪
テスターとして務めさせていただいてます。
実際今年は3月末に1匹目のアカメを釣って、2匹目は7月中頃とかなりのブランクがありましたが…
その間も
磯に行きたくなれば磯へ!!
アジが釣りたくなればアジングへ!!
と自由気ままにさせていただいてました♪
それでもやはり自然とアカメも釣りたくなるワケで、釣りたい気持ちを持って狙いに行けば集中力も高まり自ずと結果もついてくると思ってます。
続いて2ですが
これじゃないと釣れん!!
って考えが僕にはありません…
1人の人間が同時に2つのタックルを操るコトは不可能なワケで…
釣れた時に別のタックルを使ってたらどうなったか?
が、わかるコトは決してありません。
そこが釣りの面白いところやと思ってます。
ロッドで言えば
先日のメーターアカメを釣った時に他のロッドを使ってたらどうなったか?
基本ガチンコファイトなので
シーバスロッド以下の強度のロッドを使ってれば捕れなかったか?
魚の走る方向等々
運の要素が濃くなりますが、捕れたかもしれませんし
ショアジギロッド以上の強度のロッドならモチロン捕れる確率も十分にあると思います。
アジ・メバル等のワームなんかは
その時のシチュエーションにより
大きさやカラーなどに偏りが出るコトはあると思いますが
それが合ってればどんなワームでも釣れると思ってます。
今現在ティクト製品での釣りで満足してますが、他社さんから更に良い物が出れば遠慮なく使うつもりで居ます。
タックルの好みは人それぞれ!!
デザインや調子
さらには値段と選び方はその人の自由。
その選択肢の中にティクト製品があれば嬉しいと思ってます。
こんな気持ちがあるもので…
文章書くのが苦手な僕はティクト製品でしか釣れん魚や!!
みたいな文章になるのが嫌で控えさせてもらってます…
僕は楽しみながら釣果を出し♪
ティクト製品での釣果写真はティクトさんに必ず送ってますし
宣伝は全て任せてます。
ティクトさん…
言いたい放題でゴメンナサイ…
- 2013年9月2日
- コメント(30)
コメントを見る
fimoニュース
4月19日 | 太平洋サクラマスジギングバトル |
---|
4月19日 | 3ヶ月ぶりの痛痛釣行 |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 2 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 4 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 15 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント