検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
9日
(ksp)
2名様で出撃! 反応はありますがまだまだ始まった ばかり、この時期ははかなり水温に 左右される時期! 10発出ましたが、キャッチは1本! ヒットしても水面直下に近づくと水温 がまだ高いので暴れるのでなるべく船 …

釣行記 [8月16日 15:42] 続きを見る

釣りログ
お盆に釣りにいってはいけないの??
(papakid)
昔からやんちゃで友達と一緒だろうが、一人だろうが釣りに行ってた悪ガキ時代。 でも、家のばあ様からお盆は釣りに行っては成らぬ!というキツイ家訓の級の掟がありましたwww なんで?? ばあ様曰くお盆は殺…

ニュース [8月16日 15:33] 続きを見る

釣りログ
釣り日和になったが
(ひょこっと)
今日は、 いい釣り日和となった。 がしかし、 見送ることにした。 何でや? このところ体力的に、 2日連続の出撃は、 かなり厳しい。 そんな中で、 明日は、 見送るわけにいかない 出撃の予定が入っている。 てゆ…

日記/一般 [8月16日 15:20] 続きを見る

釣りログ
簗場
(マグ)
日田の簗場に、久しぶりに鮎食べに行ってきました。オイカワいっぱい、笑美味しかったですが、昔の鮎に比べると、味が変わった気がします。人それぞれでしょうが、昔の日田の鮎の方が私は味好きかな〜。

旅行 [8月16日 13:05] 続きを見る

釣りログ
タチウオジギングで大型を選んで釣る方法
(サーモン)
2017凄腕を最後にシーバスから東京湾タチウオジギングに推し変。その中で、自分が考えるメソッドに関し、備忘録的な意味も含め書き留めます。第一回テーマ【大型を選んで釣る方法】①ジグ選び編②巻き編③テクニック編…

日記/一般 [8月16日 12:48] 続きを見る

釣りログ
自然に優しいルアーで大物釣り!
(寺岡 寿人)
待ちに待ってた盆休みも折り返しを過ぎた…あっという間すぎて少々寂しい気持ちがあるけど最後まで楽しんで良い時間にしないとね!今年は子供たちといい時間を過ごせてて休日の内容としてはいい感じ。とりあえず墓参…

日記/一般 [8月16日 12:06] 続きを見る

釣りログ
☆水戸店☆ソルト入荷情報!
(キャスティング)
商品情報 ブルーブルー ブローウィン110S 希少入荷! 2025年08月16日水戸店 磯やサーフ河川内から港湾までオールラウンドミノー誕生!! タングステンウエイト採用で11cmクラス最高峰の飛距離!ウォブリング&軌…

日記/一般 [8月16日 10:19] 続きを見る

釣りログ
『水辺の夢』 #0 水辺の出会いのレビュー
(フミニイ)
こんにちは。私はほとんど偏光グラスを掛けませんパンダ日焼けもイヤですし有り無しの差って安全面を除き私のスタイルではそんなに必須でも無い。水辺のギラつきとか揺らぎなど私は観たい派であるし。笑しかし色メ…

日記/一般 [8月16日 07:45] 続きを見る

フラログ (マグ)
久しぶりに日田で鮎。

日記/一般 [8月16日 07:06] 続きを見る

釣りログ
センプリーチェ構想 シンプルに魚の様なものを泳が…
(フミニイ)
こんにちは。 この世で1番カッコいいと思う車はなんですか?私は初代スバルレオーネワニの様なフォルム、  もちろん四駆スバルって昔からその存在自体がsuvで、笑最近の車はどれも良くも悪くも保守的になったが…

日記/一般 [8月16日 01:08] 続きを見る

釣りログ
イワシの状況をカモメの動きで探る。
(BlueTrain)
Xをみていると毎日釣りをされている方がカタクチの投稿をされていたので盆前に神栖に。 日川に入ると鳥山はあるもののかなりの濁りがある。 この濁り、別に気にしては居ないんだけど地形が全体的に浅い。 カモメ…

日記/一般 [8月16日 00:14] 続きを見る

釣りログ
三浦青物戦2025 - vol.6 選択の妙
(永島規史)
【2025年第五十話】 『夜の釣り』から『朝の釣り』に移行するにあたり、確かに計画は実行した。 ■身心朝型改造計画(前編)  (7月25日作) ■身心朝型改造計画(後編)     (7月29日作) ただ、成果があったのは出張…

日記/一般 [8月16日 00:04] 続きを見る

釣りログ
十年通った浜でついに手にした魚
(鶴見多摩(つるたま))
 館山が大好き  しばらくぶりのBlogです 釣りに行っていないかというと決してそうではなく、ほぼ毎週竿を出しております 最近は海でなんの変哲もない餌釣りをすることが多く、わざわざ書くまでもないという感じな…

日記/一般 [8月15日 21:09] 続きを見る

釣りログ
今日も釣れました
(森山)
こんにちは!小笠原母島の建設業者、東一興産の森山です。 本日も夕方にマイボートで沖にでてきました! 一時間弱の短い時間でしたが、魚の活性か高く良い釣りができました 釣りの様子は明日にでもYouTubeにアップ…

日記/一般 [8月15日 21:04] 続きを見る

釣りログ
久しぶりに浮いたら(カヤック24)
(ひげじ)
先日土曜日の話 天候や天候、天候時々仕事などで最近全く釣りできず、週末やっと行けることに ただ、南は風が強い という事で北へ 雨は時々降る予報だが、カッパ来てるから問題なし さくっと準備して沖へ… 準備中は…

釣行記 [8月15日 20:27] 続きを見る

釣りログ
通年楽しめるバチコンアジング
(maniac's)
maniac's  高木です   昨日はバチコンアジングに! いつもの深川吉野屋さん(^^♪ サイズは25cmくらいまでがアベレージですが数釣り楽しめますよ(^O^)/   東京湾ではバチコン人口増えてきましたからね~ …

釣り具インプレ [8月15日 19:37] 続きを見る

釣りログ
上州屋 東陽町店
(たつじ)
次の釣行を妄想して、お買い物♪そして、おいしいお店にも出会いました。とんかつ田 東陽町店。アジフライもうまかった。

日記/一般 [8月15日 19:24] 続きを見る

釣りログ
シイラチャレンジ2025 その1 もう悲惨な結末に…
(SAGE愛好会)
ようやく初戦を迎えたシイラチャレンジ2025 終日曇りで風もある涼しい一日でした 真夏の炎天下が似合うシイラですが、とても釣りやすい一日 この日はいつものteruki船長にN-Styleさん、ヨシさんとご一緒でした。 一…

釣行記 [8月15日 19:22] 続きを見る

釣りログ
真夏の清流シーバス攻略
(つり具のブンブン)
こんにちは! つり具のブンブン川崎大師店スタッフ高橋です ところで皆さん、真夏のシーバスってどうやって攻略していますか? 夏は水温上昇でなかなか一匹を釣るのが難しい時期かと思います。 また海側は貧酸素…

釣行記 [8月15日 18:00] 続きを見る

釣りログ
夏キャンプ 久住、、、え?山かい??(^_^;)
(とーさく)
坊がつるからお送りしております(^_^)ゞ3ヶ月ぶりの坊がつるです、、、今回は飯田高原、吉部駐車場からの出発。お泊まり道具一式担いでヘロヘロになりながら何とか到着しまして〜カミさんに造ってもらった自作ター…

日記/一般 [8月15日 16:54] 続きを見る

釣りログ
干潮ポイント満潮ポイント
(ひだりみどる)
トップチヌやってますと、干潮で良いポイントと満潮で良いポイントに出くわします 基本的には膝丈、腰丈までの水深で流れが効いてる場所 これがいいですね♫ あまり深いとペンシルなんかは追ってきませんし、浅すぎ…

日記/一般 [8月15日 16:01] 続きを見る

釣りログ
2日連続の出撃を目指して
(ひょこっと)
久しぶりに、 2日連続の出撃を目指して、 3時に起床した。 まではよかったが、 老体が、 激しく首を横にふる ! 村田英雄でいくしかない。 (歌/皆の衆:無理はよそうぜ体に悪い・・・) てゆ~ことで、 特に何するでも…

日記/一般 [8月15日 15:52] 続きを見る

釣りログ
ウェアラブルカメラ
(k2xte)
が死亡してました。w 今日の試し投げでキャストをチェックしようかと、鹿児島に行った時の荷物の中から取り出して電源ボタンを押しても反応ない。 バッテリー切れか?と充電しても受電ランプも付かない。 と思った…

日記/一般 [8月15日 15:16] 続きを見る

釣りログ
猛暑日のデイトップチヌ釣果で凄腕とフィールドレポ…
(shinの釣行記)
今シーズンの凄腕はチヌを対象にした期間が2回あり、第2戦のPAZ DESIGN&BlueBlue CUP期間中にウェイインできたので凄腕参戦記として投稿。 この日は病院への送迎の待ち時間という短時間の釣り。 前回は6月だったが…

凄腕参戦記 [8月15日 12:30] 続きを見る

釣りログ
☆水戸店☆ソルト入荷情報!
(キャスティング)
商品情報 コアマン VJ-28 バイブレーションジグヘッド 入荷中! 2025年08月15日水戸店   シーバスデイゲームの王道を突き進むスペシャルルアー!(^^)! 多くの経験によって導き出されたジグヘッドデザインと、…

日記/一般 [8月15日 11:54] 続きを見る

釣りログ
RAPTOR90ssの使い方について~FIELD STAFF 柿本 岳志~
(LEGARE)
皆さんこんにちは。フィールドスタッフ柿本です。   今回は9月発売のRAPTOR90ss使い方について   第一段階【ただ巻き】   ただ投げてただ巻くだけ。   しかしそれだけで今夏は圧倒的な釣果を叩き出しました…

釣行記 [8月15日 11:30] 続きを見る

釣りログ
大雨が落ち着いた後の釣行!
(マエケン)
今回の大雨は全国的に恐怖を与えた雨でしたね……自分の実家(熊本)も被害にあって、床下浸水をしたと実家から連絡があった……家族は無事だとの事で一安心!本当に自然は怖いと改めて感じさせられました……増水後の釣行…

釣行記 [8月15日 10:12] 続きを見る

釣りログ
やっとシイラとロックフィッシュを満喫(25/08/13)
(teruki1997)
結果を見れば狙い通り、シイラとロックフィッシュは数釣りができて楽しかったです。サイズは今一つだったけど贅沢言ってはいけない(^^)/ 本編はこちらです。  

釣行記 [8月15日 09:40] 続きを見る

釣りログ
試し投げ
(k2xte)
9030のベイト仕様、コーティングまで終わったので軽く試し投げ。 まずは家の裏の休耕田。 24gのジグで70m先の電線に軽く投げて届きそうだったので中止。 午前中に予定してたエブリイのオイル交換を済ませて。 お盆…

日記/一般 [8月15日 09:37] 続きを見る

フラログ (フミニイ)
『津神(ツガミ)』 63mm・15.5gの尻下がりしない、 ぶっ飛び・レンジ選ばずの 『シンペン・バイブ』 https://www.fimosw.com/u/fumiok8888/ddhovrbden9t7x

日記/一般 [8月15日 08:08] 続きを見る