検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 10. バリスト90Sの製品版
新着釣りログ
-
釣りログ
シマノリールで壊れがちなドラグノブのバネ、修理用…
(とんぷく) - シマノリールで壊れがちなドラグノブのバネ、修理用の交換部品がついに発売されました!
日記/一般 [2024年10月24日] 続きを見る
-
釣りログ
ヒラスズキ用ロッドを考える。
(ワカメマニア) - 2024/10/24 更新 まず最初に、磯でヒラスズキを釣る条件として大きく3つの地域的な条件があります 1つは日本海側の、風で起きるサラシや波で釣りするエリア Gクラフト moss 北西スペシャル的なポイントですね 2…
釣り具インプレ [2024年10月24日] 続きを見る
-
釣りログ
日本海側はタイミングが大事!
(トッツウィー) - いつもはトロトロ流れ、時間的なタイミングでサーっと流れが出る小場所。 流れが出たタイミングでベイトが動き始める。 日本海側は潮位やらはあまり気にしないでこういったタイミングをいかに上手く掴めるかがポイ…
釣行記 [2024年10月24日] 続きを見る
-
釣りログ
ジークラフト(G-CRAFT) セブンセンスAR モンスター…
(キングフィッシャー) - 御予約受付中!!ジークラフト(G-CRAFT) セブンセンスAR モンスタープラッガー MPB-656-AR 2025年3月下旬~4月上旬頃入荷予定です。 ※08/26メーカーからのお知らせです※ 恐れ入りますが、暫くお待ちいただくよ…
釣り具インプレ [2024年10月24日] 続きを見る
-
釣りログ
ミヤコドリ
(マグ) - 伊江之浦で冬の使者のミヤコドリが渡来。和白干潟とかに飛来することあるのですが、伊江之浦では初めて見ました。古くから和歌等に詠われる由緒正しい?鳥です。
日記/一般 [2024年10月24日] 続きを見る
-
釣りログ
『秋爆は・・・?』 2024/10/23 (水) 釣行-Day057
(hikaru) - 1日の釣果に良型が混じる様になりましたが、もっと釣れても良い気がします。 最近始めた連中にしてみれば、贅沢な話しの様ですけどね。(笑) 朝は、昨晩釣れたポイントで制限時間まで釣ります。 どちらかと言うと…
釣行記 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
その時を待ちながら(前編)
(永島規史) - 【2024年第二十八話】 9日間の東北生活中に待ちわびたことは、無事に帰って来た後でもまだ本格化せず。 まー、これからってことで、もう少し待つしか? 終わってみれば早かった東北生活の最後は、今年も参加させて…
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
maruさん自己記録更新! 24/10/23
(teruki1997) - 6:00-11:00 船中合計 シーバス 8匹 ~83cm この日の同船はmaruさん。 午後から仕事なんで朝練。 ストラクチャー周りをビッグベイトで攻めました。 メガドッグ大通りでmaruさんが83cmのランカーをキャッチ。 自…
釣行記 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
旅行や出張に最適!giab's ARCHIVIO(ジャブス アル…
(とんぷく) - 旅行や出張に最適!giab's ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ) STROZZI(ストロッツィ)テクノウールジャケット の インプレッション!
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
新しいエギングロッドを買った話(ZENITH AIME-S862M)
(窯元) - エギング大好きなシニア・アングラー、窯元です。 なんやかんだで、20年近くやっています。 当時は、エギングブームで各ルアーロッドメーカーがエギングロッドを出してました。 その中で、ひときわ異彩を放っていた…
釣り具インプレ [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
寂しげな
(MQ) - 明け方まで降っていた雨も上がって昼前からは晴れて気温がぐんぐんと上昇、これがホンマに10月の下旬の気温か? 雨後って事も有って蒸し暑い恐らく25℃越えの夏日になっていたと思われるんだけれど、そんな中ど…
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
花火を見に行っただけだから
(Level93) - たしか20時半ころのはずが 21時近くだったな ガイドもげた
釣行記 [2024年10月23日] 続きを見る
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
2024年 秋田最終戦 10/12〜10/14(ハードストラクチ…
(TSUZUMI) - 夕マズメからやりから一旦車中泊。 13時起床。 13時半に夕マズメと同じ立ち位置に立つ。 前日の夕マズメ同様に水位は低く、手前の消波ブロックは露出している。 先ずはライトニングエヴォルーツのミノーでサーチ。 …
釣行記 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
メタルマジック補充完了!
(maniac's) - こんばんは!マニアックス阿部です! 昨日一昨日とふらっと青森へ行っておりました~ 巷の噂では200、300しかおらん!なんて話でしたが半信半疑だったので現場検討です! 小泊のファミリーマートにはソウルズの…
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
新しいルアーを手にすると
(van) - ZIPBAITSから発売された ザブラコノシロジョイント210 さ~てこのルアーで シーバス&お魚さんを どう攻略するか… 妄想に次ぐ妄想妄想妄想妄想 妄想が尽きない 木曽三川のシーバスは ビックベイト系のルアーが苦手…
釣り具インプレ [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
Dr.TJの遅い夏休み2024…復帰戦のメッキゲームは大漁…
(Dr.TJ) - 皆さまご無沙汰しておりました。やっと毎年恒例の長い繁忙期が過ぎました。今年も無事に復帰できました^^ 最後のお勤めが終わった翌日は、まるで廃人のように何もできずに、ただボーっとしていましたが、翌日…
釣行記 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
温泉に行く!
(ひょこっと) - /////天気が悪い 素直に予報を受け入れて、 今日の出撃は昨夜のうちに 見送りことにした。 無理したら、 出撃が出来ないこともない。 しかし、 ここは村田英雄でいくことにしかない。 (皆の衆:無理はよそうぜ身体…
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
2024/10/23入荷情報!!
(キングフィッシャー) - 2024/10/23入荷情報!!ジャッカル(JACKALL) ジナリ 65 65mm/16g再入荷!! 根掛かり回避性能が高いので、牡蠣瀬や敷石などの荒々しいボトムエリアを果敢に攻められられます。アムズデザイン(ima)フルート138F 1…
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
このところ...
(taka1028) - 今回も間隔が空いてしまって、投稿は一か月半振り。間隔が空いてしまった時は殊更特に理由がなく...とか、平静を装ってると言いますか、少なくとも釣りに関しては大した理由がないとか、書いてますが今回は違いまし…
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
GT乗合いプラン募集中!!
(FISNIC 屋久島) - 11月からGT乗合いプランの募集を開始致します!! 募集日程は11月11日~17日、11月25日~12月1日、12月9日~15日 料金は1人1日¥33.000、定員は5名までとなります。 2名から出船致します!! エリアは屋久島、…
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
【実釣編】渋い状況で一本を捻りだす!ジナリ65の効…
(JACKALL) - こんにちは! 兵庫の岡田優樹です! ついにジナリ65が店頭に並びはじめました! 今回はジナリ65の効果的な使い方を書いてみます。|9月中旬 川の堰周りにて朝マズメということで、高活性を期待してミノーなどで表…
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
ルアーでの友釣り シーズン閉幕
(ともやなぎ) - ルアーで友釣り今年のシーズン閉幕ホーム河川が10月16日から禁漁となりました。毎年この時期になると、漁協が管理していない河川で竿を出し、実質的に鮎がいなくなるまで釣りを楽しんでいます。禁漁は1月1日~です…
釣行記 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
【オリカラ情報】南九州限定!グランソルジャー190F…
(パズデザイン) - 皆様こんにちは!! コジマです。本日はオリカラ発売のお知らせです!!グランソルジャー190Fに釣具のポイント様 南九州エリア限定オリカラが登場します!! その名も…【エビバディパッション】です!! グランソ…
ニュース [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
闇夜に煌く「大太刀」
(Fishman) - Fishmanテスターのカズヤさんのお誘いで一年ぶり、二度目の大太刀釣りへ 出港するとサンセットとスコールの幻想的な景色がお出迎え。 今まではパックロッドのBC4シリーズでジギングをしてきましたが、今回はカズヤ…
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
ダイワ2025年新製品〜。
(アニータ) - ぬぉ〜〜。昨日ビッグニュースが飛び込んで来た。ダイワ25年製品がいきなり発表。25タトゥーラSVと。アルファスBF。あの名機21タトゥーラとアルファエアーの後継機じゃ。タトゥーラは。前に発表された。タトゥーラ1…
日記/一般 [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
【ご予約商品】スタジオコンポジット GRAYGHOST NIGH…
(キングフィッシャー) - ※2025年1月以降発売予定スタジオコンポジット GRAYGHOST NIGHTHERON 94ML ID 初、シーバスオカッパリ専用設計ロングロッドシリーズ誕生 小型シンキングペンシルを流し込んだりバイブレーションのリフトアンドフ…
釣り具インプレ [2024年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
雷前の良型メッキ
(マグ) - オフショア釣行の予定だった日。悪天予報で前日早々に中止が決まったのですが、伊江之浦は雨も降ってなく穏やかで、朝から出撃。現着すると、一緒に船に乗る予定だった友人が同じタイミングで到着して、笑。行動パ…
釣行記 [2024年10月23日] 続きを見る