検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

フラログ (all blue三牧)
若干ショアジギ熱が出てきそうな今日この頃 ジグシャクってでるバイトって魚種問わず気持ちがいい!

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
市原16号店☆ソルトブログ☆
(キャスティング)
本日も市原16号店ブログをご覧頂き 誠にありがとう御座います。 本日のブログは・・・ ブルーブルー【フリッド125S】入荷!   出典: サーフで活躍間違いなしの ヘビーウェイトシンキングペンシ…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
釣って下さいと言わんばかりだ
(ひょこっと)
今日は親友のホシさんとご子息のヤッちゃんと出撃する。 ・5時33分出航。 ・実況出撃レベル<5>。 もちろんアオリひととゆ~ことで観音崎赤ブイ界隈に向かう。 //////5時46分到着。 海上は、 北西の風2㍍ほど。 …

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

フラログ (髭ナース)
しばらく安心して使える量のストック入手しました。

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
石膏型で自作メタルバイブ
(フミニイ)
こんにちは!ずっとずっと、切り取ったステンレスや真鍮板に割菱をくっつけて、凸凹を防水粘土でコーティング。そんなやり方で自作バイブレーションをずっと前から作って来ました。自作ソリッドバイブというところ…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
困ったちゃんにダブルフック
(戦慄にゃんこ)
釣れるよね、スピンビーム急深とも遠浅とも言えない福島県のフラットフィッシュゲームに欠かせないメタルジグ類バレやすいフラットフィッシュにメタルジグは最悪の組み合わせそれを解決しようと2つトリプルフック…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

フラログ (コム)
渋い… でも、なんとかキャッチ!!

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
また、一人・・・!
(hacci)
主語を書かないと、「そんなことして悪い人だなー!」って勘違いして見に行ったら、何のことない「こんな話もあるらしいですよ。」という話でした。 新しい人が絡め取られそうになっているのを、遠くから見守ること…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
9月の最終釣行
(小沢隆広 )
だいぶ涼しくなり、そろそろかなと思いつつ調査を重ねて、今回もウェーディングゲーム北風がちょっと強めだけどなんとかなるでしょうボイルは出てるがサッパを喰ってるみたいだかセイゴサイズばかり一応、表層系か…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
道東満喫放浪記
(平松 慶)
実釣最終日は、雨でどこもダダ濁りだったので、管理釣り場へ。 https://kei-hiramatsu.com/2020/10/03/post-19470/ そこでは、最高のコンディションの魚たちと会うことが出来、フレッシュゲームの素晴らしさを実感…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
初めてのランカーから学ぶ
(SHO)
皆さんこんにちは。 テレワーク中にこの記事を書いているSHOでございます... 監視されていないと仕事をしない。思えば夏休みの宿題は必ず最終日に顔面蒼白になっていました。成長してないな・・・ さて。。。 前回…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
9/29 夜 今思えば、、、
(RYU!)
記録残さなくて良いかと思ったけど、一回サボると、またサボり癖付きそうなので書いておく(笑)ビッグベイト便の翌日夜、友達が来てナイト便風がソコソコ強くてホーム限定。だけど、前日の感じからすると充分魚居る…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
アマチュアビルダーのクリア系ルアーはワーム素材が…
(フミニイ)
こんにちは!最近は3Dプリンターなども普及して来て、簡単なハードルアーが自宅でも作られる様になった様です。しかし、3Dプリンターがいくら安価になったとは言え、中々一般家庭で気軽に3Dプリンターを購入するち…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
バチ抜けは秋って起こるの?
(かずぅ)
オヌマンさんのバチ抜け動画で、秋も河川は抜けるみたいなことを言っていたんで本日はバチ抜けルアー持って春にバチ抜け行ってたポイント行ってみた。 結果バチ抜けは確認出来なくてコイだらけだったが、マニックで…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
10/3 ボートシーバス:新たなドアはなかなか開かない
(SG(スギ))
秋爆になりつつあるタイミングでビッグベイトルアーという新たなドアを開けたいという目標を持って挑んだけれど、簡単には開かないという話です。 今回の釣行はこんな感じ。 ボート:レンタルボート 時 間:05:30-…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
〜どんな釣行でも成長がある〜
(布施 博光)
こんにちは! 日曜の夜ともなればアングラーが多い。 今回のテーマは【どこまで続くのか】です。 目標を掲げひたすらビックベイトをメインに投げる日々。 満潮からエントリーし、流れが出始めてからキャスト開始。 …

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
第113回フライ釣行記(ダブルハンドで荒川シーバス)
(タケポン)
週末は丹沢の渓流に行こうかと思っていたら 息子に車を乗って行かれてしまい自転車しかない しょうがないから近所の荒川河口へ キャスト練習兼ねてチャリンコで向かった 早く起きようと思ったが 既に渓流に行けず気…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
ジャークで喰わすイナッコパターン!
(ヤブキ ナオヒロ)
この日は深夜、湾奥河川のシャロ―へ向かう。 狙うはイナッコ着きのシーバスだ。 案の定、岸際にはイナッコが少数だが身を潜めていた。 夏のようにまとまった数はいない。 時合は潮位が下がり、居場所がなくなったイ…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
いつになったら行ける??
(高塚俊彦)
朝晩と寒いと思えば、日中はまだ少し暑さが残るような感じの毎日ですが、風邪を引きやすい時期なので体調管理をしっかりしていきたいところですね♪♪     さて、タイトル通りですが…『いつになったら遠征に行け…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
釣れない”あるある”を攻略する、ソルトワイヤーベイ…
(Fishman)
釣りは釣果よりもドラマ重視!魚置いてけぼりで『この場面、このルアーで釣れたら面白いよね!』と、”釣果”よりも”ドラマ”をちょいちょい優先しがちな福岡AUX久池井です。 そうしてホゲた釣行も数え切れないのです…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

フラログ (菊地 量久)
仮眠してから引き潮を狙う。ブレード系を引いているとしたからデカイのがあがって来たけど食わず、まだ居る!しばらく移動しながらマキッパでゆっくり引いてくるとドン!重い!うかない。86センチ5.3キロ

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
東北車中泊旅(サーフ編)
(みっき)
こんにちは〜!久しぶりの投稿です!9月下旬に1週間東北に行ってきました!福島、宮城、岩手、秋田、山形を巡る車中泊旅です。釣り遠征ではなく観光メインだったのですが、せっかくなので所々釣り要素も組み込みま…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
秋アオリ 4
(あ~り~)
9/22二日目朝マヅメ、は回避して前日良かった夕マヅメ~ナイトをやることにしました。いつもの場所に着くとM氏夫妻が休憩中。話を聞くと反応いまいちのようでしばし夕マヅメまでトーク。夫婦エギング羨ましいです(^…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
ドブスズキ
(イチコロ)
テスターの西川さんと久しぶりにドブスズキに行ってきました。 時間は、上げが効いてくる2時からスタート! 川は濁りもなく、ゆっくり下流に流れている。 1時間はなにもなし。 西川さんと少し離れてやっていると、 …

凄腕参戦記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
ウェイキーブーのち、YOICH。
(山﨑航希)
みなさん、こんにちは。 秋のハイシーズン。 シーバスは荒食いをして、どんどん肥えて産卵に備えている。 先々月まで、減量していた自分。 これ以上の減量はきついと、減量を終了。 それと共に、シーバスはシーズン…

日記/一般 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
湾奥っぽい鳥山の中で取ったランカー‼️
(けんのすけ)
自分が釣った訳じゃないけど嬉しい1本今日の朝練は、takaさんケイジさんジンさんでビックベイト厳しいと思います便連日のビックベイト爆釣劇から一転ここ2、3日は、ベイトは、コノシロ、サッパ、イワシがワンサカ…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
【初秋】久々の更新です。
(tsukasa)
http://tsukasa777hirame.livedoor.blog/archives/7532709.html

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
遠浅サーフで無理矢理ジグヘッド&ワームを使う際に…
(ケンスケ)
最近、ヒラメを本気で狙うとどうもマゴチが釣れてしまう…というちょっと贅沢な悩みがあります。と言うのも、自分の中で秋ヒラメのシーズン初めはボトムすれすれの下のレンジ内で色々と試して勝負するのが1番反応が…

ニュース [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
シャクり方と当たりの取り方(エギング)
(ワカメマニア)
 今までに何度か一緒にエギングした事もあるし普段もたまにエギングに行ってる知人AとB~ ~そんな彼らから頼られたおっさんが本気でサポートする記録 シリーズ第2話の今回は「シャクリ方と当たりの取り…

ニュース [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ
先日のスズキは断食中
(宍道っ湖)
先日友人と、宍道湖、大橋川の様子を見にウロウロしてきました。土曜日の夜、明暗以外はあまり人が居ない感じ。中海が最近好調というのは知っていたけど、中海は遠いし面倒。それに、宍道湖専門という勝手なポリシ…

釣行記 [2020年10月5日] 続きを見る