検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
シーバスマンによる湾内河川絡みのヒラメ攻略
(shotaro)
伊勢湾ではヒラメは幻の魚。そんなことを思っていましたが、夏にリバーマゴチを頑張ったこともあり、季節が進行して秋になれば似たような狙い方でヒラメも狙えるんじゃないかと思い秋に頑張ってみました。最も大型…

釣行記 [2024年1月5日] 続きを見る

釣りログ
2024/01/04ハイピッチスローフェザージギング…IN関西…
(フェザーステーション)
フェザーステーションの2024年の初シーバスは神奈川県の多摩川に予想通り先を越されましたが…寒くシーバスには厳しい時期の日本海…でもなんとか自分も初釣りで釣果を得たく頑張ってみました。動かぬ証拠のシーバス…

釣行記 [2024年1月5日] 続きを見る

フラログ (yo-ji)
昨年、下ろして2回目で浸水したネオプレーン フェルトピン貫通だと信じて疑わなかったが 試しに水を入れてみたらこんな場所から滲んだ 傷口が小さい割に深いので、牡蠣殻に触れて 出来たのではなく、エイの毒針に…

日記/一般 [2024年1月5日] 続きを見る

釣りログ
2024今年も来ましたバチ抜け!!
(キングフィッシャー)
2024バチヌケスタート!!です!! 早くも川底ではバチが抜け始めています! 準備はOK!?でしょうか?今年も沢山のバチ抜け対応ルアーを揃えていきますのでお見逃しなく! 2024/01月の定休日 【01日・02日・03日・…

釣り具インプレ [2024年1月5日] 続きを見る

釣りログ
ライトソルトゲーム用チャターベイトを制作中。
(Beanie)
かなりご無沙汰な投稿。自作ライトソルトゲーム用チャターベイト。プロトタイプが完成。早速スイムテストしてみて、5個全て合格。問題なくアクションした。今後ブレードの厚さを変えて、更に最適解を探ろうと思う。…

日記/一般 [2024年1月5日] 続きを見る

釣りログ
ライトソルトゲーム用チャターベイトを制作中。
(Beanie)
かなりご無沙汰な投稿。自作ライトソルトゲーム用チャターベイト。プロトタイプが完成。早速スイムテストしてみて、5個全て合格。問題なくアクションした。今後ブレードの厚さを変えて、更に最適解を探ろうと思う。…

日記/一般 [2024年1月5日] 続きを見る

釣りログ
初売り巡り
(Level93)
福袋は買わず・・・ 中古品があると助かります。 川底スレスレ狙うからね 能登半島地震で、ラッキークラフトが被害あったらしい

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
LONGINモニター2024新製品PIXIS
(若大将)
⭐︎謹賀新年⭐︎新年がスタートいたしましたと共にこの度LONGINの新製品『PIXIS」のモニターをやらせて貰う事となりました。一つのルアーと向き合いポテンシャルを引き出す事をミッションとし、自分の釣りに一つウェイ…

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

フラログ (菊地 量久)
https://youtu.be/0iWewaZIoR8 動画公開しました。

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
自己記録更新
(錦戸)
12月の頭、ラブラックスMHとセルテート5000番でビックベイトや120mmサイズのルアーで探っていましたがほぼ反応なし。前日もコノシロの群れを発見したもののそれにシーバスが付いてる感じもありませんでした。一方で…

釣行記 [2024年1月4日] 続きを見る

フラログ (錦戸)
95cmの極太シーバスをmlロッドと10番フックでキャッチ!

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
マリアオフィス:ブルースコード・タイプC
(ichi-go)
115mm 25g シンキング  新年おめでとうございます。今年もたぶん相変わらずな当クソブログですが、暇なときに目にしていただければ幸いです。  今年最初のルアーは、マリアオフィス(現ヤマリア)からリリー…

ニュース [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
鹿児島旅2日目
(MQ)
鹿児島旅の二日目。 美味しい魚を現地調達・・・出来てないだろうねぇ~。  

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
23ヴァンキッシュ買ってみた
(sima)
https://youtu.be/nadHeFWsmcM正月ボケなのかは分かりませんが、気付いたときにはレジで会計を済ませていました。23ヴァンキッシュです。型番はC2000SHG!通常ではあり得ない割り引きだったので…天から「買いなさい…

釣り具インプレ [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
釣り初め
(金森 健太)
※無断転載厳禁能登半島地震により被災された皆さまにお見舞い申し上げますとともに、被災地の一刻も早い復興をお祈りいたします。また、犠牲となった方々のご冥福をお祈りいたします。大地震、その翌日には航空機事…

釣行記 [2024年1月4日] 続きを見る

フラログ (マグ)
頂きました。

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
ガラポン明日までです!!
(maniac's)
こんばんは!マニアックス阿部です! 明日から仕事始めのかたも多いんではないでしょうか! 釣り具メーカーは8日からが多いです笑 裏山です笑 大好評のガラポンは明日で終了ですよ~! 竿だけで何本出たこと…

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
2024年今年の釣り初め!?
(とくちゃん)
今年もよろしくお願いいたします。 あと、北陸で被災された皆様の一刻も早い復興を願っています。 今年の釣り初め、一人で離島に渡ってみました。 潮は小潮、満潮はAM3時頃、 最終フェリーで島着は19時過ぎ、しばら…

釣行記 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
【南米コロンビア】強烈バイトのピーコックバスに挑…
(Fishman)
https://youtu.be/X7c-eqo1qkM 今回、赤塚ケンイチが訪れたのは南米コロンビアの大河、秘境“オリノコ川”。 ターゲットは、ひとたびフックアップすれば強烈なファイトを堪能できる珠玉のファイター、パヴォンことピ…

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
年末年始 
(TEN)
明けましておめでとうございます昨年お世話になった方々はありがとうました今年もよろしくお願いいたします!年始より良くないニュースが続いていますね…今年も健康に釣りにたくさん行けるようにしたいです昨年は、…

釣行記 [2024年1月4日] 続きを見る

フラログ (HiDe)
ま、そーゆう事ですな。

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
2024年01月04日入荷情報
(キングフィッシャー)
2024年01月04日入荷情報 ● 購入個数制限有 エクリプス バロール90 90mm/13g 再入荷! 流れの強弱も分かりやすいので干潟や河川などの流れの釣りでも使いやすいのが特徴です ● 数量限定お一人様1個 エクリプス …

釣り具インプレ [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
BIG-HIP完成宣言のところ...
(TICT)
本日より年始の営業をスタートしております。 謹んで新年のご挨拶を申し上げるところではございますが、 元日に能登半島地震が発生し、多くの被害の報道がなされております。 お亡くなりになられた方のご冥福をお祈…

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
2023/12/29(金)シーズンオフの気配
(JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです! 2023年の釣行記も残すところあと2回。 長期連休初日のこの日はホームでのデイゲーム。 最近は産卵前と後個体、どちらも釣れる印象です。 ただし、産卵後個体は50㎝代と小さいためおそら…

釣行記 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
災害について
(サライ店長)
石川県能登半島地震により被災された方にお見舞い申し上げます。 1日も早い復旧、復興をお祈りしております。 年始早々大変な災害が起こり、本当に心が痛いですね。 私自身も大阪で大きな地震を経験しており、被災…

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
元旦から襲った、自然界からの警鐘を胸に。
(平松 慶)
1月1日に襲った能登半島大震災に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。 ひとりでも多くの方がご無事を祈り、1日も早い日常に戻る事を心より願っております。 元旦、日本中を震え上げさせられた。 https://ke…

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
島牧速報!
(マスノスケ)
こんにちは。ダービー35日目風は少しありますが海は穏やかです!今日はどこでも出来ますね私は体調不良なので大人しくしています。釣りの方は楽しんでください!それでは(^^)/

ニュース [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
23レガリス1000Sを使ってみた
(モッカ)
明けましておめでとうございます~年始早々に地震やあり得ない事故が起きて、日本列島、これからどうなるのかという空気感がありますが、元気に生活を送れている者は経済をもっと廻すために、頑張っていこうと自分…

釣り具インプレ [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
状況の見極め〜FIELD MONITOR浅倉開〜
(LEGARE)
皆さんこんにちは! LEGARE FIELD MONITORの浅倉開です! 釣行内容の前に私のホームエリア茨城県の【涸沼】の特徴を軽く話させていただきます。 【汽水湖、止水、遠浅、メインベイトは大量のイナッコ】 っとこのあ…

日記/一般 [2024年1月4日] 続きを見る

釣りログ
ようやく
(コム)
間がかなーり空き、申し訳ありません。なかなか更新出来ず…話は、去年の秋。去年の夏は、全国的に暑い日が続いており、夏から秋に変わるタイミングが例年よりも数週間ずれ込んでしまいましたね。例年通りのタイミン…

釣行記 [2024年1月4日] 続きを見る