検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
つり情報6.15発売
(Level93)
仕事終わって本屋へGO 本屋だよね なぜか釣具も置いてあるけど 最近テレビで見かけないな・・・ DRESSでPEライン出たらしい・・・

書籍・雑誌 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
砂王!!
(maniac's)
こんばんは!マニアックス阿部です! ハイドアップさん主催の「砂王」のエントリーが開始です♪ 砂王ってなんなんよ....って方も多いと思うので超絶簡単に説明すると ハイドアップのルアーでフラットフィッシュを…

日記/一般 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
砂王!!
(maniac's)
こんばんは!マニアックス阿部です! ハイドアップさん主催の「砂王」のエントリーが開始です♪ 砂王ってなんなんよ....って方も多いと思うので超絶簡単に説明すると ハイドアップのルアーでフラットフィッシュを…

日記/一般 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
スナップの大きさは重要だと体感しました
(さがはじめ)
“スナップは小さい方が良い” “リーダーは細い方が良い” 繊細な釣りには重要な部分。 とは思うのですが『関係なく食う奴はいるだろw』と思ってました。 で今年のバチシーズン。 川のニョロニョロは体験出来なかった…

釣行記 [2024年6月1日] 続きを見る

フラログ (菊地 量久)
フィーモ凄腕を卒業するにあたり自分が1人を貫いてきた想いを語っています。僕の事が嫌いになる人も居るかも知れませんが僕の事を知りたい人は見て下さい。https://youtu.be/bHvvUo80V_s

日記/一般 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
面子は保てたか?
(渡辺(トゥーニオ))
先日はラーメン店で腹ごしらえ後、後輩と釣りへ。久しぶりに横ラー行ったら旨かった~。平日はライス無料なのも有難いですね!そんな感じで満腹になったのでシーバスを狙いにむかうもど干潮らしく水がない…。行けば…

釣行記 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
あなどれない地震の影響
(ひょこっと)
今日4時02分ごろ 四国でM4.5最大震度4 の地震が発生した。 震度4が高知県 震度3が愛知県 震度2がいっぱい これはもお、 //// 99パーセント激シブ! を覚悟するしかない。 それでも、 1パーセントにかけて、 …

釣行記 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
2024/06/01 入荷情報!!
(キングフィッシャー)
2024/06/01 入荷情報!!【※個数制限有※】問屋別注特別カラー ブルーブルー ブローウィン 125Fスリム 125mm/14g再入荷! 人気のブローウィン問屋別注カラー再入荷でございます!!【※個数制限有※】ブルーブルー(Blu…

釣り具インプレ [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
アムズデザインコーナー拡大☆南行徳店☆
(キャスティング)
こんにちは!! 南行徳店です♪ アムズデザイン製品を大量補充しました!! シャロ―レンジをロールアクション!! ロケットベイト95の取り扱い復活!! なかなか置いているところが少なくなってしまったのでお探…

日記/一般 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
昨シーズンと今期の釣り
(コカイン)
お久しぶりです。以前書いていた記事は全部削除しました。fimoのアプリは重過ぎて更新出来ないので、情報発信の媒体はインスタやNoteでやっています。アクティブユーザーどれくらい残っているんだろう。しばらくこ…

日記/一般 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
アングラーズリパブリック:ナップベイト
(ichi-go)
120mm 20g フローティング  昔のシーバスルアーではよく見られたメーカーブランドのウッド製ハンドメイドルアーです。当時で3500円ぐらいの価格でしたが、現在のルアーショップでは1万円近くするビッグベイト…

ニュース [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
街中メバルの水面ゲーム(後編)
(永島規史)
【2024年第十四話】 サブタイトルを考えるのを面倒と思わず(その分、書き始めるまでに時間もかかっていたが)釣行事に『vol.1』から進めていたら、今回の《街中メバル》は『vol.4』までになっていた。 間に宮城出…

日記/一般 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
宮城河川ハイシーズン前にUNIFORCE100Fでランカーキ…
(LEGARE)
こんにちは♪ FIELD MONITOR相澤です٩( 'ω' )و   先日の夕マズメ。 宮城河川ハイシーズン前のP調査も兼ねてあちこちランガンして色々ルアーを試しても思い通りの鱸に出逢えず 本命Pにエントリー   本命Pで先…

釣行記 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
ハードブル(0.6号)を使ってみた
(rattlehead)
この春、結構な話題を攫ったシマノの「HARDBULL」というPEライン。 その特性からベイトには向いているのは何となく解っていた。 というのは、滑りの良さと強い張り=キャスト時にはナイロンでのトラブルの少なさ…

ニュース [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
隠岐遠征 2024-3
(森山)
これより5/13から5/15までの知夫里島での記憶がほとんどないので思い出せる範囲で記録を残そうと思う。 5/13 いつものように携帯電話のアラームで目を覚ますと一件のメッセージの通知を確認する。「夜中のうちにメ…

釣行記 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
絶賛予約受付中!!
(キングフィッシャー)
アピア アングラーズサポートベストVer.4耐久性と収納性能が大幅にUP!全シーバスアングラーに送る至高のゲームベスト 好評をはくした前作アングラーズベストVer.3より、メインの生地を更なる高強度を誇るCODURA Ba…

釣り具インプレ [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
矜持を捨てて@舞鶴トリトン
(sudoken)
 前回ボウズの悪い印象を引きずりたくなくて、2週連続の釣行となりました。 初めての船、トリトンは父子鷹の2人体制で、出船後にコーヒーのサービスもあったり、氷はブロックのものだったりと、この近辺ではホスピ…

日記/一般 [2024年6月1日] 続きを見る

フラログ (おかげさま)
おかげさまで! 夜のチニングは撃沈! 朝マズメに鉄板バイブにて! まだ、釣れる!と、キャストをしたら、 即根掛かりロスト! ガビーん!

日記/一般 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
それを言っちゃあ、おしまいよ
(マグ)
先日のオフショア釣行の日。港に向かう際の早朝、コンビニに立ち寄り、昼食、飲み物等々を補充していると店員さんに話しかけられ店員「釣りですか?」私「何で分かったんですか?」店員「この時間帯のお客さん、大…

日記/一般 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
凄腕初参戦
(べっちー)
やっとウェイイン出来る釣果がでました。 1本目は朝からの釣行でトップに無反応。フリーリグでワームといきたいところですが、一帯がゴロタ場の河川なんで根掛かりで幾度ととなくロストしてきたので、ココは一か八…

釣行記 [2024年6月1日] 続きを見る

釣りログ
個人的中越サーフマストアイテム メタルジグ
(そそそげ)
今回でいよいよ4回目の自分語りなんだけど 初めてヒラメ(ソゲ)とマゴチっていう所謂フラットフィッシュが釣れたルアーがメタルジグ! 初めてサーフフィッシングするために買ったルアーもメタルジグ 理由は「初心…

釣り具インプレ [2024年5月31日] 続きを見る

フラログ (安井太一)
今日はいつもの河川雰囲気が違った。 バラシ2回。 3回目はしっかり反省活かして フッキング。 今日の流れ巻いた感じの重さなど しっかり記憶して 又次に挑みたい。

日記/一般 [2024年5月31日] 続きを見る

釣りログ
フェンウィック FVRをリメイクする話 完結編
(泣き虫土龍@ビルダー)
2000年発売 FVRシリーズ。フェンウィック曰く、初の廉価版とのこと。MH70中弾性カーボンをしっかり巻いており、癖のないテーパー、アクション。この時代のアメリカンロッド にしては軽く仕上がっています。日本発…

日記/一般 [2024年5月31日] 続きを見る

フラログ (P_Nao)
久しぶりのシーバス サイズよりもトップに出てくれた事が嬉しい

日記/一般 [2024年5月31日] 続きを見る

釣りログ
小粒な準備を
(小粒な仕上がり)
元々、ウイスキーはたまに呑んでいたが去年の秋頃からほとんどウイスキー。しかも、割らず薄めずストレート。アルコール中毒かしら…どーも、小粒な仕上がりです。もう少しで色々落ちつきそうです。ターゲットを絞っ…

日記/一般 [2024年5月31日] 続きを見る

釣りログ
念願の初春イカ
(ヒガマン)
今年から初のチャレンジで春イカを狙ってみたおとなりの福井県や石川県の能登などでは狙えることは知っていたがあえて石川県の地元にてチャレンジ情報は狙える!と聞いただけ5月の水温16度くらいから週末の海が良い…

釣行記 [2024年5月31日] 続きを見る

釣りログ
目指すはメーター。
(いわじー@いわした)
あっ、ども。イワジーです。2、3年前まで鹿児島でもメーター超えたシーバスの釣果をよく聞いてました。身近な人が釣ってたり、SNSで見たり。大隈半島の太平洋側を流れる河川で聞いてたものの、近頃は90オーバーまで…

釣行記 [2024年5月31日] 続きを見る

釣りログ
相模川シーバスは絶滅してなかった!
(P_Nao)
やっと、やっと釣れました。本当、相模川シーバスが絶滅したかと思いました。雨や強風に邪魔され時には最高の時合いに後行者に自分が打っている岸際をガシャガシャと歩かれポイントを潰されまじで魚を見失って、ま…

日記/一般 [2024年5月31日] 続きを見る

釣りログ
ドラレコ2台
(Level93)
ヴェルファイア新車だよ~ ウサギさん(ラパンともいう) 2台とも前だけ

車・バイク [2024年5月31日] 続きを見る

釣りログ
多摩川中流域 ★ 中流の今年初
(デューク)
今日は朝方の雨で少し増水し濁りも入って中流はイケそうだ。 潮も悪いので中流へ。 中流で一番実績のある某橋をチョイス。 そこは河口から20km以上もある上流だ。 マズメから入るとすぐナマズヒット。 移動しながら…

釣行記 [2024年5月31日] 続きを見る