検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
新着釣りログ
-
釣りログ
釣りの思い出
(潮酔い32) - 僕の生まれたところは、汚い川と、古墳回りの池や、溜め池の多い奈良県の盆地エリアだったので、初めて覚えた釣りは、川での鮒釣。 幼稚園~小学校低学年時分は、釣りに行きたいというと、親父がマッシュ…
日記/一般 [2016年10月29日] 続きを見る
-
釣りログ
アジング新記録
(潮酔い32) - データ 2016_10_22-10:30~翌1:30 天気:雨 潮汐:小潮 久びさのアジングということで、渡ったのは半年前まで住んでいた高松。 岡山市内から1時間で高速を飛ばして行って来ました。 …
釣行記 [2016年10月27日] 続きを見る
-
釣りログ
朝練
(宵風) - 今日は全体会議なので朝はゆっくりだからスズキの朝練行ってみましょうかぁ 笑 久しぶりにS側でとりまレスポンダー109からシャローの流れの変化をゆっくり巻いてると、、、、 ドン、、、、っと太めサイズが、、、…
釣行記 [2016年10月25日] 続きを見る
-
釣りログ
ベイトリールのハンドル交換
(ある) - こんばんは。 最近まったく釣りに行けてないので暇潰しにリールのハンドルを交換してみました。 いつもswベイトフィネスで使っているアルファスフィネスカスタムに余っていたスマックレッドチューンのハンドルを…
日記/一般 [2016年10月24日] 続きを見る
-
釣りログ
忍者の秋
(森岡紘士) - Autumn River Seabass Game 「ニンジャリ」 より深くしっかりと掛けるためにツインシングルフックを採用。 ワームのアクションが100パーセント発揮する為にも、フックとワームのサイズ(S、M、L)は合わせて使…
釣行記 [2016年10月24日] 続きを見る
-
釣りログ
久しぶりのナイトゲーム
(宵風) - っという事で、、、、仕事終わりにちょこっとY川に出撃(~▽~@)♪♪♪ で狙うは勿論シャロー 笑 ここ最近の新しいルアーのレスポンダー109と149だったかな、、、、!? ほんとはヒラスズキ用に買ったんだけど、、、…
釣行記 [2016年10月20日] 続きを見る
-
釣りログ
バイブレーションで探す秋
(森岡紘士) - Autumn River Seabass Game 児島湖水系の秋。 バイブレーションのサーチ能力を生かして、Narage65とTracy15で広範囲に探る。淡水の3目釣りを楽しんできました! まずはラージマウス。 ニゴイと続いて。 8…
釣行記 [2016年10月20日] 続きを見る
-
釣りログ
雨が落ちれば
(森岡紘士) - Autumn River Seabass Game 雨が落ちてきた後の様子を見に支流へ。秋が深まると夏に成長したウィードが枯れてきて流れ落ちる時期。 秋は流下物を避けながらシーバスの口へ運んでいくゲームとなる。広大な淡水湖…
釣行記 [2016年10月19日] 続きを見る
-
釣りログ
世界にひとつだけの魚拓スマホケース
(うおすみくん) - 冷房も暖房も要らない良い時候になってきましたね。 さて、当店、デジタル魚拓サービス「魚墨」では、 「オリジナル魚拓スマートフォンケース」の販売をはじめました! 釣りデザイン専門のスマートフォンケースシ…
日記/一般 [2016年10月18日] 続きを見る
-
釣りログ
美保関 BREADEN night❗
(@39yy) - 10月15日 美保関 BREADEN night 2016 行って来ました(^^)v 今回は、BREADENの村井社長さん、ライド(妹尾)さん、健太郎さんも参加❗ 出港直後から、港に引き返すというハプニングもあったが(笑)❗楽しかったぁ…
釣行記 [2016年10月18日] 続きを見る
-
釣りログ
カバーに潜むビッグワン
(森岡紘士) - Autumn River Seabass Game 雨が落ちてこない岡山地域。(ようやく昨日降水がありましたね。今回の釣行は雨が落ちてくる前のログになります) 児島湖に注ぐ流入河川を舞台に淡水シーバスを狙ってきた今シーズン…
釣行記 [2016年10月18日] 続きを見る
-
釣りログ
80オーバー!真鯛 と 魚拓スマホケース
(うおすみくん) - 10月も ちょうど半分。 今日は全国的に秋晴れの所が多いようで、まさに爽やかな釣日和ですね! さて、先日 制作させていただいた魚拓を紹介させていただきます(^∀^) ----------------------------------------…
日記/一般 [2016年10月15日] 続きを見る
-
釣りログ
ベイビーベイトのスパイラルフォール
(森岡紘士) - Autumn River Seabass Game 遡上シーバスも秋盤戦。 気になる児島湖水系へ足を運ぶ。 選んだのはNarage65 ベイビーベイト。川魚が溜まりやすい30メートル先のカレント周りへキャスト。 流れに乗せながらのリフ…
釣行記 [2016年10月14日] 続きを見る
-
釣りログ
十月の価値ある魚
(森岡紘士) - Autumn River Seabass Game 深まる秋。遡上シーバスがいつ川を下っても不思議ではない時期。忙しくも様子が気になる近郊河川。 沢山のバサーで賑わっていた近郊河川も静寂になりつつあります。そっと釣り場に入…
釣行記 [2016年10月13日] 続きを見る
-
釣りログ
大物!【イワナ】デジタル魚拓作品
(うおすみくん) - みなさま、いかがお過ごしでしょうか(・∀・) 先日、制作させていただいた魚拓を ご紹介します。 ------------------------------------------- 墨魚拓 イワナ 48.5cm と 50cm (A2サイズ) ----------------…
日記/一般 [2016年10月12日] 続きを見る
-
釣りログ
やっぱりシャローか、、、、
(宵風) - ってな訳でY川に出撃、、、、 入りたったS方面は人が一杯で、、、、、、、、じぁO方面にエントリー、、、、しかしなぜこっちは貸し切り状態なのだ、、、、?? まぁいっか 笑 とりあえず潮が上げるまでアガケでシ…
釣行記 [2016年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
最秋章へのカウントダウン
(森岡紘士) - Autumn River Seabass Game 季節が進むにつれ終焉の気配が漂う小規模河川。昨年は10月に入ると生命感が消えてしまったので、今年も上流は終焉かな?との思いが頭の中をよぎる。 まとまった雨も落ちてきていな…
釣行記 [2016年10月11日] 続きを見る
-
釣りログ
一安心(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
(宵風) - さてさてさーで(* ̄▽ ̄)ノ 雨も降って、大分秋らしくなって来て、シーバスさらに釣れるだろうっと、、、、思い、、、、またまた川に、、、、この前までボラの大群で釣りにならなかったが、、、、ここ数日、手前の…
釣行記 [2016年10月10日] 続きを見る
-
釣りログ
デジタル魚拓作品【ヒラメ】【エビスダイ】
(うおすみくん) - 久方ぶりの投稿となります(^_^;) さて先日、制作させていただいた魚拓を2作品 紹介させていただきます。 1つめは、 【墨魚拓 ヒラメ 86cm (A1ロング)】 大型のヒラメ、まさに達人級です! こういうのを”座布…
日記/一般 [2016年10月7日] 続きを見る
-
釣りログ
秋の流れの中で
(森岡紘士) - 今年も「トマト銀行6時間リレーマラソン」に参加してきました。 ランプロA 総合4位/822組(77周) ランプロB 種目別34位 ランプロC 種目別296位 Aチームのキャプテンとして挑んだリレーマラソン。力を合わせ…
釣行記 [2016年10月4日] 続きを見る
-
釣りログ
濁り水に効く蛇行アクション
(森岡紘士) - Autumn River Seabass Game 終盤戦の淡水フィールド。 湖内から遡上してきた魚がいつまで川に留まるのか。ここに興味がつきる。 例えば、湖内でターンオーバーが起きれば、低酸素状態になるので、その支流も大…
釣行記 [2016年9月30日] 続きを見る
-
釣りログ
秋雨全線
(宵風) - さぁー雨は降ってるけど、、、、 川シーバス調査にいってみますかぁ 笑 とりあえず今釣りたいルアー、、、、アガケ120Fからスタート、、、、 ゆっくり、流れの強弱に合わせ巻くスピード変えて探ってると、、、、…
釣行記 [2016年9月29日] 続きを見る
-
釣りログ
スネコンの秋
(森岡紘士) - Autumn River Seabass Game スネコンの秋が到来。 秋雨が落ちて流速が増した淡水フィールド。濁り水が出れば、まずは表層をボリューム感のあるSNECON90Sの蛇行アクションでバージンインパクトの魚を狙う。 …
釣行記 [2016年9月29日] 続きを見る
-
釣りログ
落ち鮎パターンでビッグベイト炸裂っ!!
(K-TARO) - ○井川の堰堤でビッグベイト炸裂っ!! 到着後3投目でアイスライド135で1本。 その直後ジョイクロ178に変更してまた3投目で2本目HIT!! しかし、バラす。 その直後4投目で3本目HITするもまた…
釣行記 [2016年9月29日] 続きを見る
-
釣りログ
終盤を迎えた淡水シーズン
(森岡紘士) - Autumn River Seabass Game 初秋、淡水シーズン終盤戦。 もうすぐ10月なのでマラソンに集中したいところですが、身体の調子が良くないので釣りでリフレッシュです。 先発はSNECON90S、雨の濁りと流速の増し…
釣行記 [2016年9月27日] 続きを見る
-
釣りログ
秋の水面下を攻略
(森岡紘士) - Autumn River Seabass Game おかやまマラソンまで50日と迫り、練習会やイベント時には取材ラッシュ。 地域スポーツの活性化のために自分に何ができるのか? 今年はおかやまマラソンを走れるチャンスをもらっ…
釣行記 [2016年9月24日] 続きを見る
-
釣りログ
久しぶりに
(宵風) - Y川フィーバー中 笑 まだまだ釣れたけど写真を撮るのがめんどくさいパターンなのでこれ以上は撮ってません 笑 久しぶりの爆釣パターンで何処に投げても釣れる感じ 笑 トップでも出せたし持ってるルアーす…
釣行記 [2016年9月23日] 続きを見る
-
釣りログ
またまた秋イカ
(ある) - おはようございます。 最近マイブームのベイトフィネスでエギング。 また行ってきました。 最近イカしか釣ってないので、たまには魚が食べたいと言われたので、最初はメバル、カサゴ狙いで釣りをしました。 まぁ…
釣行記 [2016年9月16日] 続きを見る
-
釣りログ
スネークヘッドに翻弄
(森岡紘士) - Summer River Seabass Game 休日もマラソンの練習。短時間で身近な場所で楽しめる淡水シーバスへ行ってきました。 数日前の雨の濁りが入っている状況、強く波動を出してアピールするバイブレーションが良いと判…
釣行記 [2016年9月15日] 続きを見る
-
釣りログ
陸っぱりからのティップランエギング
(ある) - こんばんは。 最近、YouTubeでヒロセマンが陸っぱりからのティップランエギングをやっている動画を見ました。 なにやらティップランエギングとはソリッドティップのエギングロッドでやるとかなんとか言ってたので…
釣行記 [2016年9月14日] 続きを見る