検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
新着釣りログ
-
釣りログ
2月6日
(go) - 仕事が終わり少し準備をすませて11時に釣り場に到着。 ポイントに着くと風がかなり有り30分後 ルアーを2つ壊して帰宅。
釣行記 [2017年2月7日] 続きを見る
-
釣りログ
2月3日
(go) - 仕事も終わり10時頃に釣り場に到着。 準備をすませてポイントに入ると、 先行者が二人いてポイントの反対側で釣りをするも 、全く反応がない(´Д`) 1時間半粘ってもない・・・終了にしようと思い車 に戻る…
釣行記 [2017年2月4日] 続きを見る
-
釣りログ
フィッシングショー大阪2017
(@39yy) - 行って来ました。 久しぶりの、フィッシングショー大阪へ まずは、シマノブースへ そこには、富所潤(イカ先生)と湯川マサタカ(JOE)が、 懐かしのツーショット❗ んで、ハヤブサのニコチャン(谷泰介)と 次…
日記/一般 [2017年2月4日] 続きを見る
-
釣りログ
嶋田式チヌゲーム後編〜ショートバイトカーリー
(森岡紘士) - Winter Bottom Chinu Game 2.3 「嶋田式チヌゲーム」の後半戦。 2月小潮周りデイゲーム。遊泳力が低いアミが流されて溜まる場所(反転流や水路や港湾のコーナーなどのヨレ)を重点的に攻める。 アミを偏食してい…
釣行記 [2017年2月4日] 続きを見る
-
釣りログ
2017.2.4鵜来島尾長グレ
(千代太郎) - 2017.2.4鵜来島尾長グレ 前日夜23:30総社インター集合 3時なかむら釣具で撒き餌用ボイル3枚、アミ1枚、刺し餌用ボイル1枚。の予定だったけど一人欠員が出て撒き餌用ボイルが4枚に。約5,000円。 天候が良かったせ…
釣行記 [2017年2月4日] 続きを見る
-
釣りログ
嶋田式チヌゲーム〜アミパターン〜
(森岡紘士) - Winter Bottom Chinu Game 2.3 「フェイスマスク」でちょっとした防寒と日焼け対策。 今年はアフターが遅れている印象。数年前のような百枚の群れが一気に入ってくる様子はなく、十枚の小さな群れが入れ替わり…
釣行記 [2017年2月3日] 続きを見る
-
釣りログ
ワクワクを探しに行こう
(森岡紘士) - 今日から「フィッシングショーOSAKA2017」がスタートですね。 仕事の関係でショーには参加出来ませんが、参加される方は各メーカーの「おもてなし」を楽しんでください! 「釣り」って楽しいな、素晴らしいなと思…
日記/一般 [2017年2月3日] 続きを見る
-
釣りログ
RF優勝しましたね。
(クーたん) - こんばんは、全豪オープンの決勝戦が忘れられないクーです。 RF優勝しましたね〜、NHKで深夜に放送していて4時くらいまで見ていたので、昨日は仕事中眠かった。 私も趣味でテニスをしますが、フォア、バック、ボ…
日記/一般 [2017年1月31日] 続きを見る
-
釣りログ
2017.1.29島根半島ヤリイカ
(千代太郎) - 2017.1.29 島根半島ヤリイカ 22時に総社出発、いつものポイントへ。 24時過ぎに到着、先行者5組ほど。 冬の日本海とは思えないほど穏やかな海。 電気ウキが20個ほど浮かんでいるが、全くアタリはない模様。 先端…
釣行記 [2017年1月30日] 続きを見る
-
釣りログ
今日はボードです。
(クーたん) - こんばんは、右足首が痛いのに頑張りすぎたクーです。 今日の新潟は凄く良い天気で、絶好の釣り日和。 しかし、釣りはちょいとお休みしてもう1つの趣味のボードに行ってきました。 胎内スキー場は私のアパートか…
日記/一般 [2017年1月29日] 続きを見る
-
釣りログ
今日はルアーロストです。
(クーたん) - 日中は小磯で出ないかと淡い期待を込めていざ出発。 ウェーダー履いてジャケットを羽織ろうと思ったら・・・ない!! 忘れてしまったんですね〜。 私の忘れ物は今に始まった事ではないのですが、前回は手袋、前々…
日記/一般 [2017年1月28日] 続きを見る
-
釣りログ
大きさと存在感で勝負
(森岡紘士) - Winter Bottom Chinu Game 1.26 1月ラスト大潮デイチヌゲーム続編。 SNECON90Sでドラマ魚をキャッチできたので、封印していたソフトベイトを解禁。 バトルホッグで「静」の釣り。 その大きさと存在感で捕食…
釣行記 [2017年1月27日] 続きを見る
-
釣りログ
シャロー限定パターン〜SNECON〜
(森岡紘士) - Winter Bottom Chinu Game 1.26 1月ラスト大潮デイチヌゲーム。 数少ないシャローの越冬の溜まり場にエントリー。セオリーでは水深がある場所のほうが外気の冷え込みの影響を受けにくく水温も安定しやすいけど、…
釣行記 [2017年1月26日] 続きを見る
-
釣りログ
タイミングが合わないですねぇ〜
(クーたん) - こんばんは、体調不良でテンションが低いクーです。 この時期のサイレントアサシンの釣果は凄いですね。 釣具屋やSNSで釣果情報を調べるとアサシンは必ず出て来ますね。 私もいろいろなルアーを投げますが、飛距離…
日記/一般 [2017年1月26日] 続きを見る
-
釣りログ
自然が相手なので仕方ないです。なげれ
(クーたん) - こんばんは、ハイボールを飲みながら今日の釣行を振り返るクーです。 天気予報では夕方も吹雪くように言っていたが、雪も止み風も強くないと感じたので笹川方面の弁当屋裏サーフに行ってみた。 しかし、うねりが…
日記/一般 [2017年1月25日] 続きを見る
-
釣りログ
バイブレーションを使い分ける
(森岡紘士) - Winter Bottom Chinu Game 1.25 真冬のチヌゲームのストロングパターンといえば、代表である嶋田さんが提唱してきた「静」の釣り。今回はあえて「静」の釣りを封印して「動」の釣りで真冬のチヌゲームを攻略して…
釣行記 [2017年1月25日] 続きを見る
-
釣りログ
冬の巻きモノゲーム
(森岡紘士) - Winter Bottom Chinu Game 1.24 厳冬期のデイチヌゲーム。 水温も一桁台に下がり越冬シーズンが到来。今回は巻きモノ「バイブレーション」で一発を狙ってきました。 中潮の1日目、朝のタイドで大きな流れが出てる…
釣行記 [2017年1月24日] 続きを見る
-
釣りログ
2017.1.22
(千代太郎) - 2017.1.22武者泊グレ 早島10時集合、出発。 なかむら1時到着。アミ1枚、撒き餌用ボイル2枚、刺し餌用ボイル1枚購入。3700円。 ガルツのグレウキ0、G2、2B購入。磯ビヨンド3号1980円、ファイアブラッド1.7号 ドン…
釣行記 [2017年1月23日] 続きを見る
-
釣りログ
釣れませんね〜、でも、これも釣りです。なg
(クーたん) - こんばんは、今年になって未だ釣果のないクーです。 昨日は笹川方面の小磯からスタートしました。 波があまりなかったので、いくつかあるスリットを表層系のルアーペニーサック、コモモ125で打った後、ショアライ…
日記/一般 [2017年1月22日] 続きを見る
-
釣りログ
1/18,20の釣行結果です。
(クーたん) - おはようございます。 少し期間が空いてしまいました。 さて、1/18,20の釣行結果はいつものようにホゲでございます。 まずは、1/18の釣行内容は、向かった先は笹川方面の弁当屋裏サーフ。 この日は風もなくとても…
日記/一般 [2017年1月21日] 続きを見る
-
釣りログ
2017.1.18宇野ベイカ
(千代太郎) - 2017.1.18 宇野ベイカ21時~23時 干潮21時 宇野港で満ち上がり狙い。 カドは先行車がいたがすぐに移動。今日はカドには溜まってない模様。 何杯かは釣れたが数が少ないので移動。 2番めにて数匹追加。カドよりは…
釣行記 [2017年1月20日] 続きを見る
-
釣りログ
さあ、明日が本番です。
(クーたん) - こんばんは、先程帰って来たクーです。 昨年、10月から書いてきた作文を披露する日が明日となりました。 あがり症の私としましては、今から心臓バクバクして明日、大丈夫かと心配しております。 当然、ライバル…
日記/一般 [2017年1月17日] 続きを見る
-
釣りログ
風が強すぎて釣りに行けません。
(クーたん) - こんばんは、週末は良い釣りができたでしょうか? 私は風が強すぎて釣りに行けませんでした。 ルアーを見てニヤニヤ、リールを回したニヤニヤと部屋で一日中過ごしてました。 てな訳でネタがないんですよねぇ〜。…
日記/一般 [2017年1月15日] 続きを見る
-
釣りログ
ADVENTURE 冒険
(森岡紘士) - BlueBlueの公式ユニフォームが届きました。今年もBlueBlueと契約をしました。ありがとうございます。 2017年はADVENTURE(冒険)をテーマに掲げ、一期一会のドラマ魚を追いかけていきたいと思います! 昨年はIGNI…
日記/一般 [2017年1月14日] 続きを見る
-
釣りログ
初滑りです。
(クーたん) - こんばんは、初滑りと雪かきで筋肉痛のクーです。 今回、猛威を振るっている寒波、私の車も凄いことになっていました。 その前に、車にたどり着くまでが大変。 アパートの前を雪かき→駐車場までの道のり約500m、…
日記/一般 [2017年1月14日] 続きを見る
-
釣りログ
2017.1.13しまなみチヌ
(千代太郎) - 2017.1.13 しまなみ海道 フィッシングパーク大三島 干満差4m 西風10m程度 鱗海06-530 道糸2号 ハリス1.75号 大知ウキL-0シブ 満ち潮で西の養殖イカダに向かって流れているタイミング 全誘導にて竿1本半 ほぼ底 …
釣行記 [2017年1月14日] 続きを見る
-
釣りログ
積雪がハンパないです。
(クーたん) - こんばんは、今日も釣りに行けずハイボールを楽しむクーでございます。 積雪量が相当やばいことになっています。 昨日、一昨日にく比べ、風が落ち着いてきたので今晩、釣りに行こうかと思ったのですが、車に積もっ…
日記/一般 [2017年1月13日] 続きを見る
-
釣りログ
外は銀世界です。
(クーたん) - こんばんは。 昇進試験の論文作成や面接練習に追われるクーでございます。 天気予報を見ていると週末も寒気が居座るようですね。 今朝は通勤路に10cmくらい雪が積もってました。 去年購入した長靴がダメになり、…
日記/一般 [2017年1月12日] 続きを見る
-
釣りログ
待機場所がキーワード
(森岡紘士) - Winter Bottom Chinu Game 1.12 大潮2日目 厳冬期のチヌゲームの2時間勝負。 今の時期のキビレは、産卵場所と越冬場所を繋ぐ道筋に「答え」がある。産卵場所については諸説あるけど、外海に近い場所で産卵し…
釣行記 [2017年1月12日] 続きを見る
-
釣りログ
今週は釣りに行けるのだろうか?
(クーたん) - こんばんは、未だ釣果のないクーです。 今日から強い寒波が入り、新潟では日曜日まで暴風雪のようです。 新潟らしくなってきたとはいえ、流石に台風並みの強風ではサーフの釣りは難しいです。 ならば、この時期…
日記/一般 [2017年1月11日] 続きを見る