検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
これだから釣りはやめられないって思った日  トッ…
(ひだりみどる)
これだから釣りはやめられないって思った日あります? ありますよね~~。(^^) 先日、僕もそう思ったんです~。 今年、初トップチヌ釣行で運よく、年無しチヌゲット! しかも~、トップチヌ?チヌ…

凄腕参戦記 [2018年7月30日] 続きを見る

釣りログ
台風後のシャローエリア
(マーミー)
日曜日デイ(汗)爆風です!今から台風なの?くらいです。しかし河川の猛者たちは怯まない。前日にスーパーランカーが上がった情報もありましたのでちんちんですネ(笑)私の方は車がひっくり返るんじゃないか?とヒヤ…

凄腕参戦記 [2018年7月30日] 続きを見る

釣りログ
チヌ王への道………総魚種戦に 心 奪われる………
(YOU)
今回の台風は 965hpで 最大瞬間風速 55mと 言われていたのだが………………その進路 見た事 無いわぁ〜‼︎日本列島 だいぶ 可笑しな事に なってますよ‼️それで 雨は 降ったのかと 思ったけど 雨量も無いから コリャ ラン…

凄腕参戦記 [2018年7月30日] 続きを見る

釣りログ
チニングスカウター 60F マジックストライプデビュー戦
(hacci)
本日も新加入選手の、デビュー戦。場所は昨日と同じ大村湾南部。時間は少し遅くam9時から約1時間。今日は仕事ではなく、小6の長男のサッカーの練習試合で来ています。集合時間前に着き、長男を見送ってから、小2の…

凄腕参戦記 [2018年7月28日] 続きを見る

釣りログ
チヌを狙いに行ってるんですが(^^)
(マーミー)
金曜日今日も残業かなぁ(´-`).。oO予定表を見ると定時(^^)久しぶりに早あがり(笑)ナイトやりに行きますかね(^^)その前にショップに寄ってfimoフック買い足しに。店員さんからマーミーさんシーバス89が出たらしいで…

凄腕参戦記 [2018年7月28日] 続きを見る

釣りログ
vol 183 俺の凄腕 第4戦
(アサヒ@86)
大潮2日目  湾奥河川台風が近づいて来て明日、明後日は相当雨風が強くなりそうで日常生活に影響しなければ良いけど…雨が降る前のナイトの下げは数日前と少しは状況変化があるのか河川河口域へ行ってみることに。ま…

凄腕参戦記 [2018年7月28日] 続きを見る

釣りログ
エアラコブラ エビ選手 デビュー戦
(hacci)
昨日、加入したエアラコブラ60エビ選手が早速結果を出してくれた。  本日は現場(あっ、仕事のです…)への移動途中、1時間だけの釣行。 場所はいつもの大村湾南部。 AM8時ころポイントに到着。 大村湾のタイドグ…

凄腕参戦記 [2018年7月27日] 続きを見る

釣りログ
夏は やっぱり PK戦と 麦ソーダが 似合います‼︎
(YOU)
猛暑日が続き ソル友の皆様 生き延びてますか⁉️(笑)お外で 仕事している 方々は 完全に アウトな気温ですが 熱中症には 十二分に 注意して 下さいね‼︎そして お子様が いらっしゃる 家庭では パパが 休みなんだか…

凄腕参戦記 [2018年7月27日] 続きを見る

釣りログ
凄い!!ルアーを奪いあい!トップチヌ15分でリミッ…
(菊地 量久)
仕事の合間に、干潮過ぎで、引っ掛かったルアーをとりに、ポイントへ。満ちはじめて、シャローにチヌが入り出す。食うかな~ってやると追っかけてきた!何回か食わずやはり音かな?プガチョフから、アエロコブラへ…

凄腕参戦記 [2018年7月27日] 続きを見る

釣りログ
もうシーバスは諦めた…(?)
(永遠のG)
仕事前にシーバスのリベンジ! と思ったが、どうせ釣れねぇだろ…と思い、友人に 『クロダイでも釣りに行ってきます』 と言ってみたら、案の定、クロダイは釣れたが、シーバスは釣れなかった… 即バラシが1度あった…

凄腕参戦記 [2018年7月27日] 続きを見る

釣りログ
新商品とロックフィッシュ
(平川 潤)
暑い…… 皆さん、この暑い中どうお過ごしでしょうか……( ´△`) と、言う訳で、アルカジックジャパンより、クール?COOLな新製品の登場です。 Ar Ice Gear 「氷撃」です。良く有りそうなインナーウェアですが、今回は…

凄腕参戦記 [2018年7月25日] 続きを見る

釣りログ
やってもーた
(hacci)
リミット達成❗後はサイズアップ…キーアイテム。半分しか写っとらん❗まあ小さかったから、次頑張ろう(^^;悪いことは続くもので、うちのエース、チニングスカウターリアルシュリンプがリーダーごと飛んでった。ノット…

凄腕参戦記 [2018年7月25日] 続きを見る

釣りログ
毎回思うけど Yさんも凄腕参加すれば?
(けんのすけ)
今日は、いつものメンバー(YさんKさん)プラスひゅんけるさんでシーバス&チヌボートに行って来ました^ ^元々ひゅんけるさんと2人で行く予定でしたが、とりあえず2人を誘ってみたらYさんは川崎からKさんは、西伊…

凄腕参戦記 [2018年7月25日] 続きを見る

釣りログ
F.L.Ver.28 Myサマフェス
(Ploom)
fimo的には7月13日から三日間サマフェスを実施していた様ですが!   この三日間は仕事の関係で深夜帯しか エントリー 出来ていませんでした   潮位的に最近ハマっている チヌ 釣行でなく   シーバス釣行 (+…

凄腕参戦記 [2018年7月24日] 続きを見る

釣りログ
何故かキビレ・・
(マーミー)
週末の河川釣行土曜日ナイトに休日出勤になり夜勤明けからかあ。 と仕事しながら計画を考える。 最近のチヌは群れがあちこちに移動するのでポイント選択が難しい。 日曜日のデイも無理してやってもなぁと思いとある…

凄腕参戦記 [2018年7月22日] 続きを見る

釣りログ
サマフェス2018総魚種戦
(小野ヒロシ)
いつもの釣りをして、凄腕に参加しよう。そう思って、久しぶりに凄腕メジャーをタックルボックスに入れて、メモ用紙にマジックでキーアイテムを記入した。今回のボート釣行は、朝マズメに博多湾のタチウオエリアに…

凄腕参戦記 [2018年7月22日] 続きを見る

釣りログ
凄腕スリーデイズ 入賞!
(タカヤン)
久々の投稿です(笑)釣行日数が異常に増え(笑)ブログアップが疎かに…(汗)すいません(汗)今回の凄腕スリーデイズのお話。毎年のことですが この時期は 梅雨が終わり急激な暑さだからなのか ショアからは ほと…

凄腕参戦記 [2018年7月22日] 続きを見る

釣りログ
F.L.Ver.27 デイチヌで自己記録更新
(Ploom)
 fimoCUP チヌ王決定戦 チヌの大会は年内最後   チヌ王になるつもりは無いが大会があると参加意欲が湧いてくる   しかし、岡山の予想最高気温は 36℃ 買ったばかりのゲームベストを着ただけで汗が噴き出して…

凄腕参戦記 [2018年7月22日] 続きを見る

釣りログ
今夜からスタートです(^_^)
(菊地 量久)
1日遅れのチヌ王戦と総魚種戦が始まりましたね。僕も、ロストしたアイテム補充し今夜からスタートです(^_^)。総魚種戦は、いろいろな魚を釣って楽しみたいですが、結局サイズ勝負になるので、サイズの出る魚を狙っ…

凄腕参戦記 [2018年7月22日] 続きを見る

釣りログ
凄腕
(けんのすけ)
チヌ王と総魚種戦始まりましたね^ ^前回のチヌ王は、後半戦にギックリ腰で棒に振りましたが全体の3位しかも超ド級まで頂いちゃいました 次は単独で取りたいし難しいと思うけどチヌ王になりたい‼️同時に総魚種も始…

凄腕参戦記 [2018年7月22日] 続きを見る

釣りログ
釣りまくった3日間
(イチカバチカ)
サマフェス3デイズといっても、自分にとってはいつもの通り仕事終わりの深夜から明るくなるまでの時間の勝負。今回は3日間で計5時間半の釣行〜サマフェスの少し前から調子が上向いて来た利根川〜タイミングにも恵…

凄腕参戦記 [2018年7月22日] 続きを見る

釣りログ
爆風続きの凄腕チヌ王戦第2戦 nadar cup終盤戦!!
(加藤 光一)
凄腕チヌ王決定戦第2戦が終了して早2週間。  ログ更新が遅くなってしまいました。前半戦、中盤戦と3つに別けて更新した第2戦ログもこれが最後の10日間の軌跡です。といっても、第1戦の様な劇的なドラマも…

凄腕参戦記 [2018年7月21日] 続きを見る

釣りログ
えっ凄腕始まらないの?
(けんのすけ)
すでにログ書いている方が居たので自分だけの勘違いじゃない事が分かって良かった^ ^0:00からの短時間勝負でボートでいつものポイントへチヌ王を狙うべくスタートダッシュへ 笑釣れたらマジックペンでキーアイテム…

凄腕参戦記 [2018年7月21日] 続きを見る

釣りログ
あれっ?
(hacci)
チヌ王決定戦第3戦は始まらないのかな?年間スケジュールでは、7月21日から8月19日ってなってるけど…。

凄腕参戦記 [2018年7月21日] 続きを見る

釣りログ
あらっ、またやっちゃった(^_^;)
(菊地 量久)
やっぱ、サマフェスは、持ってなかった見たいです(笑)目鯛は対象外でした。 又出直します(笑) http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdzxa2juc 海蛇が入って、目鯛が入らないなんて・・・・  また気をつけて挑戦しま…

凄腕参戦記 [2018年7月20日] 続きを見る

釣りログ
時合いを読む
(Kuni)
時合いを読み切った。 初参戦の凄腕。サマフェス3DAYS。 前日に1本獲れたので、なんとかリミットメイクしたかった。参加者数的にいつもの河川ポイントのアベレージサイズを引き出せば、近畿ブロック1位を狙えるチ…

凄腕参戦記 [2018年7月20日] 続きを見る

釣りログ
/横浜発ボートシーバス 7/16PM サマフェス3発目
(taka1028)
朝便が終わり、マリーナに居た午後担当の池田船長と雑談。朝から吹いてた風は落ちないようなので、目当ての場所には行けないそうもない。 なので、あまり力まずに兼ねてから誘われてた黒鯛も少し混ぜつつ気楽にや…

凄腕参戦記 [2018年7月20日] 続きを見る

釣りログ
サマフェス
(RYU!)
サマフェス大学4年間一番の集大成と思って頑張りました。おそらく、サマフェス参加者の中で一番自由に好きな釣りを出来たと思う。ショアからシーバス2回、レンタルボート2回、師匠の船でタチウオ一回、釣りし放題で…

凄腕参戦記 [2018年7月20日] 続きを見る

釣りログ
最高に楽しかった“俺達“のサマフェス!
(加藤 光一)
(※長文です)楽しみにしていたfimoサマフェス2018 スリーデイズ大会に参加しました♪2017年は参加しなかったので、その分も全力で楽しみたい!今回は3日間の75時間勝負。連日35℃前後の猛暑の中で行われるこのサ…

凄腕参戦記 [2018年7月20日] 続きを見る

釣りログ
久々に凄腕に参加した(シーバス編)
(小野ヒロシ)
以前は、凄腕に張り切って参戦していた。 2016年のサマフェスワンディ大会で、いいサイズの有明スズキを釣り、ウェイインする為に、潟を戻り計測と写真を撮影した。 普段なら、その場で写真と計測を済ませリリー…

凄腕参戦記 [2018年7月19日] 続きを見る