検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 9. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 10. 島根バケツなるものを作…
タグで検索
- 釣りログ 落ち鮎のシーズン コト コト スー (ゴン)
- 9月29.30日 雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /><img alt="" height="690" src="/p/nzfirasrzsmtfpo24imh-ca7f6698.jpg" width="920" /><br /><br /> 幸先よく良型の鮎を確認。<br /><br /> 上流の立ち…
釣行記 [2022年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ 仕事終わりの30分 (ゴン)
- 7月9、10日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 先週末、ヨカトキでいいサイズを2本バラしてから何となくモヤモヤが続いている。<br /><br /><img alt="" height="1024" src="/p/fgn5dxjupens4fmov8k2-4b1…
釣行記 [2020年7月11日] 続きを見る
- 釣りログ 黒がお好きなようで (ゴン)
- 6月1日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 今日も朝からサクラマスを狙う。<br /><br /> 数年前までは今日が解禁日。<br /><br /> 気合いを入れて臨む!<br /><br /><br /><br /> 前日サクラマス釣りの動…
釣行記 [2019年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ ランディングネットにちょい足し① (ゴン)
- 6月26日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> この日は久しぶりのナイトゲーム。<br /><br /> だいぶ水温も上がったのでウェーディングで流心の向こうにある中州下流側の浅瀬を攻める。<br /><br /> 水深は…
釣行記 [2019年6月30日] 続きを見る
- 釣りログ 雄物川でNovemberフィッシュ! (ゴン)
- 11月2〜4日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 先週末、ランカーを2本獲ることができたので今年のリバーシーバスは終了しようかと思ったが、最後にティンバーフラッシュでバラしたのが悔しくて今週ま…
釣行記 [2019年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ ティンバーフラッシュで狙いの一本 (ゴン)
- 雄物川水系での釣行<br /><br /><br /> 渇水状態が続いていた川もようやくまとまった雨が降り、久しぶりに理想の水位に。<br /><br /> 河原をうろうろしていると、お目当てのものを発見。<br /><br /> しかもかなり…
釣行記 [2021年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ 水位と水温 (ゴン)
- 7月2日 雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /> 先週は増水の恩恵を受けてまとまった釣果があった。<br /><br /> この日は久しぶりの日中フリー。<br /><br /> 増水からの下げで釣果を期待したが、先週のよ…
釣行記 [2022年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ 清流シーバスと夏サクラ (ゴン)
- 6月10日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 今日は昼からのスタート。<br /><br /> 水位は下がり、水の透明度はかなり高い。<br /><br /> だいぶ夏らしくなってきた。<br /><img alt="" height="1200" s…
釣行記 [2019年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ 雄物川 らしくなってきた! (ゴン)
- ちょっと前の雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /> 川の釣りもあと半月くらい。<br /><br /> 集大成の時期ですが、渇水の影響か思うように魚に会えない。<br /><br /> そんな時は足で稼ぐしかないかな。<br …
釣行記 [2021年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ 夜 コウモリ ヒット! (ゴン)
- 8月7日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 日中はサクッと実績のポイントへ。<br /><br /> 龍宮80で流れのあたるテトラ周りを探るとすぐにチェイス。<br /><br /> さらにタイトに狙うと真下から喰い上げて…
釣行記 [2019年8月11日] 続きを見る