検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ 自作パックロッドでルアーを泳がせに (たゆむふ)
- ロッドのエポキシの硬化を確認し、<br />テストに行く。<br /><br />足場の高さがある程度あって、根カガリをしない場所を選んで、車のを走らせる。動きを見たいルアーもあったので、水が澄んでて欲しい。<br /><br…
日記/一般 [2023年4月14日] 続きを見る
- 釣りログ 貞山堀運河シーバス (たゆむふ)
- 自転車釣行のときに、七北田川と水門に近い貞山堀でシーバスを狙ってみた。<br /><br />8月23日 19:45〜21:30<br />潮が下げ始まる時間を見計らって、貞山堀運河に着くと、運河はイナッコに埋め尽くされていてボイ…
日記/一般 [2021年8月29日] 続きを見る
- 釣りログ サーフからカスミアジ (たゆむふ)
- 西表島の釣りキャンプに行ってきました。<br /> 今回はずっと北風が強く吹いて、風裏の南海岸は、吹き返したり横風を受けたりと、釣りもなかなかしにくい状況でしたが、なんとか食べる分の魚も確保できて、いいキャ…
日記/一般 [2022年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ 【石狩湾新港ヒラメ】夕涼みがてらのオデコ (たゆむふ)
- ホームの石狩湾新港へ、ミニカレイとハゼ以外の釣りモノを探るため、ルアーを持ってヒラメ狙い。<br /> 南風が強いので、北に向かって釣り座を取る。<br /><br /> 8月26日 17:00~20:00<br /> 石狩湾新港樽川モニ…
日記/一般 [2022年8月30日] 続きを見る
- 釣りログ 準備色いろ (たゆむふ)
- 今朝はJ-ALERTの音で、すっかりリズムを乱されました。<br />もう、ホント迷惑メールというか、「おい、おっさん何すんねん!」という感じだけど、当のおっさん達もクソ真面目に秘密兵器作っているのでしょうね。<b…
日記/一般 [2023年4月14日] 続きを見る
- 釣りログ 隅田川シーバス ものにできなかったワンチャンス (たゆむふ)
- <p>年に一度のあいさつ回りを終え、隅田川でシーバス。<br /> 夜とはいえ、東京のシンボルになっているいくつものランドマークを見上げながらの釣りは、田舎者には新鮮であった。<br /><br /> 11月15日 21:00~23:…
日記/一般 [2021年11月23日] 続きを見る
- 釣りログ 新潟で釣り (たゆむふ)
- 久々の長期の出張から戻ってきました。仕事も釣りもなかなか充実。コロナでの自粛していた分も取り返してきました。(笑)<br /> 釣りはちょい投げ、ときどきシーバスルアーという感じでした。<br /><br /> 情報と…
日記/一般 [2020年10月20日] 続きを見る
- 釣りログ 山奥で渓流釣り (たゆむふ)
- 5月は忙しかったが、6月もまた忙しい。<br /><br /> 6月最初は、道南方面でのお仕事で、仕事の合間というかついでに山奥で渓流釣り。<br /><br /> 解禁されたばかりのヤマベ(ヤマメ)より、イワナがいいとクマの痕…
日記/一般 [2022年6月13日] 続きを見る
- 釣りログ 【噴火湾ロック】ガヤガヤガヤ (たゆむふ)
- 7月2日<br />道南の仕事の帰り道<br />途中で長時間の寄り道<br /><br />ヒラメを狙ってめぼしいサーフに立ち寄るも<br />ウグイ1尾のみ。<br /><br />小さな漁港で、エサ釣りでカレイを上げて、<br /><br />本命の…
日記/一般 [2023年7月4日] 続きを見る
- 釣りログ 西表島での釣り (たゆむふ)
- <p>4月の新月の大潮まわりで、西表島の鹿川にコーストトレッキングに行ってきた。<br /> コーストトレッキングは、ゴロタ石をほとんど歩かず、潮が引いたリーフをジャバジャバと歩く感じで時間を節約。<br /><img h…
日記/一般 [2021年4月23日] 続きを見る