検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 雨雲レーダーの間違った…
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ ちょっと古いベイトリール その3 ダイワ BW2 (窯元)
- <p>今回入手したちょっと古いベイトリールの中で最廉価リールになります。<br /><br /> ダイワ BW2 バイオデザイン<br /> 当時の初心者用エントリー・リールだったようです。<br /><img alt="4fbxmdrew3zvpbnp…
釣り具インプレ [2019年5月4日] 続きを見る
- 釣りログ 軟弱者・・・、寒い日は読書。 (窯元)
- 何十年ぶりかの積雪で昨晩も出撃しませんでした。<br /> 皆さんのログを見ると、寒さをものともせず出撃されている方の多いこと・・・。<br /> FS大阪も盛況との事で、寒さをものともせず出掛けられた方に敬意…
日記/一般 [2014年2月9日] 続きを見る
- 釣りログ 船テンヤ・太刀魚 今期一回きり? (窯元)
- 昨日土曜日にいつもお世話になっている釣りクラブの例会で船テンヤタチウオに行ってきました。<br /> この日は、先日に衝動買いしたメタリア・タチウオテンヤ190を投入します。<br /> <br /> 明石漁港から出船の…
釣行記 [2016年11月27日] 続きを見る
- 釣りログ 惨敗!タチタコリレー釣り・・・。 (窯元)
- <span style="color: rgb(51, 51, 51); font-family: 'MS Pゴシック', arial, helvetica, sans-serif; font-size: 13px; line-height: 19.440000534057617px; background-color: rgb(255, 255, 255);">昨日土曜日に…
日記/一般 [2014年8月31日] 続きを見る
- 釣りログ 格安の’98ツインパワーに手を出した結果。。。その2 (窯元)
- さて、’98ツインパワーのハンドルのお話です。<br /><br /> 余っている03ツインパワーMg2500Sのハンドルを装着しようとしましたが、軸の形状が違うので装着には加工が必要です。<br /> 左が’98ツインパワー2500、右…
釣り具インプレ [2024年4月28日] 続きを見る
- 釣りログ ナイトエギング・ロッドの一つの理想形 (窯元)
- エギング歴6年になりました。<br /> 元々夜釣りが好きなこともあって、ナイトエギングが中心です。<br /> <br /> ナイトエギングといっても、使うロッドはエギングロッド。<br /> 遠投有利ということで長尺の…
釣り具インプレ [2012年10月7日] 続きを見る
- 釣りログ 大阪湾ど真ん中 タチウオ釣り (窯元)
- タチウオ釣りとは言ってもジギングではございません。<br /> 関西の伝統的なタチウオテンヤを使った餌釣りです。<br /> <br /> 竿は、釣具のポイント夏の陣で購入した「リーディングスリルゲーム」です。<br /> …
釣り具インプレ [2013年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 明石タコ始まってます。 (窯元)
- 元々、明石のタコと言えば、梅雨くらいにスタートしていました。<br /> それが、今では、GWスタートが当たり前。<br /> 複数の遊漁船が出船しているようです。<br /> <br /> 釣果は、昨年よりは悪い模様。<br…
日記/一般 [2018年5月3日] 続きを見る
- 釣りログ ダイワ 船ロッド ディーオSPS (窯元)
- 近年の船のライトタックルでの2大メーカーの攻防は目を見張るものがあります。<br /> シマノのライトゲームCi4、バイオインパクト、リアランサー。<br /> かたやダイワのリーディング、極鋭、メタリア。<br /> …
日記/一般 [2013年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ 98アルテグラ2500SDH 分解整備 キンキラキンのキンその1 (窯元)
- 先日購入した98アルテグラ2500SHDの分解整備リポートです。<br /><br /> この機種は、悪名高いスーパースローオシュレーションを採用した02の前のモデルになります。<br /><span style="font-size:8px;">※なんとこ…
釣り具インプレ [2024年4月1日] 続きを見る