検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 釣具屋からタチウオテンヤが消えた! (窯元)
- 連投失礼します。<br /> <br /> 昨日と同じ失態を繰り返さないように50号のタチウオテンヤを買いに近所の釣具屋へGo!!<br /> <br /> で、40号、50号共に欠品中。<br /> まぁ、この店セール中やからそんなこ…
日記/一般 [2014年8月31日] 続きを見る
- 釣りログ タコ釣り仕掛 その1(スッテ編) (窯元)
- 今年の夏は、タコ釣りに捧げました。<br /> しかし!小休止している今!蛸爆中です。<br /> 今年もタコの束釣りは夢に終わりそうです・・・。<br /> <br /> そのタコ釣りの集大成として某つり船のタコ釣り大会…
釣り具インプレ [2016年7月10日] 続きを見る
- 釣りログ 年末セールで物資補給 (窯元)
- ついに今年も今月だけになりました。ゆく年を惜しみながら釣り納め計画も・・・。<br /> その前に一足早く釣具店の年末セールに行ってきました。ただ、秋に散財したので消費財の補給中心の買い物に。<br /> <br /…
日記/一般 [2013年12月8日] 続きを見る
- 釣りログ 船アオリのニュー・アイテム追加。 (窯元)
- やっと1回行っただけの船アオリ。<br /> まだまだ勉強不足で勉強すべきところが多いです。<br /> <br /> 先ずは餌木ですが、やっぱり定評のあるダートマックスは釣れますね。<br /> エギ王Kや餌木猿、そしてダ…
釣り具インプレ [2016年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ ニューロッド確認!! (窯元)
- いよいよ始まったタチウオ用のニューロッドが行きつけの釣具店に入荷していたので感触を確かめてみました。<br /> <br /> シマノの<a href="http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/3696">TACHIUO BB</a>!<br…
日記/一般 [2014年8月2日] 続きを見る
- 釣りログ 左ハンドルがついに!フォースマスター401 (窯元)
- 加齢とともに思い込みが激しくなってきた窯元です。<br /> フィッシングショー、今週末と勘違いしてました<img alt="" height="15" src="/emoji/f39e.gif" title="" width="14" /><br /> いつもショー直前に出る…
日記/一般 [2014年2月1日] 続きを見る
- 釣りログ 明石タコ追撃!!ミッション7 (窯元)
- 24日の日曜日に7回目のタコ釣りに出撃してきました。<br /> お世話になったのは<a href="http://www5d.biglobe.ne.jp/~miharu-1/">くさべ渡船</a>さん。<br /> <img height="690" src="/p/pm947ujw8af7cm52sw5g_…
釣行記 [2016年7月25日] 続きを見る
- 釣りログ セフィアCI4+ S806L きました。 (窯元)
- 現段階でエギング・ロッド最軽量であろうセフィアCI4+ S806Lがついに手元にやってきました。<br /> <br /> 感想としては、「軽い!軽すぎる!!」の一言。<br /> エクスチューンの時もそう思いましたが、こいつ…
釣り具インプレ [2013年9月1日] 続きを見る
- 釣りログ 喰わせ系 船太刀魚のテンヤ (窯元)
- やっと、と言うかついに出ました。<br /> YAMASHITAの新しい船太刀魚のテンヤ。<br /> <a href="http://www.yamaria.co.jp/yamashita/product/detail/504">猛追太刀魚テンヤ船</a>です。<br /> 今までの船太刀魚…
釣り具インプレ [2017年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ ライトエギング用ロッドについて悩む (窯元)
- 思いのほかセフィアCI4+S806Lは強いロッドだったので、ケンサキの後期、秋のアオリイカ初期用として使うことにして、初期のマイクロ・ケンサキや冬のヒイカ用のロッドを再度物色しています。<br /> 理想のロッド探…
日記/一般 [2013年9月9日] 続きを見る