検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 秋の準備 ~タチウオ~ (窯元)
くどいようですが、産卵期の魚を狙わないことにしたので、テンヤタチウオの出撃は10月以降になります。<br /> 須磨沖で結構釣れはじめたようですが、次世代のための資産は残しておいてくださいね。<br /> <br /…

日記/一般 [2015年8月9日] 続きを見る

釣りログ のべ竿購入からの釣り仕掛のDIY(その2) (窯元)
秋になると釣りたくなるハゼ。<br /><br /> ハゼクラも面白いんだけど、新しい釣り方を試したくなりました。<br /> と言う事で、新しい竿を購入。<br /><img style="width:480px;height:480px;" height="920" width…

釣り具インプレ [2020年9月27日] 続きを見る

釣りログ REVOロケット2500S 初めてのアブ・スピニングリール。 (窯元)
今回、購入したのはこれ。<br /><a href="https://www.purefishing.jp/product/abugarcia/sp/revo/revo-sp-rocket.html">REVO SP Rocket</a> 2500Sです。<br /> 実は、アブガルシアのスピニングリールを購入するの…

釣り具インプレ [2023年4月24日] 続きを見る

釣りログ 釣られた!? (窯元)
昨晩の「四季の釣り」を見て・・・。<br /> <br /> 見事に釣れ・・・、いえいえ、釣られました。<br /> <br /> <img style="width: 360px; height: 480px;" height="1227" width="920" src="/p/k7fvzw7wmh97g53…

日記/一般 [2014年3月1日] 続きを見る

釣りログ 23レガリスLT1000S 究極のコスパリール (窯元)
<strong>ダイワ レガリスLT1000S</strong><br /> 元々リーズナブルなスピニングリールなのですが、年末セールでさらにお安くなっていたのでついに購入しました。<br /><br /><img alt="swnojoh8r4fzv6c6t9n4_480_4…

釣り具インプレ [2023年12月11日] 続きを見る

釣りログ 窯元スッテ試作量産始めました。 (窯元)
来週末の鳥取イカメタル釣行に向け窯元スッテの試作量産を開始しました。<br /> 構造は簡単で、丸オモリと長錘を組み合わせてカンナを付けただけなので、カッターとペンチ、接着剤があればだれでも出来ます。<br />…

釣り具インプレ [2020年6月13日] 続きを見る

釣りログ 穴子釣り IN 海峡近辺 準備 その1 (窯元)
今年は、色んな釣り物に挑戦するぞ!と思い先週は第一弾の「中深場の鬼カサゴ」行ってきました。<br /> 次のチャレンジは6月。<br /> 明石の穴子釣りにお誘いいただきました~。<br /> <br /> 江戸前では遊漁の…

釣り具インプレ [2017年4月24日] 続きを見る

釣りログ 船メバ・ガシ釣行2回目 (窯元)
奈良のお水取りの時期は冷え込みがきつかったりしてなかなか油断できませんが&hellip;。<br /> 昨日は、一足早い春が来たかと思うような陽気でした。<br /> そんなのどかで温かい日に都合よく船メバガシに行って…

釣行記 [2016年3月6日] 続きを見る

釣りログ 根魚用の鈎、どれが良い? (窯元)
釣りに行かず悶々とした日々を過ごしています。<br /> <br /> この土日は地元のメバルのご機嫌も良かったようですが、ちょっと別の趣味に走ってました。<br /> 来週末を考えていたのですが、風速5mとか6mっ…

釣り具インプレ [2019年1月20日] 続きを見る

釣りログ 新しい釣具屋さんが開店 (窯元)
うちのご近所に新しい釣具屋さんが開店しました。<br /> <br /> <a href="http://blogs.yahoo.co.jp/setoutinokaizokuou"><span style="color:#FFF0F5;"><span style="background-color:#FF0000;">とと具や</span…

日記/一般 [2014年6月30日] 続きを見る